2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヨシフのバカは】旧民主党系等研究第1537弾【どこだ】

1 :日出づる処の名無し:2023/04/23(日) 23:38:24.15 ID:3m/IxKs7.net
前スレ
【みんなみんな】旧民主党系等研究第1536弾【コニシになる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1682172656/

86 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:50:26.53 ID:inslFBqr.net
えりアルファードとか、えりベルファイアと書かれた票がどれだけあったのか気になる

87 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:51:02.01 ID:Nisiaibh.net
泉健太🌎立憲民主党代表
@izmkenta
·
10分
衆参補欠選挙、そして全国の統一地方選挙。
立憲民主党の候補者への、皆様の力強いご支援に心より感謝申し上げます。
激戦の選挙区もあり、一歩及ばす無念でなりません。まずは党でこの結果の分析・総括を行ってまいります。
全国の皆様のご支援、本当に有難うございました。

88 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:51:43.95 ID:6X5ymv9b.net
>>84
とりあえず我が党はヨシフにヘイトを向けるべきだと思うの
真面目にヨシフいなかったらここまでにはなってないだろ

89 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:53:02.91 ID:XwTBYU/k.net
simesaba0141/MJ号
@simesaba0141
間違いなく今回の功労第一は有田候補ですよ。

次に小西議員。杉尾議員もよく頑張った!

立憲民主党、まさに一丸となっての大敗北でした!!

90 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:53:35.35 ID:SBLBXd/+.net
ファイヤーエンブレム

91 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:53:59.99 ID:hOoOBr1w.net
衆参補選 自民4勝 維新1勝 立憲共産0勝 w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682263595/

これでは次の解散総選挙を戦えないよ

92 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:54:53.35 ID:NyAceXAV.net
>>82
まだ沖縄があるから

93 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:54:59.38 ID:GzYQgeir.net
ヤバい、アッキーの涙にもらい泣きしそうになった

94 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:55:05.04 ID:h5qbQYsE.net
>>84
我が党支持者としたら維新の勝ちなんて5戦で6敗したぐらいの感覚になってしまう

95 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:55:56.90 ID:IxfFtkmz.net
ケンタの引責辞任ありますかね?

96 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:58:01.83 ID:xBxPS22s.net
>>94
全盛期のイチロー並みやんけ

97 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:58:24.33 ID:XwTBYU/k.net
>>90
ファイアーエムブレム警察が来るぞ_

98 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:58:38.56 ID:9ntfH39c.net
>>84
ホンに涙酒ですよ (^Д⊂ヽ

99 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:58:57.73 ID:aoBjhzRz.net
>>95
マジで引責辞任ものだろうね
ラ党前職が不祥事で辞めた千葉と、元々野党強めな大分でこれなんだから

100 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 00:59:45.33 ID:M4jy+McN.net
>>95
ケンタが辞めたとしてもこの状況を立て直せる人間は果たしているのだろうか

101 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:00:48.95 ID:XCL0YK72.net
メロン売りのような情勢になったあとのラ党の粘りと引き締めはかねてから凄いが今回はとんでもなくヤバかった
さすが中国の歴史に匹敵するだけ選挙に勝つ老舗だわ
確か2009もそれがすごかったはず

102 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:01:24.41 ID:XwTBYU/k.net
>>95
トゥイツゥー、ツボォーのせいにすればいい(棒なし)

103 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:01:28.17 ID:6X5ymv9b.net
>>99
むしろ辞任させて貰えなさそう
誰も代表になりたがらないだろうし
コニシの件も報道はしてないとはいえ全く解決してないからな
維新辺りが追撃するでしょ

104 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:02:07.34 ID:6X5ymv9b.net
>>101
銀髪の地方組織破壊がなければあの負けはなかっただろうな

105 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:02:46.34 ID:XCL0YK72.net
>>103
ついに志位和夫に並ぶ終身名誉党首か

106 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:02:55.21 ID:9ntfH39c.net
代表ジュンヤ かんじちゃうコニタン 性徴杉尾 うん、世代交代も完ペキ

107 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:03:26.47 ID:hFaru8es.net
>>100
いっそヨシフ党首にしちゃえ

108 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:05:24.84 ID:XCL0YK72.net
>>104
それでもマジレスが3連覇した選挙以上の得票したんだぞ

109 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:08:02.93 ID:exh97d97.net
>>103
ジュンヤだけはなりたがりそうな気がする

110 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:08:13.08 ID:aoBjhzRz.net
>>107
そうなるとメロリンや狗党レベルの泡沫になるなw

111 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:12:22.28 ID:vxtTxKBE.net
立憲・岡田幹事長「衆院解散、今国会中かも」 準備急ぐ考え
https://mainichi.jp/articles/20230423/k00/00m/010/260000c
立憲民主党の岡田克也幹事長は23日夜のNHKの番組で次期衆院選について
「いつあってもいいように準備しておく。早ければこの国会の最中にもあるかもしれない。
常在戦場で臨みたい」と述べ、早期の衆院解散に備える考えを示した。
今通常国会は6月21日に会期末を迎える。

岡田氏は一方で衆参5補選を振り返りながら
「国会の中では、従来と同じように野党間、なるべく協力できるものは協力していきたいと思うが、
選挙になると、また話は違う。今回の補選を見てもなかなか容易なことではない」と述べた。

112 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:13:08.48 ID:NmSqCEX0.net
>>45
いや、普通なら「さすがに2022改選区には3人立てるのは厳しいかな………」と消極的になりがちなラ党が今回をふまえて
「もしかしてこれ小西蹴飛ばして補選で3人目出して独占イケるんじゃね?」に変化してもおかしくない
補選が「ラ党・我が党(小西後継)・ゲ党・レッズ・有象無象」でラ党がしっかり支援するなら勝ち目十分かと

113 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:15:37.01 ID:XwTBYU/k.net
ジャルジャル後藤の父も当選、宮川左近ショーの暁照雄の息子も当選

114 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:15:49.32 ID:gJpA6w/G.net
>>1
おつ

我が党は大分も千葉も落としたのか・・・
嘘やろ?

115 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:15:57.66 ID:MimDToU6.net
正直なとこ大分で勝つとは思っとらんかったわ
これだとサミット後の解散の目が出てきたかもしれんな
つかわが党はケソタの立場マズいんじゃね?
またEDNで総選挙やる事になるかもしれんなw

116 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:16:07.99 ID:aoBjhzRz.net
東京都北区長選、88歳の現職が落選してラ党の推薦候補が当選した模様

117 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:16:45.11 ID:inslFBqr.net
>>112
猪口の婆ちゃん次76だし後継決まってるなら先行デビュー狙わせてもいいんじゃね

118 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:19:00.90 ID:7kWMhFyE.net
なんだかんだ今回も予想を裏切って我が党大料理でしたな
ガチで我が党らの強行的な統一批判や小西文書などの戦略が効いていないどころか裏目に出ているような

119 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:25:20.81 ID:XCL0YK72.net
>>113
後藤パパは府連の紐付か

120 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:29:16.29 ID:XCL0YK72.net
ある意味今回ヨシフの言う通りにラ党はトンイルのお陰で勝てた選挙だったな


対立候補がトンイルの教義をステマし有権者を脅迫してくれたからw

121 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:29:29.23 ID:ej5afEBQ.net
ヨシフはダブルスコアか
それでも予想より得票したとは思うけど
補選だから仕方ないとは言え、マジレス時代より14%も投票率が下がってるんだなー

122 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:30:51.52 ID:XwTBYU/k.net
>>116
フローレンス駒崎の妻を破って当選

123 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:33:06.65 ID:t8Oqbh4w.net
維新、「地方議員600人以上」達成へ 選挙前の1.5倍
https://www.asahi.com/articles/ASR4F3T4YR4FDIFI005.html

124 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:34:33.77 ID:XCL0YK72.net
https://twitter.com/nobu7hiroshi/status/1650159269948555266?s=19

オウンゴールは我が党だろ?バカなのか?
(deleted an unsolicited ad)

125 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:36:49.93 ID:inslFBqr.net
忠智「大椿さん、議席返して…(哀願)」
平岡「ヨシフくん、選挙資金返して…(激怒)」
矢崎「コニタン、俺の時間返して…(泣)」

126 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:39:34.21 ID:rpxom2es.net
【統一「◯◯は我々の聖地!」】旧民主党系等研究第1538弾【わが党「Yes sir!」】

信者よりも統一の教えを真に受けてくれるわが党面々

127 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:42:11.82 ID:MimDToU6.net
>>124
レッズと狂頭する事で逃げる票が出てくる可能性を微塵も考えてないのが本当にわが党だなぁ
やはり1年半前の総選挙でボコボコにされた理由は分かってないらしい

128 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:45:46.42 ID:aoBjhzRz.net
ただ今回野党共闘されてたらマジで危なかったとは思う>千葉5区
それでもゲ党(と旧狗党)候補は出てそうだけど

129 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:46:39.57 ID:XCL0YK72.net
>>125
さすがにこの3人がかわいそうに思えてきたが平岡はヨシフだけでなく応援団がテロ擁護したのがかつてのいじめ犯人擁護を思い出させたのもあっただろうな
あれから一気に平岡は離された

130 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/24(月) 01:47:21.75 ID:NpHT+AWv.net
>>91
 山口2と千葉1、そして和歌山の維新は、統一地方選を制した勢いで予想できた。
 大分は・・・すいません外れました。
 
 ( ┓ ›゚д゚‹)┓{ごめんなさぁぁぁぁいいいいぃぃぃ!!)

131 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:50:04.05 ID:6X5ymv9b.net
>>130
ヨシ負パワーは予想つかんわな…

132 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:50:42.61 ID:exh97d97.net
>>128
来たる衆院選では野党共闘しないと勝てない、ということだけが実感されたというのに
その共闘の芽を補選前に台無しにしたコニたんの責任は重い、というわけで
ケンタが責任をとらないといけないですね_____

133 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:51:36.22 ID:XCL0YK72.net
「明日から審議拒否して休もうと思ったのに」

134 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/24(月) 01:51:59.40 ID:NpHT+AWv.net
>>35
 何かよく解らんけど、私ってネットウヨクの有名アカウントらしいんですよ。(そなの?
 「えりはダメだ。矢崎を推せ」
 ってDMが凄く来てた。
 ただ、矢崎さんの何が良いと思ったかが、どのDM見ても一つも書いてなかった。
 絶対に当選しないと思った。

135 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:53:59.63 ID:XCL0YK72.net
立憲民主党の岡田克也幹事長は24日未明、都内で記者団に対し、23日投開票の補欠選挙で立民が擁立した3候補が全敗したことについて
「特に足らなかったところは思い当たらない。非常にいい戦いができていた。あとは自力の問題かもしれない」と述べた。
自身の引責辞任については「代表から言われない限りは幹事長を続ける」と否定した。

岡田氏はまた、泉健太代表の引責辞任についても「代表は補選で責任をとるとかそういう話ではないと思う」と否定。
一方で「党としては全力を挙げた。頑張っていただいたみなさんに非常に申し訳ない」と述べた。

衆院千葉5区の敗因については「野党が候補者を調整できなかったこと。
その1点につきる。これを1つの教訓にしなければいけない」と強調。
参院大分選挙区に関しては、16日告示の大分市長選が無投票に終わったことに触れ「市長選があれば違う結果になっていたかもしれないが、投票率が他の市にくらべて非常に低かったことが敗因の1つだと思う」と述べた。

136 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 01:58:34.20 ID:ig+78Ibt.net
そろそろいいですかね。
ざまあw

137 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/24(月) 02:01:04.91 ID:NpHT+AWv.net
>>129
 菅直人・鳩山由紀夫を呼んで岩国の町を歩くとか狂気溢れる行為をした辺りから支持が減ってた気がする。

138 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:03:40.44 ID:6X5ymv9b.net
しかしこんだけ派手に負けると次の選挙で擁立しようとしても断られるかもなあ…
ラ党はもとより、同じ野党でも維新に流れるでしょ

139 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/24(月) 02:07:31.16 ID:NpHT+AWv.net
>>53
 私があの立場だったら、
 「立民だが、会って話してみたら意外と保守だった」
 「⚪⚪みたいな考えは良いと思った」
 とか、矢崎候補がいかに良いかだけを延々と書きますね。
 私のところに来たのほとんど(ほぼ全て)
 「えりはダメだ」
 って書いてあった。
 矢崎候補の事を書いてあるものは一つも(本当に一つも)無かった。
 
 こんなもん、通る訳が無いと確信してました。

140 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:09:03.25 ID:ig+78Ibt.net
>>35
まあ部会で揉まれてちゃんとした議員に錬成できるかですかね。
スタートがどうあれ使えれば文句ないわけで。

141 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:10:19.77 ID:exh97d97.net
>>135
>「特に足らなかったところは思い当たらない。非常にいい戦いができていた。あとは自力の問題かもしれない」

まさか、「党には問題はなかったけど、候補の力不足が問題」って言っちゃった?

142 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:12:53.11 ID:XwTBYU/k.net
落ちて当然

煉獄コロアキ
@rengoku56771
100票だと
ふざけるな
武蔵野市民センスなさすぎ
金ないけどもう引っ越そうかな
今までありがとう
さよなら

143 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:14:41.40 ID:6X5ymv9b.net
>>141
そこ気になるよな…
オカラ本当に大丈夫なん…?

144 :<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´:):2023/04/24(月) 02:20:22.41 ID:0vAz2D28.net
>>142
(・3・)エェー でも最下位ではないみたいですYO~
https://www.city.musashino.lg.jp/shiseijoho/senkyo/1041390/1043689/1043690.html

145 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:23:58.21 ID:6SGILz5F.net
野党各党の総括 by共同


 岡田氏は党本部で記者団に「泉代表が責任を取るといった話ではない。私も代表から言われない限り、幹事長を続け、次期衆院選でしっかり結果を出したい」と訴えた。

 馬場氏は和歌山市で「自民以外に託してみようとの雰囲気が、かなり大きなうねりとなった」と述べた。

 共産党の小池晃書記局長は「政治とカネの問題を掲げ、自民を追い詰めた」と語った。

 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は維新の勢いについて「国政への影響が出てくるだろう」と指摘した。

 社民党の福島瑞穂党首は、立民候補を支持した大分の敗北に関し「本当に残念だ」と話した。

 3選挙区に候補を立てた政治家女子48党の斉藤健一郎参院議員は取材に「党に対する国民の関心は高まった」とした。

146 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:24:42.95 ID:2Hk0Ju89.net
>>142
自分に投票する人はセンスがあると言っているのか
どんな人か知らんがえらい自信だな

147 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:26:59.98 ID:gJpA6w/G.net
>>137
マジでそんな基地ガ・・・もとい面白な行動をとったの?
いや予想外だわ・・・
そら負けるw

148 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 02:46:40.36 ID:9ADw/eCJ.net
大分で自民党が取るってよっぽどじゃないですか…?

149 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/24(月) 03:42:05.91 ID:NpHT+AWv.net
深夜なので、こっそり書くテスト。
あのノーマスク飛行機で全国的に注目(悪い意味で)された谷本誠一議員が呉市議選で落選しました。
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/87/senkyo20230423.html

150 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 03:49:28.65 ID:LTCKATVR.net
>>144
(有権者にとって)この世の地獄はここにあったか
反戦予備自衛官とポリコレ婆と政女48かぁ、、、

151 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 03:53:21.08 ID:LTCKATVR.net
連投スマソ

政治家(政治ゴロ)の劣化が激しいけどどこまで逝くかな
そろそろ間接民主主義止める時来とらん?(アーマード・コア脳)

152 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 04:03:19.02 ID:6c9gZk29.net
>>78
エリー(サザン)なのかALFEEなのかはっきりさせてほしい___

153 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 04:19:04.98 ID:6c9gZk29.net
>>137
> 岩国の町を歩く

人通りが少ない駅前商店街を練り歩いて意味あるのかな
フレスタホールで演説会した方が人が集まりそう
駅前の寿栄広でラーメンでも食べてろ__

154 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 04:56:46.82 ID:w9UYh6QC.net
カステラ県では元我が党議員がラ党系候補に大勝利したぞ______やはりラ党はオワコン_______

https://news.yahoo.co.jp/articles/8be02df756a12b603d30d44a51e40335e1283d97
3人が立候補した佐世保市長選挙は、無所属の新人で前県議会議員の宮島 大典 氏(59)が初当選しました。
宮島氏は国会議員や県議会議員としての経験を掲げ、大石知事とも連携しながら選挙戦を展開しました。
市内の地域格差是正や子育てへの支援、九十九島などをいかした観光振興などを訴えてきました。
宮島 大典 氏「佐世保を大きく変えてくれるのではないかと大変大きな期待を寄せていただいている、その期待を背に受けて新しい市政をつくる」
前市議会議員の橋之口 裕太 氏(39)は、自民党県連からの推薦も受け政権与党との連携も強調しながら組織戦を展開しましたが及びませんでした。
橋之口 裕太 氏「結果は結果ですのでしっかり受け止め、新しい市長が全力でまちづくりをしてほしいと期待している」

155 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:11:01.02 ID:w7HA0+o3.net
>>1 乙です

千葉の我が党の敗因はコニタン(ヨシフ)効果というよりは、我が党全体の問題だと思われる

1、応援団員が多すぎて候補が目立たなかった
2、応援団員がラ党の悪口ばかり言って候補のPRを全然しなかった

去年の市川市長選も、我が党系候補には我が党メンバーの応援団員が大勢やってきて華やかな雰囲気だったけど
結局ラ党系の地味な候補が当選した

あと、大分の我が党の敗因に関しては、ラ党候補が元々銀座のクラブのママだった事が我が党応援団員達に馬鹿にされて
「我が党ってエリート意識に凝り固まった嫌な感じの奴らだ」と地元の有権者達に思われた事が原因の一つかと
大分には温泉街もあるし、接客業に従事する人もそれなりにいるだろうから

156 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:17:01.04 ID:OUsy53iX.net
なぜ一本化出来なかったんですかね…?

立憲・岡田氏「候補一本化できなかった点に尽きる」千葉5区落選確実
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4S0F1CR4RUTFK00X.html

157 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:17:02.17 ID:6c9gZk29.net
視聴率のため煽ってましたと自供しました

玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」に「コロナを煽った筆頭が何を言ってる?」の声 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682260515/

158 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:41:23.88 ID:4piyfzCj.net
【相模原】自転車の小3女児が左折のトラックに巻き込まれて死亡 父親と共に外出中に [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682260070/

繰り返される同じ事故

いい加減に、歩行者自転車直進と自動車左折

を同じ「信号青」にするの

止めようよ?バカ?

159 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:47:29.90 ID:01Dkij0K.net
新たな聖地が3つも誕生したのか____

160 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:48:47.59 ID:dz/58eSl.net
海外だったら射殺されるけど日本で良かったな

家に知らない外国人が入ってきた!捕らえてみたら外国人旅行客「なんで逮捕なんだ」札幌市 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682253033/

161 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:53:52.65 ID:w7HA0+o3.net
ヨシフの応援をやってた活動家(自称長門出身)↓

saori kono@saori_kono
改めて、山口4区 無党派層では有田さん50% 吉田氏は37%
山口2区だと平岡さん無党派層70%
次に繋がります。

はい、本当に凄いです。記事見た瞬間、変な泣き方をしてしまい旦那君に引かれましたw
保守王国の山口県で無党派層では勝てた。繋げないとならないですね
午後11:40 2023年4月23日

saori kono@saori_kono
とにかく自民党はエリさんに対しての誹謗中傷なんとかしろ。マジでなんとかしろ。金あるやろ。なんとかしろ。
午前0:18 2023年4月24日

山口に関する発言はニヤニヤできるけど
我が党バカッター応援団がえりアルフィヤ候補を「レイシストに媚びを売る奴隷女」と罵っていた事は絶対に忘れないぞ
そして、河野がその言葉を咎めなかった事も絶対に忘れない

162 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 05:58:27.64 ID:4Mzzpxbo.net
接戦を制した事は喜ばしいが…
チト勝ち過ぎだな

163 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:00:37.24 ID:w7HA0+o3.net
>>162
勝ち過ぎた事が悪いの?何故?

164 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:06:00.25 ID:t9ZpX3Hw.net
議員を罵倒しメディアを恫喝するコニタン
コニタンを処分出来ないケンタ
全敗の責任は取らないと宣うイオン

さもありなん(´・ω・`)

165 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:06:15.78 ID:4piyfzCj.net
左翼って言葉の使い方間違ってるよな?


朝鮮壺カルトは



反日左翼だぞ?

166 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:06:51.04 ID:4Mzzpxbo.net
>>163
勝たせ過ぎたって反動は確実に来る
勝ちはしたが我が党も何気に善戦してるってのがな

あとは首長選をそこそこ落としてる
マスタープラン作成の権限は首長だから何気に痛い

167 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:09:23.64 ID:dtJ/T30U.net
おはよう、ハピメ研
和尚様も葉月ニムも実に乙乙

>>163
バランス感覚()なんじゃね?www

168 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:14:06.15 ID:dtJ/T30U.net
やっぱりバランス感覚()だったw

169 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:14:19.49 ID:J4vecGqF.net
今回もこっそり立共共闘したんですかね?

170 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2023/04/24(月) 06:14:59.61 ID:KuIRf7M1.net
某迷惑系は豊島区議選で得票200にて落選だそうな
ゆたぼんのとーちゃん以下で草

171 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:16:48.47 ID:w7HA0+o3.net
>>166
首長選に関していうと、世田谷区みたいに最初からラ党系候補が厳しいと分かっていた所もある
北区長選では現職は落選したが、当選した新人は元ラ党都議
板橋区長選では現職のラ党系の候補が崔某図社長にネガキャンされたが当選
東村山市は左派が強いから市長選も内心諦めていたが、現職のラ党系候補が当選

補選に関していうと、我が党サイドがラ党サイドを罵りまくったこともラ党の勝因だと思われる
「ラ党可愛そう」的な
和歌山で当選したゲ党の人は、地道に「当選したらやりたい事」を訴えていたから明らかに我が党系とは異なっていた

我が党が、相手陣営を貶める体質を変えない限り、ラ党は我が党には勝つ

172 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:17:50.07 ID:dtJ/T30U.net
>>170
某煉獄さん並みかい__

173 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:18:53.72 ID:2yFuoGyw.net
( ノ゚Д゚)おはよう

灰色の魔女が現れたと聞いて_______________

174 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:21:19.01 ID:cu//jk+J.net
>>170
煉獄さんの100票より多いじゃないですか善戦善戦__

175 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:23:29.65 ID:B9gR9lkd.net
いくら壺煽りしようがそんなのネットの狭い世界だけでウケる話であって
社会はそんなことで動いてないと分かろうとしないから我が党はいつまでたっても負け続けだね
それとも負けるたびに聖地認定して精神的勝利を重ねるつもりかな?

176 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:40:42.95 ID:Frb/LNHz.net
>>8
おじいちゃんの焼き土下座かな___?

177 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:44:17.90 ID:Frb/LNHz.net
>>35
誰が書いたかバレる馬鹿ッターで
落選運動よーやるわ~っと思ってました

178 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:46:35.58 ID:w7HA0+o3.net
武蔵野市議選だと、立民ツイッタラーの間では「谷家幸子」という無所属フェミ候補がイチオシで
「武蔵野市在住の党支持者はみんな谷家さんに投票しましょう。党公認を得ている候補達には投票してはいけません。特に、やぶはら太郎は落選させましょう」と言われていたんだが、
やぶはらを含む立民候補は4人全員当選して、
谷家は120票で落選
ちなみに、煉獄コロアキ候補@武蔵野市は190票で落選

179 :早○田の食客:2023/04/24(月) 06:46:59.18 ID:4M50ZM4u.net
おはよう我が党研

>>18
たいへんだ。
朝ご飯ウメエwwwwwww

>>48
元からそんな率だったして、、、

>>22
頑張ったな、、、

>>144
下には下が居るのか、、、

180 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:47:32.26 ID:Frb/LNHz.net
>>61
ラ党&ゲ党&ミンミンで相乗りはいけても、
ゲ党&ミンミンだけは無理じゃないかなぁ…と思う

181 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:51:11.96 ID:WNSsV0WK.net
>>156
一本化できていたら勝てていたというのは
まあそうかもしれんのだけど
一本化できなかった理由を維新やレッズに押し付けるのがわが党クオリティ

182 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:51:57.46 ID:WNSsV0WK.net
>>159
戸棚の裏は聖地の卵でいっぱいだ______

183 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:56:16.60 ID:01Dkij0K.net
これで法的措置に専念できるな我が党__

184 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:58:17.83 ID:Frb/LNHz.net
>>149
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

185 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 06:58:33.12 ID:isZqr2rq.net
政治家女子48党の大津氏が落選 東京・目黒区議選、子役出演の経験
2023年4月24日 3時07分
大津氏は9日投開票だった神奈川県知事選に立候補したが、落選した。
かつてNHKの「週刊こどもニュース」に子役として出演した経験から、政治に関心を持つようになったという。「女性の政治参加のハードルを下げたい」と主張していた。
https://www.asahi.com/articles/ASR4S0W0BR4QOXIE00P.html

ガーシー効果かねー? 色物に優しくない市議区議選

186 :日出づる処の名無し:2023/04/24(月) 07:03:06.19 ID:MR5oHwwm.net
>>166
明石とか?

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200