2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

在・パヨ「高市追い詰めたぞ!勝利は近い!!」→ここから完全敗北、マジ笑えるwww Part2

1 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 20:35:49.23 ID:RIEpfpUJ.net
【悲報】パヨク「高市追い詰めたぞ!勝利は近い!!」→ここから完全敗北した理由www [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680226253/

小西議員「サル」発言を陳謝 「冒とくだ!」批判相次ぐ
https://www.fnn.jp/articles/-/507096
小西氏は、“あくまでもオフレコ取材と認識していて、すぐに撤回修正した”と主張している。
しかしFNNが、29日の小西氏の発言内容を精査したところ、記者団に対し、発言を撤回するとは明確に述べてはいなかった。

立憲・小西氏が発言陳謝 「憲法審、毎週開催ってサルのやること」
https://mainichi.jp/articles/20230330/k00/00m/010/228000c
 29日の小西氏への取材は、毎日新聞を含む複数社が参加。実名報道を前提とする「オンレコ」取材で、ICレコーダーで録音していた。小西氏は「サル発言」の前後に「オフレコ発言しないほうがいいかもしれないけど」「サルって言ったら差別発言になるのかな?」などと述べたが、撤回や修正はしなかった。

立憲・小西氏「放送法違反で告発できる」 自身の発言報じたTV局に
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z6T8KR3ZUTFK00V.html
 立憲民主党の小西洋之参院議員が、自身の発言を放送したフジテレビに対し、「放送法違反でBPO(放送倫理・番組向上機構)等に告発することが出来ます」などとツイッターで発信した。内容は放送局への圧力ともとられかねず、妥当性が問われそうだ。小西氏は国会審議で、放送法の政治的公平性の解釈をめぐり、政権を追及していた。

元総務官僚の小西議員、NHKとフジテレビについて「喧嘩を売るとはいい度胸だ」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230331-OYT1T50071/
 立憲民主党の小西洋之参院議員は29日、憲法審査会を巡る自身の発言を報じたNHKとフジテレビについて、「(総務省)元放送政策課課長補佐に 喧嘩けんか を売るとはいい度胸だ」とツイッターに投稿した。

維新、小西氏処分までの間、立民との政策協調凍結
https://www.sankei.com/article/20230330-JGCVZT232JJ3JMBUVGKRROCPLA/
日本維新の会の音喜多駿政調会長は30日、立憲民主党の小西洋之参院議員の「サル」発言を撤回した記者会見について、「謝罪というより釈明といえるレベル」とツイッターで指摘した。しかるべき謝罪と撤回、党としての厳格な処分が行われるまでの間は、両党の政策協調を凍結すると立民の長妻昭政調会長に伝達したことを明らかにした。

在・パヨ「高市追い詰めたぞ!勝利は近い!!」→ここから完全敗北、マジ笑えるwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680328818/

494 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:10:17.78 ID:9EE8IcGt.net
>>492
はあ?物理無知すぎだろ
だからノーベル物理学賞とれないんだよチョンはw

千島列島の幌筵島のバスチオン? 発射されるオーニクス超音速対艦ミサイルの速度はマッハ2.5くらいだし、射程も数百km程度ですよ。

495 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:10:30.32 ID:9EE8IcGt.net
>>493
>>489
山上礼賛ゴミ週刊誌がどうかしたか?

496 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:11:54.31 ID:9EE8IcGt.net
>>493
https://togetter.com/li/1487987

ワロタ

497 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:13:55.88 ID:9EE8IcGt.net
https://togetter.com/li/1668970

こっちも同系列やなあ(ニヤニヤ

498 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:17:35.19 ID:FlyqUwA8.net
>>494
「極超音速ミサイル」を検索できないおまえの負けーーーーーwwwwww

499 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:18:14.61 ID:aDLgP1Mj.net
>>498
はあ?物理無知すぎだろ
だからノーベル物理学賞とれないんだよチョンはw

千島列島の幌筵島のバスチオン? 発射されるオーニクス超音速対艦ミサイルの速度はマッハ2.5くらいだし、射程も数百km程度ですよ。

500 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:19:06.58 ID:aDLgP1Mj.net
>>498
物体の動きには慣性が働くので、O速度からいきなり音速にはならないことは御承知の通り。
日本に一番近い樺太から首都圏に1分で到達する速度だと第三宇宙速度を遥かに越えていて地球は愚か太陽光を脱出してしまいます。
伝聞のようですが「要確認」と発する前に
先ずは基本的な事の確認が大事かと

501 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:22:25.24 ID:c9viEdQz.net
>>499
日本、2035年頃までに射程3,000kmの極超音速ミサイル配備を目指す
共同通信やロイター
https://grandfleet.info/japan-related/japan-aims-to-deploy-hypersonic-missile-with-3000km-range-by-around-2035/
速度はマッハ10に近いよ。そんな古いミサイル出すなよ。w

502 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:23:54.49 ID:373cv1z9.net
>>501
物体の動きには慣性が働くので、O速度からいきなり音速にはならないことは御承知の通り。
日本に一番近い樺太から首都圏に1分で到達する速度だと第三宇宙速度を遥かに越えていて地球は愚か太陽光を脱出してしまいます。
伝聞のようですが「要確認」と発する前に
先ずは基本的な事の確認が大事かと

503 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:24:04.82 ID:373cv1z9.net
>>501
はあ?物理無知すぎだろ
だからノーベル物理学賞とれないんだよチョンはw

千島列島の幌筵島のバスチオン? 発射されるオーニクス超音速対艦ミサイルの速度はマッハ2.5くらいだし、射程も数百km程度ですよ。

504 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:24:35.10 ID:c9viEdQz.net
>>500
だから、旧速の書き込みを真に受けるおまえが馬鹿だってーの。
おまえは自分で計算できないから。
「第1宇宙速度」を検索してみ。

505 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:25:16.25 ID:c9viEdQz.net
>>503
古いミサイルのおまえの負けーーーーwwwwww

506 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:25:22.75 ID:373cv1z9.net
>>504
自己紹介すんなよ、原口もどきw

物体の動きには慣性が働くので、O速度からいきなり音速にはならないことは御承知の通り。
日本に一番近い樺太から首都圏に1分で到達する速度だと第三宇宙速度を遥かに越えていて地球は愚か太陽光を脱出してしまいます。
伝聞のようですが「要確認」と発する前に
先ずは基本的な事の確認が大事かと

507 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:25:37.01 ID:373cv1z9.net
>>505
はあ?物理無知すぎだろ
だからノーベル物理学賞とれないんだよチョンはw

千島列島の幌筵島のバスチオン? 発射されるオーニクス超音速対艦ミサイルの速度はマッハ2.5くらいだし、射程も数百km程度ですよ。

508 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:26:05.25 ID:RdnxpHS7.net
マッハ100だと弾頭1トンとしたら運動エネルギーだけでツァーリボンバーの核出力超えそうだな

509 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:26:25.79 ID:RdnxpHS7.net
大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

510 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:26:38.74 ID:c9viEdQz.net
>>503
「超音速」じゃなくて「極超音速」。
極がつくの。よく見ろ、メクラ。

511 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:27:08.63 ID:RdnxpHS7.net
>>510
反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

512 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:27:50.57 ID:6rUCjtbf.net
>>510
ばかなの?記事元確認しろよチョンw

513 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:28:19.29 ID:c9viEdQz.net
>>509
10分ぐらいなら着くで。もう、性能が上がってきてるから。

514 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:28:58.97 ID:c9viEdQz.net
>>511
10分ぐらいなら着くで。もう、性能が上がってきてるから。

515 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:29:01.18 ID:6rUCjtbf.net
>>513
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

516 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:29:20.10 ID:6rUCjtbf.net
>>514
マッハ100だと弾頭1トンとしたら運動エネルギーだけでツァーリボンバーの核出力超えそうだな

517 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:29:33.53 ID:c9viEdQz.net
>>512
極超音速ミサイル、の話な。

518 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:30:06.87 ID:mnwwXPZA.net
>>517
>>513
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

519 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:30:08.84 ID:c9viEdQz.net
>>516
計算式を出してみ。

520 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:30:33.33 ID:mnwwXPZA.net
>>519
出してるやん

あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

521 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:30:49.11 ID:c9viEdQz.net
>>518
もう、性能が上がってるのよ。
おまえは時代遅れ。

522 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:31:08.71 ID:c9viEdQz.net
>>520

もう、性能が上がってるのよ。
おまえは時代遅れ。

523 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:31:17.60 ID:mnwwXPZA.net
>>521
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

524 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:31:46.31 ID:mnwwXPZA.net
>>522
さっさとそのミサイル配備したソースだせよ
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

525 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:32:41.07 ID:c9viEdQz.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680517561/

の中のレスのコピペしかできないんだから、相手にならんわ。
算数ができないんだもんなー。

526 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:32:59.53 ID:c9viEdQz.net
>>523
もう、性能が上がってるのよ。
おまえは時代遅れ。

527 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:33:00.91 ID:/L9qu66k.net
>>525
自己紹介チョン草

さっさとそのミサイル配備したソースだせよ
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

528 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:33:22.92 ID:/L9qu66k.net
>>526
知恵遅れって原口だろ?w

マッハ100だと弾頭1トンとしたら運動エネルギーだけでツァーリボンバーの核出力超えそうだな

529 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:33:46.40 ID:isHzqQ6X.net
>>524
時代遅れの話をしても意味がない。

530 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:34:11.37 ID:isHzqQ6X.net
>>527
時代遅れの話をしても意味がない。

531 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:34:12.20 ID:/L9qu66k.net
>>529
原口が超音速ミサイルって言ってんだがw

532 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:34:26.81 ID:/L9qu66k.net
>>530
さっさとそのミサイル配備したソースだせよ
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

533 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:34:50.17 ID:isHzqQ6X.net
>>528
だから、おまえがその計算式を出してみ。

534 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:35:16.91 ID:/L9qu66k.net
>>533
知恵遅れって原口だろ?w

マッハ100だと弾頭1トンとしたら運動エネルギーだけでツァーリボンバーの核出力超えそうだな

535 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:35:33.44 ID:/L9qu66k.net
>>533
出してるやん

さっさとそのミサイル配備したソースだせよ
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

536 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:35:47.45 ID:isHzqQ6X.net
>>531
もう今の時代なんだから、極超音速ミサイルの話をしましょう。

537 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:36:11.77 ID:isHzqQ6X.net
>>532
もう今の時代なんだから、極超音速ミサイルの話をしましょう。

538 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:36:31.78 ID:8+/kiK19.net
>>536
「昨年12月に千島列島北端部のパラムシル島(幌筵島)に新型地対艦ミサイルシステム「バスチオン」を実戦配備したこともアピールした。」

ロシアがアピールして原口が引用したんだがw

539 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:36:36.10 ID:isHzqQ6X.net
>>534
もう今の時代なんだから、極超音速ミサイルの話をしましょう。

540 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:37:08.73 ID:8+/kiK19.net
>>537
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

541 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:37:21.89 ID:isHzqQ6X.net
>>535
それ、エネルギーの計算式ではありません。wwwwwwwwww

542 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:37:42.84 ID:8+/kiK19.net
>>541
>>537
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

543 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:38:00.73 ID:iANhBWAQ.net
>>541

出してるやん

さっさとそのミサイル配備したソースだせよ
あのさ、ロシアの配備したミサイルの話だよチョン

反論になってない物理コンプレックスチョン草

大雑把に千島列島から東京まで1500km これを1分で飛ぶとして秒速25km、マッハ73ですが。B787の航行速度がマッハ0.85ですが、原口大先生のご理解されてるミサイルは随分高性能なのですねぇ。

544 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:38:20.98 ID:iANhBWAQ.net
>>541
>>536
「昨年12月に千島列島北端部のパラムシル島(幌筵島)に新型地対艦ミサイルシステム「バスチオン」を実戦配備したこともアピールした。」

ロシアがアピールして原口が引用したんだがw

プギャー

545 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:38:26.24 ID:isHzqQ6X.net
>>538
まあだから、近い将来の話をしてるわけよ、原口は。

546 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:39:18.54 ID:isHzqQ6X.net
>>544
原口は近い将来の話をしてるんだよ。wwww

547 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:39:31.43 ID:iANhBWAQ.net
>>545
なんですぐばれる嘘つくの?
配備したという情報って言ってんのに

548 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:40:05.34 ID:iANhBWAQ.net
>>546
原口 一博@kharaguchi
ロシアは、爆撃機で対抗?
??挑発には報復が待つ。
首相のウクライナでの言動がロシアを挑発したと言う認識がどこまであるだろうか?
無いとしたら深刻だ。「ロシア、千島列島に超音速ミサイルを追加配備。岸田の挑発に対抗。官邸まで1分で到達する模様」との情報。要確認だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5877fb8a3f47b639aedb3b182241c2a32818a996

549 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:40:17.49 ID:9fby3qtx.net
>>540
すぐにマッハ10で来るよ。

550 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:41:03.09 ID:9fby3qtx.net
>>543
それ、エネルギーの計算式ではありません。wwwwwwwwww

551 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:41:14.79 ID:iANhBWAQ.net
超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

552 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:41:38.95 ID:iANhBWAQ.net
>>549
>>550
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

553 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:42:27.42 ID:9fby3qtx.net
>>548
あと2~3年でそうなる。

554 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:42:33.50 ID:xsUW6VhI.net
479 日出づる処の名無し [sage] 2023/04/02(日) 14:36:28.28 ID:eVxOOnTn
瀬尾傑@SlowNews
@MasaruSeo·1時間
原口さんってリテラシーがほんと低い、根っからの陰謀論なんですよね。
週刊誌にいたころ、彼のスキャンダルの取材中、弁明を聞きにいったときに、「ネタ元はCIAだろ。
彼らがぼくのパソコンから情報を抜いているのはわかっているんだ」とキレ始めたことがあります。
その人が総務大臣までやった恐ろしさ

555 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:42:46.26 ID:xsUW6VhI.net
>>553
超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

556 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:42:56.28 ID:9fby3qtx.net
>>552
すぐにマッハ10で来ますから。

557 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:43:13.09 ID:xsUW6VhI.net
>>556
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

558 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:43:21.00 ID:9fby3qtx.net
>>551
すぐにマッハ10で来ますから。

559 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:43:31.88 ID:8tr0zk69.net
>>558
>>553
超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

560 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:43:44.21 ID:9fby3qtx.net
>>555
すぐにマッハ10で来ますから。

561 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:44:09.96 ID:9fby3qtx.net
>>557

すぐにマッハ10で来ますから。

562 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:44:09.94 ID:8tr0zk69.net
>>560
また声闘かよチョンw

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

563 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:44:24.67 ID:9fby3qtx.net
>>559

すぐにマッハ10で来ますから。

564 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:44:43.24 ID:9fby3qtx.net
>>562

すぐにマッハ10で来ますから。

565 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:44:59.03 ID:8tr0zk69.net
>>563
「ネットDE真実!」とフェイクに釣られる立憲民主党の大物議員さん「達」をごらんください

https://togetter.com/li/2106744

光の戦士w,

566 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:13.88 ID:9fby3qtx.net
知恵遅れの馬鹿が。
ワロタ wwwwwwwwww

567 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:28.86 ID:8tr0zk69.net
>>564
よっしゃ、はよ帰ろうぜチョン

また声闘かよチョンw

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

568 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:37.00 ID:9fby3qtx.net
>>565
すぐにマッハ10で来ますから。

569 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:41.28 ID:8tr0zk69.net
>>566
原口の悪口はよせやw

570 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:51.92 ID:9fby3qtx.net
>>567
すぐにマッハ10で来ますから。

571 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:45:53.45 ID:8tr0zk69.net
>>568
>>564
よっしゃ、はよ帰ろうぜチョン

また声闘かよチョンw

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

572 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:06.29 ID:kos/HUhh.net
>>570
ソースは?

573 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:09.95 ID:9fby3qtx.net
>>569
おまえだよ、バカが

574 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:24.02 ID:9fby3qtx.net
>>571

すぐにマッハ10で来ますから。

575 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:31.38 ID:lkVmYy4d.net
>>573
「ネットDE真実!」とフェイクに釣られる立憲民主党の大物議員さん「達」をごらんください

https://togetter.com/li/2106744

光の戦士w,

576 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:47.11 ID:9fby3qtx.net
>>572
このスレにある。

577 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:46:56.11 ID:lkVmYy4d.net
>>574
よっしゃ、はよ帰ろうぜチョン

また声闘かよチョンw

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230323-OYT1T50220/

ロシアは時代遅れってことかw

578 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:47:03.73 ID:9fby3qtx.net
>>575
すぐにマッハ10で来ますから。

579 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:47:13.59 ID:lkVmYy4d.net
>>576
ないけど?

580 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:47:15.26 ID:9fby3qtx.net
>>577
すぐにマッハ10で来ますから。

581 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:47:46.14 ID:lkVmYy4d.net
>>578
いつ?
原口は今の話してるが

超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

582 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:48:29.91 ID:9fby3qtx.net
>>579
日本、2035年頃までに射程3,000kmの極超音速ミサイル配備を目指す
https://grandfleet.info/japan-related/japan-aims-to-deploy-hypersonic-missile-with-3000km-range-by-around-2035/

ああ、速度については自分で検索してみ。

583 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:48:58.61 ID:9fby3qtx.net
>>581
過去の話をしても仕方がない。wwwwwwwwww

584 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:49:05.82 ID:lkVmYy4d.net
>>582
目指す
15年後の話
日本の話

超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

585 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:49:16.58 ID:lkVmYy4d.net
>>583
581 日出づる処の名無し [sage] 2023/04/03(月) 22:47:46.14 ID:lkVmYy4d
>>578
いつ?
原口は今の話してるが

超音速ミサイルを追加配備

超音速ミサイルを追加配備

やっぱり日本語不自由なんだなチョンはw

586 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:49:42.82 ID:9fby3qtx.net
まじで知恵遅れ。wwwwwwwwww

極東板の知恵遅れ。w

587 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:49:55.37 ID:aQe8SVwt.net
>>583
今配備してるものが1分と原口は言ってるけどw

588 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:50:13.77 ID:aQe8SVwt.net
>>586
自己紹介チョン草

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数

誰もが嫌がるヘル朝鮮w

589 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:50:42.19 ID:9fby3qtx.net
>>584
まあ、早まるね。5年以内に完成するだろう。

590 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:51:12.45 ID:aQe8SVwt.net
>>589
ソースなし
原口は今現在の話だし

https://togetter.com/li/2102370

ワロタ

591 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:51:30.39 ID:9fby3qtx.net
>>587
近い未来の話をしましょう。

592 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:52:00.47 ID:9fby3qtx.net
>>588
ほら、発狂した。wwwwwwwwww

593 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 22:52:20.95 ID:aQe8SVwt.net
>>591
はあ?原口の話だろ?

今配備してるものが1分と原口は言ってるけどw

総レス数 966
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200