2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なんの】旧民主党系等研究第1529弾【こにし(キ)】

1 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:49:24.72 ID:hY98tqTE.net
前スレ
【反省できない】旧民主党系等研究第1528弾【サル以下小西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680865893/

647 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:25:42.68 ID:GvXXBDtI.net
昔は「保守反動」って言ってたんよね。

648 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/11(火) 10:27:00.06 ID:wsJS+HxJ.net
>>625
ミ´゚~゚ミ 最高存在に仕える司祭ですので

649 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:27:31.30 ID:O79WZ8PA.net
敵対者を中立に、中立を味方に、味方はより強固な結束をってのが政治家の最低限の御仕事でしょうに
我が党や狂惨見てるとおまえ等政治家向いてないとしか

650 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/11(火) 10:28:15.74 ID:wsJS+HxJ.net
>>641
ミ´゚∀゚ミ インド人を右へ!!!!!

651 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/11(火) 10:29:12.11 ID:wsJS+HxJ.net
>>649
ミ´゚~゚ミ ヒラリー批判やめろ

652 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:29:53.60 ID:O79WZ8PA.net
>>651
雨我が党だからセーフ_____________

653 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:34:12.80 ID:ClmsQcV5.net
>>641
そんな時は銀髪や主席を思い出せばいい

654 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:37:03.26 ID:pT59ZUVM.net
【法的措置の】旧民主党系等研究第1530弾【墓場】

655 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:40:02.98 ID:aHsgfUbS.net
>>626
そうやって気に入らなければ民主主義がとか封建社会にとかやる仕草こそ反民主主義仕草でしかないわ。

戦史家とか言ってるけど著作もクソなんじゃね?
読んだことないから知らんけど。

656 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:43:36.29 ID:E3xQO1H5.net
>>651
敵対者は友愛___

657 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:44:56.24 ID:EYcT8Ai6.net
>>633
劣頭(レッヅ)でよくね?

浦和が暴れるか_____

658 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:47:49.04 ID:E3xQO1H5.net
有料だから読めない

政界徒然草 「小西問題」ダンマリの立民
2023/4/11 01:00
千葉 倫之

立憲民主党が、衆院憲法審査会をめぐる「サル」発言や報道機関を恫喝するような言動を
繰り返した小西洋之参院議員への対応にもたついている。
参院憲法審の野党筆頭幹事からの更迭で事を収めようとしたが、内外からの批判を受け、
執行部は追加処分も検討する。立民内には擁護論もあるが、統一地方選の最中という
事情もあり、誰もが小西氏の件に触れようとしない奇妙な沈黙が支配する。

小西氏の問題は岡田克也幹事長が預かり、対応を検討している。
党幹部は「政治家の命がかかっている案件だから、幹事長が丁寧に小西氏の言動を精査中だ」
と語る。

しかし、小西氏の言動はすでにツイッター上などで明らかになっており、
「精査」の余地は乏しい。
小西氏は護憲派として知られ、リベラル系の支持者の間では擁護論もある。
執行部は追加処分した場合の反発に尻込みし、統一選にも影響を及ぼさないよう、
ひとまず様子見を決め込んでいるのが実態のように映る。(以下有料)

ttps://www.sankei.com/article/20230411-2KHUASES25N47PB2FPDCKS2H6Y/

659 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:48:02.07 ID:U0xDMu0d.net
>>657
ウォーレン・ベイティにも謝って_

660 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:48:30.81 ID:tM4U5YZn.net
>>641
ドイツでもCDUがめるる政権で左傾化して、AfDが台頭しましたしね

661 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 10:54:27.08 ID:tvlo+1ga.net
>>607
外患誘致上等の売国奴が何言ってるのやら。

662 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:02:08.53 ID:N5jKvYwt.net
>>609
絶対神である四文字が見るもおぞましい悪辣外道だからさ(棒梨
ウリの理想の人間像である天の冥王と同じような物ですがvwvwvw

663 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:03:32.20 ID:tgs7PXNe.net
>>657
既に今シーズンも暴れてまた罰金貰いそうだから無問題_

J1名古屋、ホームで浦和サポーターによる重大な違反が発覚…警備員へ暴行行為も footballZONE 4/10(月) 20:09配信
https://ne
ws.yahoo.co.jp/articles/d34b34b69f379aecbe3b1b77a9b124db72d47a26

 J1名古屋グランパスは4月10日、J1リーグ第7節浦和レッズ戦(0-0/4月9日開催)において、
浦和サポーターによる「Jリーグ試合運営管理規定」および「名古屋グランパス観戦ルール」への
重大な違反行為が確認されたと公表した。

 確認された違反行為は以下のとおり。
(1)立ち入り禁止エリアへの侵入(Sスタンド2F前列および同中央大型ビジョン前エリア)
(2)横断幕掲出不可エリアへの横断幕掲出(同上)
(3)事前の申請・許可なくSスタンド2Fの座席への装飾物貼り付け
(4)警備員への頭突き・胸倉をつかむなどの暴行行為、並びに名古屋サポーターへの威嚇行為
(5)禁止エリアの横断幕撤去を行おうとするクラブスタッフ・警備員に対する「横断幕を撤去すれば乱闘も辞さない」などの
威嚇・恐喝発言
(6)上記違反行為者に対する強制退場命令の拒否

 クラブの発表によると、入場ゲートの開場直後に立ち入り禁止エリアへの入場など3つの違反行為が発生。
スタジアム警備員が対応していた最中、(4)警備員への頭突き・胸倉をつかむなどの暴行行為、
並びに名古屋サポーターへの威嚇行為が確認されたという。

 その後、試合のマッチコミッショナー、Jリーグおよび浦和と両チーム実行委員同席の元で協議を行い、
Jリーグ関連規則に則ってホーム・アウェイ両クラブで該当事象に対応するよう努めたが、
キックオフ10分前の時点で事案が解決されなかった。その流れののち、(5)クラブスタッフ・警備員に対する
「横断幕を撤去すれば乱闘も辞さない」などの威嚇・恐喝発言(6)上記違反行為者に対する強制退場命令の
拒否の事象が発生したと経緯を説明している。

 今後の対応としては、事実確認を行い、違反行為を行った該当者に対しては浦和レッズが該当者を特定したうえで、
Jリーグ罰則規定に則った厳正な処分を行うとした。

664 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:04:54.20 ID:tgs7PXNe.net
>>663の続き
サポーターもサポーターなら、クラブもクラブ(野盗他を見ながら

 なお名古屋は、チケット発売後にSスタンドの運用変更を行ったことでの混乱を謝罪したうえで、
「多数のご来場者ならびに運営スタッフの安全・安心を脅かす行為で、決して許されものではありません」と
声明を発表している。

「今回チケット発売後にSスタンドの運用変更を行ったことでご迷惑をおかけした浦和レッズサポーターおよび
名古屋サポーターの皆さまにあらためてお詫び申し上げます。しかしながら、試合時に発生した上記の違反行為は、
運用変更における当クラブの瑕疵と独立した試合運営規則の違反行為であり、多数のご来場者ならびに
運営スタッフの安全・安心を脅かす行為で、決して許されものではありません」

 また、Sスタンド運用変更に伴う浦和の各種発信においては、クラブ間で合意した内容を独自に書き換え、
以下のように事実と異なる認識を与えてしまう発信となることがあったと報告した。

■「アウェイ応援席」の座席位置について、3/18(土)のチケット発売前には名古屋グランパスと
浦和レッズ両クラブ間で確認を終え、その後3/19(日)の浦和レッズ発信から試合開催まで追加の協議を行った
事実はないにもかかわらず、2階から1階への座席位置変更の協議を継続しているかのような発信
■チケット振替の対応について、当初から振替に必要な座席数を確保し、試合当日のスタジアムでは
名古屋グランパスが対応することを両クラブで確認を終えていたにもかかわらず、浦和レッズのスタッフが
振替対応を行うと誤認させるような発信

 こうした流れも含め、名古屋側は「これらの発信および今回の浦和サポーターによる違反行為は、
クラブ間の信頼関係を失墜する行為として、大変遺憾に思っております。サッカーを愛するすべての皆さまが、
お互いにリスペクトの精神をもって、日本のサッカーを共に盛り上げていけることを願っています」とクラブとしての
メッセージを発信していた。

665 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:06:33.77 ID:N5jKvYwt.net
>>625
禿御大にネタにされた_<ギロチン

666 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:14:17.68 ID:JPrZa/Jp.net
たかが(といってはなんだが)創作で悪く言われてぎゃあぎゃあ言うなよ
あれでグダグダ抜かすならラ党の人間なんて毎日四六時中吠えてなきゃならなくなる

昔読んだ大藪春彦の小説でサディストでカニバリストの元総理ってのが出てきて明らかに岸信介モデルだったんだよなあ

667 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:20:28.12 ID:mzsMXDNz.net
>>560
4050で倦怠感とかただの運動不足で体力なくなってるだけだろ

668 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:21:36.03 ID:Pf3DEnEL.net
>>650
ざ、ザンギュラのスーハーウリアッ上(小声で
>>655
日本の周囲にはより非民主主義国家があるのに
そっち言わない時点でお察しですな

669 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:27:38.26 ID:9MqpV+wu.net
>>646
せめて代表選を定期的にやってればまだここまでこじれなかったのにな…

670 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:29:27.71 ID:jf20O1xW.net
>>655
クソで売れないからこの種のサンドイッチマン業で糊口をしのいでいるわけよ。

671 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:30:06.64 ID:ClmsQcV5.net
過去、ラ党の大物が選挙采配でミスは何度もあるのに今回の高市に対する責任論は常軌を逸してる
もっと酷い采配ミスは何回も見たことあるし無能なくせに剛腕呼ばわりを2人ほど見たことがある
たぶん横浜市長で総理の首取った成功体験が忘れられないんだろうが
あとオールドメディアが今回はやけにゲ党に偏向してきてないか?
これも松井が消えてゆくために変わりゆくことなの?

672 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:36:43.02 ID:mzsMXDNz.net
>>671
ラ党叩ければ何でも利用するのがマスゴミよ
何度も見てきたでしょ

673 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:39:02.99 ID:WxsRd8A6.net
パヨクの頭の中には「ファンタジー世界の大きな敵に立ち向かう勇者」とか
「SFのデストピアものの(悪の)体制に抗うレジスタンス達」みたいな
イメージがまずあって、本人的にはカッチョよく活躍する主人公に自分を重ねあわせて
且つ現実に関係なく、その敵を日本政府に置き換えてヒーローごっこをやりたいんだと思う

しょせんごっこなので現実無視、世界情勢なんて視界にも入ってない
(自分が利用できる断片的な情報だけ口先だけで拝借)

本来なら自分は賞賛されるはずなのに誰からも支持されないので「飼い慣らされた民衆」とか考えちゃう

もうアホかと

674 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:48:28.20 ID:9rD4JTCZ.net
>>671
少なくとも国政維新は野党向きになってきてるからなあ
国政ラ党とのパイプ役っぽい松井が表舞台から消える意味は大きそう

675 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:50:55.49 ID:cIrqTRkd.net
え?

玉川徹氏、スキャンダル報道の黒岩氏が当選も無効票20万超「批判票ですよね」 デイリー
https://ne
ws.yahoo.co.jp/articles/2c50f4af7712ef79cb993722d06bf08bb5e79932

 テレビ朝日の玉川徹氏が11日、同局「羽鳥慎一モーニングショー」で、神奈川県知事選挙で、
不倫スキャンダルがあったにも関わらず、現職の黒岩祐治氏が当選したことに、無効票が20万票近く
あったことから「この選挙の批判票」と分析した。

 この日は9日に行われた統一地方選を特集。神奈川県知事選では、直前に不倫スキャンダルが報じられたにも関わらず、
黒岩氏が当選したことに、玉川氏は「神奈川県知事選が、有力な選択肢がないということは有権者にとって
不幸なことと、すごい感じた」「もし、有力候補がいたら、結果はどうなっていたか分からない程、
インパクトのある出来事だったんで」と率直な感想をのべた。

 有力候補が立つことで「交代交代することで長く続く弊害が避けられるのなら、そういう状況にないのは、
一般的な野党の力不足なのか、有権者が(候補者を)育てることをしていないのか、両方なのか」とも嘆き。

 羽鳥アナが、神奈川県知事選は無効票が20万票近くあったことを伝えると、玉川氏は「批判票ですよね、
この選挙についての」と分析していた。

676 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:51:19.86 ID:Ko/XPGHY.net
産後8カ月で「活動量不足」を詰問され立憲民主党公認を外された女性市議 無所属で再選して思うこと
AERAオンライン限定
2023/04/11 11:15
■立憲民主党は「ハラスメントにはあたらない」
まるで江戸時代の「お白州」
だが、たとえハラスメント認定に至らずとも、産後1年に満たない大野さんが「活動量不足」を指摘され、
江戸時代の「お白州」のような場で男性党員から説明を求められていた状況に、党本部では誰ひとりとして違和感を抱かなかったのだろうか。

■「マタハラ」と受け取るのは一般的な感覚
■「市民感覚からかけ離れた党の体質に一石投じた」
dot.asahi.com/aera/2023041000054.html?page=1

立憲民主党にお白洲を見た。
やはりコニタンを衆院憲法審査会のお白洲に呼ぼう。

677 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:52:17.00 ID:DVY0FHdO.net
>>674
この国で野党したいのなら、ラに中指立てるしか方法がないんじゃ
くんこみみたいな是々非々って連合という固定票があるからできることだし、風頼みのゲなら特に

678 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 11:53:14.36 ID:Hy1rNofl.net
>>623
じゃあ自分が引退で仕事なくなる可能性あるからの出馬かもしれませんね
わりと父親に似てたなって印象

679 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:00:28.76 ID:Ko/XPGHY.net
戦いすんで我が党関係は
マスコミは今井るるが好きだな。NHKなぞ特集をしているw

680 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:05:28.27 ID:SnZHYkYr.net
>>676
育休を取りたいのなら政治家を辞めればいいんだよね。
政治家として働けない人(病気とか)は自分で自覚して辞める人もいるわけで。

れいわのあの連中を支持しているのは少ないよ。
同じ病気の人は同類と思われたくないだろう、言わないだけでさ。

681 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:08:18.64 ID:E3xQO1H5.net
>>678
県議としてまともに仕事をしたら、国政や首長に上がれるかもしれないしね。

682 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:09:27.60 ID:I2OeXigC.net
>>669
代表戦やらない批判は微々たること。それを火口に燃え上がったのはダブルスタンダード体質と
女性保護キャンペーン張りながら身内地方議員の性犯罪対応の遅れの方が大きい

683 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:11:44.18 ID:jf20O1xW.net
>>671
幹事長の仕事では?

684 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:12:52.28 ID:UYVDuFvs.net
>>637
門田みたいな悟空()も同じようなことを奈良や大阪の知事選の結果を見てほざいてた気が

奈良は平木に入れろと言いたいんだろうが、大阪や北海道はどうしろと?酸性やくにもりに投票汁と言いたかったのかしらん______

>>644
その点「失敗を認める」ことが出来るゲ党は厄介なんだよなあ…

>>669
メロQ党ですら代表選をしてるのに、ねえ…

685 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:14:02.13 ID:MvkrdIAH.net
お前のところはそれで分断や問題多発してるだろ、巻き込むなや。

LGBT法成立に期待 「憲法の枠内、難しくない」 駐日米大使
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d778ac32712cf98f10e8c15eb6c5247ce0ef18c5

エマニュエル駐日米大使は10日の内外情勢調査会での講演で、日本の国会で焦点の一つとなっている性的少数者(LGBTなど)に対する理解増進法案について
「(日本国)憲法に含まれる原則や価値、理想を明示した法案の可決は、難しいわけではない」と述べた。

自民党保守派の根強い抵抗が続く同法案の早期成立に期待を示した形だ。

 エマニュエル氏は同法案に関し「(憲法の)枠を超えるものではなく、(憲法の理念を)強化しようとするものだ」と指摘。
バイデン米大統領も性的少数者の権利保護を政策として掲げていると強調した。 

>>641
2009の原因のひとつですね。
いくらなんでも学者しているでしょ、マジレスが長期政権だったのも
学習したからだし。

686 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:15:59.80 ID:MvkrdIAH.net
>>671
ゲルも沖縄で大チョンボしてたよな。

687 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:19:20.83 ID:aHsgfUbS.net
>>685
辞書上のBoth Sexから男女要素削除してから言いなされ

688 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:21:54.05 ID:9rD4JTCZ.net
>>684
大阪はもう国政ラ党が府連を見限ってる感あるのよね…
まだ維新の方が話通じるとか思われてそう

689 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:23:32.05 ID:JPrZa/Jp.net
レッズの正体見たり枯れ尾花

どうする?今からでも労組に生意気言ってすいませんでしたって謝る?___

690 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:27:18.73 ID:CagkTOEn.net
立憲・原口一博氏、闘病を告白 現在はウィッグ着用...SNSでは「差別的」書き込み
2023年04月11日11時59分
https://www.j-cast.com/2023/04/11459575.html?p=2

691 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:29:22.56 ID:cIrqTRkd.net
女性ファンに見えているのは青白い光かな?_

テレ朝『モーニングショー』玉川徹氏の本格復帰ウラに〝ワイドショー競争激化〟と強烈「応援団」の存在
https://ne
ws.yahoo.co.jp/articles/98ff7ac0964393daeead091f05ea620c63113abe

(抜粋)
玉川氏の復帰には様々な思惑がある。1つは朝の〝情報番組戦争〟を制するためだ。

テレビ朝日は’22年度平均視聴率(’22年4月~’23年3月)で世帯視聴率の全日(6~24時)、
ゴールデン(19~22時)、プライム(19~23時)で3冠を達成。3冠は開局以来初の快挙だ。
とりわけ、全日帯では『モーニングショー』が圧倒的な強さを見せ、年度平均で個人全体視聴率5.2%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得した。

「それでも〝勝って兜の緒を締めよ〟ということでしょう。他局が打倒モーニングショーの改編をしてきた。
玉川さんが例の電通発言でバックヤードに引っ込むことが増えたのを見て『ここが勝負時』と踏んだのでしょう。
玉川さんの本格復帰を伝え聞き、他局のスタッフは『早すぎるよ、テレ朝さん』と嘆いていました」(テレビ局関係者)

2つ目はファンの後押しだ。テレ朝幹部は視聴者からの待望論が大きかったとしたが、実は他メディアにも
〝応援団〟とも言うべき玉川ファンから毎日のように電話が来ていたという。直接やりとりしたスポーツ紙芸能担当記者の話。
「玉川さんの一連の不適切発言を批判的に報じたところ、毎日のように『大ファン』という女性から会社に
『いい加減なこと書かないで! 玉川さんは巨悪と戦う希望の光なんですよ』などと延々と〝お叱り〟を受けました。
逆に『待望論』や『ラブコール』といった前向きな記事を書くと『これからもこういう記事を書くようにしなさい』と
言われました。
女性は70代でしたね。その女性いわく、同じような人たちがすべてのメディアをチェックし、玉川さんのために
立ち上がって動いているのだとか。きっと今回の本格復帰でも力になっていたことでしょう」

玉川氏は今年で60歳の定年を迎える。一時はテレ朝を退社し、フリーの身で番組出演するプランもささやかれたが、
『モーニングショー』のスタジオに戻ったことで、テレ朝との関係は盤石なように映る。
「玉川氏の定年を見越して複数の芸能プロダクションが獲得に動いていましたが、本人はお金にそこまで頓着がない。
むしろテレ朝に恩義を感じており、しばらくは大きな動きはなさそうです」(前出・テレビ局関係者)
応援団の力も借りながら、再び〝玉川節〟が聞けそうだ――。

692 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:29:24.31 ID:W2QLDKVU.net
>>534
ツンデレ

693 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:30:38.04 ID:aHsgfUbS.net
>>690
ぶっちゃけ帽子のお蔭で言ってることのおかしさが中和されてる感がガガ

694 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:32:02.65 ID:O79WZ8PA.net
パワ原口、MJRSが見舞いに来たときはホントに感激してたのに復帰したらクッソ罵ってたわけだが・・・

695 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:33:18.36 ID:VGvQWNhi.net
>>693
帽子はアルミホイルの代わり?

696 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:34:27.20 ID:ClmsQcV5.net
>>688
国政は福岡がやったドラゴン退治方式がいいかも
府連と中央勝てば公認
もう煎餅切るらしいし比例の上積みが~なんて今は府連が比例復活するのすらムカつくほど嫌われてるならその方が他府県のためになるし上積みになる

697 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:34:28.49 ID:9rD4JTCZ.net
>>694
日本の野党は諫めると罵るが同じ単語で登録されてる連中だからなあ

698 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:36:38.33 ID:9rD4JTCZ.net
>>696
あの煎餅切り発言で国政維新が切り離されそう
大阪と切り離されたらまた前みたいに分裂するだろうし

699 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:36:56.27 ID:aHsgfUbS.net
>>695
帽子のせいで頭に入ってこないけど
・戦争屋ガー
・台湾有事は日本の有時じゃなイー
だったもの•••

700 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:38:53.18 ID:+5BlYkpC.net
>>691
『大ファン』の女性が70代とか、マスゴミの断末魔の悲鳴だな。

701 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:41:17.85 ID:Ko/XPGHY.net
>>689
とはいっても、レッズ票がないと当選出来ない人もいるんですよ 手塚とか手塚とか手塚w

702 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:41:37.33 ID:+5BlYkpC.net
>>694
コウモリが人間のふりをするのは無理がある。

703 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:44:37.18 ID:cIrqTRkd.net
ケンタ大丈夫かー?_

時事ドットコム
40分前
立憲民主党の泉健太代表は、少子化対策の財源に社会保険料を引き上げる案が政府・自民党内で検討されていることについて、
「現役世代の負担となる社会保険料の上積みをするのか。国民負担に関することがあるなら、
衆院解散・総選挙は必ず行うべきだ」と強調しました。
/jijicom/status/1645623874594258944

704 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:46:45.49 ID:SpDsKvyP.net
日本の平和主義者の言っている事は
昔から旧ソ連、中・北朝鮮のプロパカンダに沿っているか
彼らの利益に忖度している
台湾有事は日本の有事ではないと言うのは想定内だな

シナが台湾侵攻と同時に西南諸島に攻撃を開始すると
老人達が現れ戦争反対を叫びながら、自衛隊の基地を封鎖し始めるのも想定内

705 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:46:59.05 ID:hldRI7pU.net
>>700
枝野幸男さんだってファンの大半が70~90代共産女子や立憲民主女子だし。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

706 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:48:47.83 ID:SpDsKvyP.net
>>701
レッズと組むと離れる票はすでに失ってるので
得るものしか無いのが我が党

707 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:51:00.71 ID:SpDsKvyP.net
我が党やレッズはデカい顔をする常連を大切にし
一元客や新しい客を馬鹿にしながら寂れていく居酒屋みたいなもの

708 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:52:15.34 ID:UYVDuFvs.net
>>677
現状のゲ党は大阪以外じゃ風頼みだからなあ
今回当選した連中がラ党ばりのドブ板をし出したら分からんが

>>688
吉村の対抗馬として我が党系の連中に担がれた谷口に相乗り
→吉村に5倍以上差をつけられて敗北&府議が1桁になった上に府連・府議団・市議団幹事長が全員落選
…なんて惨状を見たらますますラ党本体はそう考えそうな気が
後はラ党内の反煎餅の人達も目的は違えど同様のことを思いそう

>>691
>『いい加減なこと書かないで! 玉川さんは巨悪と戦う希望の光なんですよ』などと延々と〝お叱り〟を受けました。
【コニ天と玉皮は】旧民主党系等研究第1530弾【巨悪と戦う希望の光】
…もしかして“お叱り“をしたのは電波浴を楽しみたい研究員ニカ?_________

>>707
…棒梨でラ党府連もそうなりつつあるからなあ
商売なら常連客さえ固めてればそれでいいだろうけど、選挙ってそうじゃないわけで

709 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:55:18.31 ID:SpDsKvyP.net
大阪府連は我が党やレッズと同じパイを分かち合う事にした、永遠に復活できないだろうな
社会党崩れを引き込んだ時から破滅が定まったんだろう

710 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:56:40.04 ID:W591+sD5.net
>>583
>今日にもコニタンに処分が下るはずと親方が言ってたらしい

実際は「代表辞任」とかかな
コニタン本人は処分されずに

711 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 12:56:55.85 ID:dLFx1CNR.net
原口さん、癌に侵されてた官僚にお辞めなさいと言ってたくらいだから自分が率先すべきなんだけどねえ。

無理することないだろ。
どうせ日本を妨害することしかしてないんだし。

712 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:02:30.08 ID:SFg/G17I.net
>>704

> 昔から旧ソ連、中・北朝鮮のプロパカンダに沿っているか
彼らの利益に忖度している

というか日本だけに限った話じゃない
他国でも冷戦期の反戦平和運動は、ソ連・東側にとって都合のいいプロパガンダをばら撒く手段だった。例えばNATOだけを非難してソ連についてはスルーとか
現ロシアが左にも工作を仕掛けてる事実を踏まえると、今でもこういう構図は変わらない
下の論文に結構色々書いてある

「欧州平和運動に関する米国のインテリジェンス分析 ―国務省、ACDA、CIA による評価を中心に―」

https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/65708/1/APPS11_09.pdf

713 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:02:59.05 ID:+x/11zHr.net
脱毛の副作用って、基本的には癌でしょうね
なるほど、最近SNSの発言・書き込みが怪しかったのも
きっとそのせいだったんしょう_

お大事に (-人-)

714 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:06:10.98 ID:+5BlYkpC.net
グチェが日本のガンなのに、どうやってガンに罹るというのか

715 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:12:05.38 ID:SpDsKvyP.net
今のロシアは欧州の極右も支援している
ナチスの浄化を理由にした侵攻の下地造りも兼ねていそうw
これは日本にも同様の事をしていると考えるべき

もともと思想や価値観を道具としか考えてないので
工作に関して左右にこだわらないのも冷戦時代から変わらない

716 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:13:10.75 ID:dLFx1CNR.net
>>712
諸外国の場合金銭的やり取りがありそうだけど、本邦ではイデオロギーに敬意を持った人間が一方的に無償で自主的にやってるんじゃないかなあ。

717 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:18:24.69 ID:6+jbybgF.net
>>694
ホント胸くそだったなあ
一時的に、グチェも改心したのかな?って見直しかけただけにその後の汚ない罵倒と異常な思考回路にドン引き

718 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:20:14.59 ID:SpDsKvyP.net
KGBのOBが回顧録で嘆いていたのが
初めは思想に共鳴する質の高い人材がボランティアで協力してくれたが
やがて金や社会や組織に恨みがあるだけの質の低い人材しか集まらなくなったと書いたりする

日本の場合も金を払っても質の高い協力者が欲しかったはず
ようするに共産主義の失敗が明らかになっているのに
そんなイデオロギーに敬意を持つような下級工作員しか確保できない

719 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:20:46.69 ID:38vep2Ox.net
やっぱり病気だったみたい
かつらとか馬鹿にしてたやつ安倍総理のポンポン痛いと同じことやってたんだな_

原口 一博
ホスト
髪の毛がなくなったからって何だというんだ。絶対に復活する。
5,980 人がリスニング/リプレイ
https://twitter.com/kharaguchi/status/1645553751288336384
(deleted an unsolicited ad)

720 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:21:25.18 ID:E3xQO1H5.net
日本の少子化対策と似たようなことをしているのに、なんでここまで出生率に差がついたんだろう?

出生率0.78 韓国の少子化対策はなぜ失敗したのか
2023年04月10日 (月)
出石 直 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/481903.html

721 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:22:47.97 ID:SpDsKvyP.net
日本のマスゴミが報道しないだけで
お隣の国は格差と差別が凄まじいから

722 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:27:33.57 ID:QHFoXGy4.net
>>720
´∀`)っ【カボチャでも産んでおけば煮て食べられた】

723 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:34:23.72 ID:aHsgfUbS.net
>>719
そんなんより国会で戦争屋がどうのの方が問題だろうに•••

724 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:38:55.26 ID:MvkrdIAH.net
ひさびさのテニアン

川内 博史
@kawauchihiroshi2時間
県議選、ある御婦人との会話。

「自民党も駄目だけど、あんた達もねえ。もっと提案しないと」
「なるほど。でも、年金の支給額を減らし、介護保険料の値上げするのも自民党が強行採決で決めるんだよ。自民党に入れるのは、それを認めるってことだよ」
「あんた達に入れるから」

対話が大事。

725 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:39:09.90 ID:HgQ/c2AA.net
病気はお気の毒だが、自分が過去病人に何を言ってきたかと思うとねえ

726 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:43:19.50 ID:g2PMdPAU.net
元から良くも悪くも発言とかどうでも良い賑やかし扱いなんよな>グチェ

芸人なら雛壇止まりでMCとかには絶対になれない人

727 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:44:04.20 ID:Pf3DEnEL.net
グチのツイッター、グチがフォローしてるか
ツイードしたことあるアカだけ返信できるように設定変更しやがった

728 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:47:04.99 ID:Pf3DEnEL.net
捨て台詞残してフランスに逃げ帰ったマクロン絶賛してるし
もう心まで病んでんですかね

729 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:50:03.20 ID:NLwrLIbr.net
>>720
そもそも南ニダーは地球上の全国家に対して圧倒的な差を付けてるからねぇ
別にイルボンに限った話ではないかと
まぁ一部界隈では北に併合してもらえば一気に倍増する予定らしいんで心配無用じゃろ________

730 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:50:42.76 ID:iipMb95B.net
>>724
全くご婦人の意見(助言か)に耳を傾ける姿勢がなくて草

731 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 13:59:19.74 ID:3ipj1KxY.net
>>724
本当にこのBBAが居るとして、先の短い老人に阿って現役世代の負担はどうでも良いんだねぇとしか(ハナホジ

732 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:06:53.10 ID:Q2Ewm6OS.net
>>626
ペラいサヨク思想に簡単に調教された人が何か言ってる

733 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:07:45.62 ID:Bg88g3Mb.net
>>726
グルングルン回る手首
こんな特技があります

734 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:07:52.61 ID:Hnud3I3T.net
>>724
別に嘘松とか言うつもりもないけど
これで意見を変える程度の人なら
明日には何かのきっかけで意見翻すぞ

735 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:10:30.78 ID:GUi/8hQa.net
>>734
孫からBBAの年金ために働いてる訳だが?って社会保障費で天引きされてる給与明細見せられたらタヒにたくなるかもな

736 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:40:19.52 ID:UYmfarTY.net
>>724
「議論が足りない」とゴネゴネして引き延ばしを図って
与党に強行採決にわざわざ持ち込ませたことが一度もない、という
野党議員だけが強行採決批判をしてもよい___

737 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 14:40:37.98 ID:Ps7oYn+a.net
「サルがやること」発言の立民・小西洋之議員、参院政策審議会長を辞任
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230411-OYT1T50137/
立憲民主党の小西洋之参院議員は11日、参院政策審議会長の辞任を党側に申し入れた。
立民は参院会派の役員会を開き、了承した。
小西氏は、憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言し、
発言を報じた報道機関に対してツイッターで圧力とも取れる投稿を繰り返し、批判を浴びていた。

738 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:01:22.12 ID:Hnud3I3T.net
>>737
サル発言に関してはまあケジメにはなるかもしれんけど(本人がまたウダウダ言い出さなければ)
報道に圧力加えようとした件は有耶無耶にする気かね

739 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:02:21.49 ID:FuLpI8Q5.net
>>688
確かに国政はともかく大阪ゲ党に関しては成り立ちからはラ党と赤の他人という訳ではないし、そろそろゲ党と府連の間で勝った方を公認という2F方式はやりかねない

ただゲ党の初期メンバーもコイツらはコイツらでラ党がここ20数年で一番キツかった情勢の中で離党していった連中でもあるからなあ…(ゲルや兄者やフンガーですらしなかったのに)

740 :葉月二十八 出先:2023/04/11(火) 15:05:39.87 ID:cqeh4fFN.net
山口4区の出陣式に行ってきた
アッキーの挨拶を置いときます。
https://www.youtube.com/watch?v=etDtUZ6PlvQ
とにかく人が多くて、かなり後方からしか撮れなかったので、画質がめちゃくちゃ悪いけど音声は大丈夫なはず。

741 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:11:24.53 ID:0VFwNfUV.net
【速報】小西、参院政策審議会長を辞任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681190716/

ν速のほうから とんできますた

742 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:19:08.84 ID:GvXXBDtI.net
ま、まあ、もう予算成立したし

743 :葉月二十八 出先:2023/04/11(火) 15:20:16.45 ID:cqeh4fFN.net
有田ヨシフ出陣式にも行ってみた。
https://pbs.twimg.com/media/FtZYypyagAITdVD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtZYzn9agAAfFPi.jpg
率直に言って、参加者よりマスコミの方が多かった。

肝心の話は、ほぼ統一教会とアベガーだった。
どうなんだろ?
目的が「当選して議席を得ること」だったら、完璧に間違いなんですが、
「この内輪で盛り上がること」
だったら成功してると言えます。
何かよく分からないけど、太鼓を叩きながら
「トーイツ、トーイツ!ツボッ、ツボ!」
って連呼しながら踊ってるグループが居て、盛り上がってたので。

具体的に誰とは言えないので某立件民主党の幹部Oさん(通称:ジャスコ、おから)と気さくなお話が出来たので、
「岡田さんもアレ、ご一緒にいかがですか?」
って言ってみたんですが、人差し指で頭の後ろを掻きながら、
「えー、うん、まぁ、別にいいでしょ」
って言われました。
もしも本当に一緒にやったら、その動画を撮ってネットに流そうとか、そういうことは一切考えてなかったんですが、
面白くなってきました。

744 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:20:19.73 ID:+5BlYkpC.net
>>741
肩書外しだけで済ませたってことは、いかがわしい文書で高市を追い込もうとしたことは
何も問題だと思ってないってことだな。早く氏んでくれないかな。

745 :日出づる処の名無し:2023/04/11(火) 15:21:10.46 ID:UYmfarTY.net
>>741
それって何かコニたんには大問題だったりするんですか?
痛くもかゆくもないことを罰だと言われても困ります

746 :葉月二十八 出先:2023/04/11(火) 15:25:01.09 ID:cqeh4fFN.net
>>743 (補足)
 そういえば「下関では統一はタブー」って、そのグループが言ってたんですが、
おからさんと一緒に話をした地元の方が居て、落ち着いてましたね。
 下関では「よく見る光景」なんだそうです。
 毒電波に慣れてない方だと異質に見えるんじゃないか?って思ったんですが、
このレベルの出力に「慣れる」まで行くって下関の方が羨ましいですね。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200