2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とういつー!】旧民主党系等研究第1532弾【つぼぉー!】

372 :日出づる処の名無し:2023/04/16(日) 12:31:43.03 ID:Gr1L/U0W.net
プロレス技が出たのでスポーツ紙が調子に乗る
スポニチより

木村容疑者をSPに先んじて取り押さえたのは50代の男性漁師だった。
この漁師は聴衆側の後方にいて首相の演説を待っていた。開始直前、木村容疑者が首相に向かって銀色の筒状のものを放り込むと、すぐに詰め寄り、2本目の筒状のものに火を付けるような動きを阻止。「こいつや!」と叫び、ラリアットするように
太い右腕を相手の首元へ振り抜いた。間髪入れずに、今度は左腕でヘッドロック。
そのまま容疑者と一緒に倒れ込むと、SPや別の男性漁師が加勢し取り押さえた。
お手柄の漁師を知る漁協関係者は「首相の演説を聴くために来ていた」と説明。1発目に放り込んだ筒状のものは爆発しており、まさに首相の危機を救った勇敢な行動だった。政府関係者によると、首相は容疑者を取り押さえた漁師たちに電話で直接謝意を伝えたという。
一連の動きを専門家も絶賛した。元警視庁公安部外事警察所属でセキュリティーコンサルタントの勝丸円覚氏は、男性漁師がヘッドロックしたまま倒れこんだことを高く評価し「相手の体を倒すことが基本。体を倒せば、物を投げる、標的に向かうなどの次の動きを封じることができる」と指摘。
「警備経験のない一般の方の動きとしては素晴らしい。
犯人の近くの人が取り押さえて警備の人がしっかり引き継いで確保する、
という連携ができていたのがよかった」と称えた。

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200