2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コニシを更迭した】旧民主党等研究第1525弾【ケンタが悪い】

536 :日出づる処の名無し:2023/04/02(日) 15:42:08.39 ID:A+QZpG75.net
在外国民の保護に軍隊派遣 プーチン氏承認の新外交概念、侵攻正当化 2023年4月1日 6時30分

 ロシアのプーチン大統領は3月31日、新しいロシアの外交政策の概念を承認する大統領令に署名した。
ロシアを独特な「国家文明」と宣言し、単なる国家ではなく、
ユーラシアと太平洋地域の強国として特別な地位を確立すると主張した。
国外のロシア人やロシア語を保護する立場にあるとした。
ウクライナ侵攻を正当化する狙いがあるとみられる。

 ロシアのラブロフ外相は同日の国家安全保障会議で
「特別軍事作戦(ウクライナ侵攻)後に加速した地政学的な変化を反映した」と説明した。
外交政策の概念は、ロシアの外交指針で、前回の更新は2016年だった。

 新概念では、「ロシアは自国や同盟国の防衛」などに加え、
「在外の国民の保護」のために軍を使用できると規定した。
自国民の保護を理由に、他国に侵攻することを認めた。(以降有料記事)

asahi.com/articles/ASR411ST4R41UHBI001.html

>ロシアを独特な「国家文明」と宣言し、単なる国家ではなく、
>ユーラシアと太平洋地域の強国として特別な地位を確立すると主張

>国外のロシア人やロシア語を保護する立場

>自国民の保護を理由に、他国に侵攻することを認めた

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200