2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反省できない】旧民主党系等研究第1528弾【サル以下小西】

1 :日出づる処の名無し:2023/04/07(金) 20:11:33.08 ID:9PvA+i/W.net
前スレ
【おらが在所の陣屋のコニ様】旧民主党系等研究第1527弾【アベ好きデマ好き9条好き】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680681636/

763 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:10:34.91 ID:wTWAF9vl.net
>>756
今年に入ってからのレッズの除名騒動を見ると中身は昭和から何も変わってないですからねえ。
いずれメッキが剥がれると思います。

764 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:10:54.54 ID:Sw4533Nx.net
>>752
都合が悪くなる→一見反対できなさそうな意見に変えるの繰り返しでしょ。
大昔ソ連が東欧に軍出したりした時とか北の拉致がバレたのとか。
ならず者のなんとやらですよ。

765 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:11:06.42 ID:XVOM7c9N.net
北海道は横路が★になったことも左派勢力衰退原因のひとつでは

766 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:11:13.91 ID:zLzpdCZg.net
>>724
自分で判断の責任取りたくないときには重宝しますよねー

767 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:11:14.38 ID:D9FP3ky8.net
>>762
そのうちゲル化して府連の貢献者になりそう

768 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:11:41.06 ID:jcdmUeMY.net
>>752
震災その他の災害救助で、自衛隊に対する意識は変わったからね

769 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:11:59.10 ID:1YUfKs2f.net
>>746
県議会がどうなるか次第じゃないかね。知事だけ取ったところでどうにかできるものでもないし。
つか高市女史はこれで責任取らされるだろ。それが目的な気もするが。

770 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:12:05.62 ID:PNj+3crI.net
>>752
昔と比べて自衛隊に対する国民の意識が変化したからかと
現状ではマスコミだって下手に叩けないぐらいに市民権得たからなあ
阪神大震災と東日本大震災の頃じゃえらく違う

771 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:12:22.58 ID:S1/AucPC.net
>>744
さすがにデニー川勝の最低最悪コンビよりはマシでしょ。

エコユリイソジンウナギイヌの3バカ並にはクソだろうけど。

>>748
ただ、大仏県新知事はゲ党の大ボスハシゲが「あいつを候補者にしたのは誰だ?あいつはゲ党に全くふさわしい人材じゃない!」と思いっきり不快感示してるから下手したらゲ党の党内紛争の火種になりかねん。

772 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:12:28.11 ID:/PmyK9kq.net
タダトモ出馬したのか

773 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:13:01.92 ID:D9FP3ky8.net
>>769
我が党も絡んでるとすればビルダーや仲川Gあたりも連帯責任だろうよ

774 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:13:08.69 ID:/PmyK9kq.net
野党の勝利条件はなんだろう

太陽が東からのぼるとか?

775 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:13:52.71 ID:1Cz4lvUv.net
山下は生駒市議会からも共産党扱いされてた爪弾き者なので
まあ、ゲ党からは早晩追い出されるでしょうな
中川くんでよかったのに、金が尽きたか

776 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:14:14.36 ID:+K0FksCD.net
>>752
実際、そこまで深くも考えてなくて「災害の時には助けてくれるよね(ハァト」程度な可能性も

 犬
現職に新人4人が挑んだ相模原市長選挙は、現職の本村賢太郎氏(52)が2回目の当選
現職と新人の2人による争いとなった福井県知事選挙は、自民党、立憲民主党、公明党が推薦した現職の杉本達治氏(60)が2回目の当選
新人3人の争いとなった静岡市長選挙は、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元静岡県副知事の難波喬司氏(66)が初めての当選
浜松市長選挙は、自民党と公明党が推薦した元総務省課長の中野祐介氏が初めての当選を確実
大阪市長選挙は、大阪維新の会の元大阪府議会議員、横山英幸氏(41)が初めての当選を確実に
鳥取県知事選挙は、自民党県連、立憲民主党、公明党県本部が推薦した現職の平井伸治氏(61)の5回目の当選が確実
島根県知事選挙は、自民党、立憲民主党、公明党国民民主党が推薦した現職の丸山達也氏(53)の2回目の当選が確実
20年ぶりに新人どうしの争いとなった大分県知事選挙は、自民党と公明党県本部が推薦した元大分市長の佐藤樹一郎氏(65)の初めての当選が確実

777 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:14:23.35 ID:Q+YLL+dx.net
狗の開票速報で北海道池田の応援に元ニセコ町長が・・・

778 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:14:25.07 ID:PNj+3crI.net
>>767
府連は既に国政ラ党から見放されてそうなんだよな…
維新のがまだ話通じるから維新に話通してそう
その辺は松井がやっててもおかしくないんよね

779 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:14:30.64 ID:XVOM7c9N.net
大分も予想通りというか

TOSテレビ大分ニュース@TOS_hodo
大分県知事選 佐藤氏が当選確実
前大分市長の佐藤樹一郎氏が当選確実 大分県知事選
/TOS_hodo/status/1645019249881276416

780 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:14:54.85 ID:D9FP3ky8.net
4年前に福岡で分裂誘発して負けた⊿も終わる終わる言われたが結局終わってないし負けたのは北九州市長に送り込んだから高市はまだ判断待ちか

781 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:33.65 ID:XVOM7c9N.net
>>777
元ニセコ町長は我が党北海道連の顔役ですから…
EDN信者の間ではEDNの次に人気があるし

782 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:41.05 ID:1YUfKs2f.net
>>773
連帯だろうがなんだろうが高市女史に責任があればそれでよしってのがいますからのう。

783 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:43.06 ID:PNj+3crI.net
>>771
以前堺市で思いっきり噛みつかれてるからなあ
維新は候補者操るの下手だし山下は変わらんだろうな

784 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:53.81 ID:ztnoLJeb.net
【統一地方選与野党対決】旧民主党系等研究第1529弾【野党側善戦のまま後半に続く】


コニタンのSNS自粛( は続くのかねぇ?

785 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:57.18 ID:jZ8/a7jF.net
ナマクラ「お前らさんざんバカにしてたがこれが民意だ」

786 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:15:58.96 ID:Q+YLL+dx.net
奈良も決まったね
平木残念ですた

787 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:16:58.53 ID:D9FP3ky8.net
ラ党支持者も山下に流れたのかよ

788 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:22.30 ID:1Cz4lvUv.net
まあ今回ははっきり荒井が悪いので、山下の評判が地に落ちてる次次第ですわな
次でも通ったら流石にまずい

789 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:22.53 ID:VOCyFlsi.net
まあ大阪ラ党の駄目さはこちらでもよくいわれてるので関西はやっぱ弱いのかな

790 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:26.00 ID:PNj+3crI.net
>>786
荒井を引退させられただけマシと思うべきか…
山下はやばい奴だけど長期政権は難しそうだし

791 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:27.09 ID:XVOM7c9N.net
平木ニムのことは我が党の馬淵も応援していたんだが、
高市の責任ガーとか言う人には「だったら馬淵も責任を取らされるんじゃね?」と言いたい

792 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:27.44 ID:YjVbqoHN.net
人がいないんだから仕方ないわなあ。

政治を一生の仕事にするにはハイリスクノーリターンだし。

793 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2023/04/09(日) 20:17:31.13 ID:egLXxUVr.net
>>771
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……ぶっちゃけ、ゲ党分裂の可能性が高まってる様な気がしますね、色々と聞く限りでは。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 下手すればゲ党崩壊すらほンの少し視野に入ったかもと個人的には……。

794 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:34.37 ID:TGjjtpBv.net
>>760
うどん用水を止められたら困るのは香川の方では(棒なし)
徳島県を脅すなら高知県が『我が県で降った雨は全て我が県で消費する』と言い出して早明浦ダムから高知市への全水導水路を作ればワンチャン

795 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:52.76 ID:hNsAkR7d.net
>>777
北海道知事選、NHKの分析だと
現職 75%
我が党 20%
その他 5%

って感じですからね。もうどうしようもない

796 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:57.94 ID:Q+YLL+dx.net
平木に荒井で共倒れ

797 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:17:58.39 ID:wTWAF9vl.net
>>779
安達も出馬表明も去年中で遅くなかったのにゼロ打ちとはねえ。
我が党系他の地盤が相当弱ってるんですかねえ。

798 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:18:25.95 ID:D9FP3ky8.net
辛いさんのつぎのジジイ知事は川勝、佐竹、古田か

799 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:18:35.57 ID:PNj+3crI.net
>>789
大阪ラ党の保守系が独立した政党が維新なんよ
だから地盤もしっかり持っていかれてる

800 :アッピー2号 ◆.jX9aYMKls :2023/04/09(日) 20:18:37.74 ID:aTvmicSs.net
>>748
まずは街道と縁を切る宣言・労組と縁を切る宣言してからだねーそれから出直してこいレベル

801 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:18:59.41 ID:YjVbqoHN.net
>>793
ほっとけば自壊しそうなんだよね。

大阪と国政の都合が違うし、国政の人間が知恵つけて大阪の言いなりになりたくないと思うようになるんだから。

802 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:19:17.77 ID:PNj+3crI.net
>>788
ほんとそれ
次でも通ったらやばい
今回は平木の顔見せかねえ…

803 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:19:33.25 ID:D9FP3ky8.net
分裂で落とすとなれば競り合い力が心配になるのが

804 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:20:02.69 ID:XVOM7c9N.net
>>797
安達は2019年に初当選した後、どこの党にも所属していなかったんですよ
参院の会派にも入らずに
本人の意思だったのか、何らかの事情で入党できなかったのかは知りませんが
応援弁士に須藤元気を呼んでいたから当選したらまずいと思っていました

805 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:20:09.24 ID:hA+l4Dwf.net
>>797
犬は与野党対決となったのは北海道だけと言ってたが
大分はわが党の推薦も支持も受けてないんだな
むろん応援はしてたろうけど
市職労がラ党推薦候補に乗ったりいろいろとネジレてた模様

806 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:20:25.79 ID:Sw4533Nx.net
>>801
まとめられる人間ももういないでしょ。

807 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:20:35.16 ID:D9FP3ky8.net
>>797
ただバーのマダムとただともとなると油断は出来ん

808 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:20:55.47 ID:1Cz4lvUv.net
>>802
というかね、並河を使えと…

809 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:21:03.32 ID:+q+m3fmu.net
広島市長、まあ、シイ党の支持者まで松井さんに入れとるな。

810 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:21:13.89 ID:PNj+3crI.net
>>793
国政と大阪でかなり違うし、大阪も一枚岩でない事は今回の奈良で分かった
ただ大阪では敵がいないから大阪組は変化ないだろうな…
国政では野党第一党取った瞬間にり党化しそう

811 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:21:16.84 ID:D9FP3ky8.net
静岡市長、これでいいの?

812 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:21:48.75 ID:PP3KXIDf.net
あれ北海道知事は与党だったのか、そうか

おかしいのは札幌市長だっけ?

813 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:21:54.54 ID:O6RqqCJc.net
>>798
殿は対抗馬が居なくてなぁ

814 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:22:22.52 ID:S1/AucPC.net
>>793
元々国政組と府政組とは折り合い悪いと聞きますし。
馬場が代表になってから露骨に野党連合に擦り寄ったり今回の大仏県知事選の山下見てもそれが透けて見えるかなと。

815 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:22:38.58 ID:+K0FksCD.net
>>769
高市は選挙中の闇熊ageで保守垢から大ブーイングだったからなあ
あの脇の甘さ、リアルでも何かスカってたかもしれん

鳥取知事はコロナ警戒レベル下げない対応で左右両方からマンセーを得ていたし

まだフル開票には程遠いけど、犬ソースだと勝利度合いは
北海道、神奈川、相模原、福井、浜松、大阪府、大阪市、鳥取、島根、広島市:超絶ぶっちぎり
札幌市:、静岡市:次点に倍以上
奈良県、徳島、大分県:次点が2/3位

816 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:22:51.33 ID:vtpywKcU.net
>>770
阪神淡路大震災が最初の転換点と言っていい。
地震が神戸を襲うまで、神戸は日本有数の自衛隊嫌いの土地だった。

災害直後の救援活動では、あまりに遅い自衛隊の到着に文句を言う被災者も山ほどいたが、
その遅れの原因が県や市の自衛隊への嫌悪感にあったと知って、県や市が非難の的に。

817 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:22:51.38 ID:+q+m3fmu.net
>>807
ただともが勝つかもしれないなー

818 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:22:58.85 ID:PNj+3crI.net
>>808
何で立てられなかったんだろ…?

819 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:23:31.30 ID:D9FP3ky8.net
>>815
山陰とかこないだの分裂がおかしくて普段はこんなもん

820 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:23:54.49 ID:D9FP3ky8.net
>>817
やはりかあ…

821 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:23:58.35 ID:wBHb7NPr.net
>>772
参院選の補選

822 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2023/04/09(日) 20:24:28.60 ID:egLXxUVr.net
>>806
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……みたいですねぇ、なンかよく見る面子が「俺が俺が」ばっかりッて印象で。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 

823 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:24:41.02 ID:PNj+3crI.net
>>816
村山以上にやばかったもんな…
でもあの知事って確か震災後も通ってなかったっけ?

824 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:24:48.75 ID:1Cz4lvUv.net
ただともはまあ別に良いんだけど、それで大椿が繰り上がったのがギルティ

825 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:25:04.18 ID:YjVbqoHN.net
まだ日本人は我が党にお灸を据えられたいだけだな

826 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:25:38.42 ID:PNj+3crI.net
>>822
吉村松井はまだマシな方だったからなあ…

827 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:25:46.79 ID:D9FP3ky8.net
>>824
まあラ党の政治家からも好かれてはいるらしい

828 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:26:30.11 ID:+K0FksCD.net
ナマクラ、最初の時に嫁実家に強制同居させられたのに2回目は顔本だったかで
ナンパで、適当な時にシカトして捨てようと思ったら地雷されたんでしょ
絶対またやると思う
88山より長持ちするかどうか

829 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:26:32.74 ID:PNj+3crI.net
>>825
マジレス暗殺後の報道が酷すぎた
2009の報道と並んでこれは一生忘れん

830 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:26:48.97 ID:wTWAF9vl.net
>>793
これまでのゲ党は大所帯になると分裂してますからねえ。
大阪中心の関西ローカル勢力なら何とかなるんでしょうけど全国区になるとまた分裂しそうです。
>>804
会派にも入らないムショ族なのは知ってて地元の事情かな?と思ってましたが
応援弁士に須藤なんか呼んでたんですか。今の須藤なら断らないとまずいでしょう。
>>805
市職労がラ党推薦ならそりゃゼロ打ちになりますね…。
会派の件といい地元で何かあったんでしょうね。
>>807
ただともおじさんは自治労の支援は得られるでしょうからまあ安達のようにはならんでしょうね。

831 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:27:07.96 ID:DK/WTKvJ.net
>>790
でも生駒でもやらかしていて一部の人は奴を落とすのに右往左往していたが
ヤツが奈良県知事選で自らでていくまで選挙で落とすことができてなかったんだ

普通の人って彼が何をする人かってあまり気にしないんじゃないかな
土建利権や賄賂などには敏感でもパヨに利益を流すことには無関心が多そう

832 :早○田の食客:2023/04/09(日) 20:27:29.51 ID:kEkoDNl4.net
>>811
あれはあかんような。
もう、静岡県は完全にリニア通らんぞ。

>>802
維新の勢いって関西どこまで行くんだろ、、

833 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:27:33.88 ID:Q+YLL+dx.net
黒岩の下半身メール暴露は知名度の上塗りになったね
①20年以上の前のことを今更
②法に触れた訳じゃないし家庭問題
③政治の成果は知らんけど元気があっていい

834 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:28:14.31 ID:D9FP3ky8.net
>>833
ナマクラもだし今回は英雄は色を好まないとだめだと

835 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:28:23.56 ID:S1/AucPC.net
>>810
大仏県知事選でハシゲがご立腹だしチンピラが表舞台から去るのも何気にゲ党にダメージになりそうな気がする。
そもそも海なしに良いようにされてオリジナルゲ党は海なしに乗っ取られ旧我が党に吸収合併され消滅し現ゲ党はその前に分裂して新たに作った
物ですからなあ。
今のままだとあの時の愚を繰り返しそうで。

正直ラ党府連を全く笑えん事をやらかしまくってる。

836 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:28:37.44 ID:D9FP3ky8.net
>>832
なんでそんなのにラ党が相乗りしたんだ

837 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:28:43.51 ID:PP3KXIDf.net
憎くて仕方ない安倍を選挙以外の手段で排除してくれたんだから、
そりゃテロリストを擁護するわねマスコミも

838 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:28:55.51 ID:PNj+3crI.net
>>831
維新って看板あるからそういう奴だって知らない可能性まであるか…
維新のやらかしが酷すぎるわ
吉村とか応援入ってたんだろうか?

839 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2023/04/09(日) 20:29:21.66 ID:egLXxUVr.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……さて、我が山陰はまぁなンとかなるかもかなと希望込みで思うのですが、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 果たして今回当選した方々、これからはじまる国内外の超絶弩級の【荒波】を上手く切り抜けられますかのぅ。

840 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:29:58.61 ID:PNj+3crI.net
>>832
維新の狙いとしては広域連合だろうから関西制覇かねえ…
道州制まで言ってた連中だから本気でやばいのよね…

841 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:30:05.67 ID:D9FP3ky8.net
これでオリンピック決定だな
猪瀬と同じでこれで開催賛成扱いに

842 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:30:48.62 ID:YjVbqoHN.net
>>831
リニアは通らなくてハッピーだろうが既存の新幹線と在来線がひどいことになるんじゃ。

老朽化を理由に大幅リニューアル工事で運転本数が減るとか。

843 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:30:57.12 ID:Q+YLL+dx.net
静岡の難波くんはアデランスかな

844 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:31:16.82 ID:P3GV8caZ.net
静岡は鈴木の爺さんの言うこと聞かなきゃいけないんでしょ?
ある意味港湾ヤクザの言うこと聞かないと叩かれる横浜と変わらん

いいじゃないのそんなにスズキを大事にするならなんなら電車全部止めなくていいんじゃないか

845 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:31:54.19 ID:QZw28iLy.net
>>813
室井さんはいかないのかな?

846 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:32:01.91 ID:YjVbqoHN.net
>>841
また特装部が頑張って関係者をどんどんお縄にしていくというのになんで引き受けようとするかなあ。

847 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:32:05.72 ID:PNj+3crI.net
>>835
松井はなあ…
ラ党とのパイプ役っぽいのよねえ
普通に考えたら維新設立の経緯を考えるとラ党の敵だろうに早い時期から国政ラ党に寄ってるし

848 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:32:19.49 ID:homENENo.net
【(奈良県知事選は)アライが悪いよ!】旧民主党系等研究第1529弾【アライが!】
 
>>799
保守系というか、無党派ウケしそうな感じの議員をまとめてゲ党に引き抜かれてる感じがする>ラ党府連

>>838
馬場は最終日に入ったようだが、吉村と松井は応援に入ってないようだ

849 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:32:43.07 ID:wTWAF9vl.net
>>835
一回目は一応円満に別れたといっても二回も分裂騒ぎ起こしてる党ですから三回目も有り得るでしょうね。
まあ二回目の分裂からここまでよく持ち直したなとも思いますが。

850 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:32:44.60 ID:1Cz4lvUv.net
酸性党取りすぎ…
陰謀論者そんなに多いのかよ

851 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:33:22.62 ID:PNj+3crI.net
>>846
マスコミ次第なんでない?
検察とズブズブだし

852 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:33:27.76 ID:pa6mlUTw.net
まさかじぶんとこの県が右や左の旦那様方の喧嘩のネタにされるとはね
まぁ現職が出たら南部の人は現職に入れるわなぁと

853 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:33:30.67 ID:D9FP3ky8.net
ちなみに大分市は再来週だが無投票公算らしい

854 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:34:17.55 ID:+K0FksCD.net
犬出口調査

黒岩さんは、自民党の支持層の80%台半ば、立憲民主党の支持層のおよそ50%、日本維新の会の支持層のおよそ70%、公明党の支持層のおよそ80%、共産党の支持層のおよそ20%、国民民主党の支持層の70%台半ば、特に支持している政党はない、いわゆる無党派層のおよそ60%から支持を得ました。
無所属の新人の岸牧子さんは立憲民主党の支持層のおよそ40%、日本維新の会の支持層の10%台半ば、公明党の支持層のおよそ10%、共産党の支持層の70%台半ば、国民民主党の支持層の10%台半ば、無党派層の20%台後半から支持を得ました。
年代別で見ると、10代と20代の60%余りが黒岩さん、20%余りが岸さんに投票しています。
30代の60%台半ばが黒岩さん、およそ20%が岸さんに投票しています。
40代の60%台後半が黒岩さん、20%余りが岸さんに投票しています。
50代のおよそ70%が黒岩さんに投票しています。
60代の60%台後半が黒岩さん、20%余りが岸さんに投票しています。
70歳以上の60%台後半が黒岩さん、20%台半ばが岸さんに投票しています。
男女別では、男性の60%台後半が黒岩さん、およそ20%が岸さんに投票しています。
女性の60%台後半が黒岩さん、20%台半ばが岸さんに投票しています。
これまでの黒岩県政の評価について尋ねました。
「大いに評価する」が9%、「ある程度評価する」が63%、「あまり評価しない」が22%、「全く評価しない」が6%でした。
新しい知事に最も期待する政策について尋ねました。
「景気・雇用対策」が32%、「教育・子育て支援」が24%、「医療・福祉の充実」が18%、「防災対策・まちづくり」が10%、「行財政改革」が7%、「環境・エネルギー政策」が5%、「共生社会の推進」が4%でした。
また、今回の出口調査では、知事の多選をどう思うか尋ねました。
その結果、「弊害がある」が43%、「弊害はない」が57%でした。

大して最高だとも思ってないがぶっちぎりってことは「対抗馬があまりにも下痢便揃い」という神奈川県民の審判では

855 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:34:26.77 ID:homENENo.net
>>847
裏で根回しはするんじゃない?

>>849
それはウリも思う
我が党とかが自壊したのが大きかったのかしらん

>>850
酷使様と自然派()を取り込んだ結果なのでは

856 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:34:28.56 ID:D9FP3ky8.net
教育の手話はオリンピックと同じ
IOC国際映像でなく狗がやっていたのか

857 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:34:46.55 ID:PP3KXIDf.net
>>850
人は信じたいものを信じるのだ

858 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:35:06.06 ID:sk4cUaRt.net
酸性はコロナが落ち着いてきたら衰退すると思ってたが、そうでもなさそうなんだよな

859 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:35:07.89 ID:DK/WTKvJ.net
NPOにお金出すのが大好きな山下になったことで210が奈良に来たら笑う
ありえないけどな
奈良繁華街ないし!
でもこれでパヨNPOが奈良支部作りそう・・・ゲンナリ

860 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:35:09.51 ID:YjVbqoHN.net
>>850
投票率が低ければ熱狂的儲の数が多いところは有利になるなあ。

861 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:35:19.97 ID:AMbb492T.net
>>752
「天皇制廃絶!1」をスローガンにしてた癖に
いつの間にか「国民感情が変わらない限りは、天皇制を維持する」に変わったのと一緒よ>強酸

> 「国民感情が変わらない限りは、天皇制を維持する」
コレだって「実権握ったら問答無用で国体変えてやる」って本音がスケスケなんよ

要は本音をカモフラージュしただけ>自衛隊観の変質

862 :日出づる処の名無し:2023/04/09(日) 20:35:35.06 ID:K1s6MzFs.net
>>699
現職もだぎゃーみたいに目立たないけど変だと思う。
まあウリはもうスダチ県民じゃないけどな。

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200