2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【光の戦士とゴール前の魔術師】旧民主党等研究第1526弾【二人きりの世界】

207 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/04/03(月) 22:09:00.30 ID:EVUb9FEV.net
>>100
 ちょっと前まで、日本語にはその優位性があった。
 日本国内で分かりやすく例えると、車のエンジンの解説本を作る時に
 「日本語」「津軽弁」「オンドゥル語」
 オンドゥル語の解説本って、ほぼ売れない。
 だから、普段からオンドゥル語を使ってる人であっても「日本語」で勉強するしかない。
 それと同じ理屈で世界のマイナー言語の皆様は「英語」で勉強するしか無かった。

 ところが、今の世界はグーグルレンズやDeeplみたいな自動翻訳を使うと、相当マイナーな言語でも即座に翻訳できる。
 オンドゥル語どころか、モルディブの一部でしか話されていないディベヒ語ですら、
 https://www.alaya.co.jp/blog/?p=1206
 その場で即座に翻訳できる。
 わざわざ製本する必要なんかない。母国語で勉強できてしまう。
 そのメリットは今は無い・・・まで言わないけど薄いと思う。
 

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200