2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私は、左翼ではない。】旧民主党系等研究第1533弾【汚いコウモリ野郎】

511 :日出づる処の名無し:2023/04/18(火) 17:34:13.13 ID:V0a1Yeha.net
>>510
報道する方も気がついてなさげだねえ

流石にヤマベンも引く

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
立憲民主党は、下関市を「統一教会の聖地」と馬鹿にした発言をした上で、支援の輪が
更に広がるわけがない程度のことも分からないのか。万年野党第一党の地位も危ういぞ。
otakulawyer/status/1648161844367085568

原口 一博
@kharaguchi
ご投稿、ありがとうございます。

 聖地 「神・仏・聖人や宗教の発祥などに関係が深く、神聖視されている土地」(広辞苑)
 またウィッキペディアには、
 「聖地とは、特定の宗教における本山・本拠地・拠点となる寺院・教会・神社のある場所、またはその宗教の開祖・創始者にまつわる重要な場所」とされています。(略)
下関は、この定義にはてはまり、日臨節というお祝いを大規模にされていることもあり、聖地とも言う方がおらるのではないでしょうか?

そして、そのことを持って「聖地」と言われることを誰が禁じることができるでしょうか?実際に市民から選ばれた県議が参列し、国会議員の祝電もあったと書かれています。(以下ウダウダ)
kharaguchi/status/1648168777518030849

>ウィッキペディア

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200