2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いつだって忘れな~い♫】旧民主党等研究第1524弾【コニタンはヤバい人~♫】

1 :日出づる処の名無し:2023/03/31(金) 08:11:15.15 ID:zJlE+eej.net
前スレ
【しゃもじで】旧民主党系等研究第1523弾【モスキートを釣る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680045533/

917 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:44:59.60 ID:tQOTqWN9.net
曹操の一族はまず建康もとい健康管理が無能

918 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:45:09.90 ID:nbAamqHL.net
>>747
報道特集[字]
2023年4月1日 (土) ごご 5時30分?
>▽異次元の少子化対策判明…日本の未来は?▽忘れ去られる満州からの引揚者…その足跡

やる気あるのか金返せ______

919 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:45:54.75 ID:PON+Cvlj.net
>>916
「無所属になれ」という意味では

920 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:38.06 ID:oDO5T1RT.net
>>918
来週本気出すから____________

921 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:43.86 ID:/NQovaNu.net
>>855
逆じゃない?
世界中そんなに変わらんけど、日本の邪ーナリストは不当なまでに地位が高い(だからこそ嫌われるってのはある)

922 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:46.67 ID:UY515RSF.net
9条は日本は侵略をしないと他国に保証するためのものとか言ってる護憲派は結構いるな
それがロシアの「ウクライナのNATO加盟ガー」プロパガンダとロジック的には同根であることなぜ気づかない?

923 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:49:32.63 ID:VEUbWx+2.net
ツイッターである方が
コニシ文書はひと目で怪文書とラ党は見抜いたので上手く煽ってコニシ他を釣り上げ、高市さん更迭のウワサは下火になりそうなんで発火剤にという説がが!

924 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:49:51.54 ID:PON+Cvlj.net
グロエはKさんに関して「あの熱いところが魅力のひとつですが、ちょっとオーバーヒートしましたね。冷却が必要です」と投稿している

今後Kさんが「私には生まれつき精神障害があり、衝動的になりやすいのです」とかカミングアウトしたらどんな反応を示すか…

925 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:50:08.64 ID:okZlOAEs.net
>>906
フリーダムだと党籍外して会派として質問かなぁ?
無所属の奴が使う時間なんてなさそうだけど

926 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:51:22.85 ID:tQOTqWN9.net
>>922
一時的に勝った顔をするための屁理屈なんだが、普通の人が見ると対話を諦めるレベルの暴論。

927 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:54:18.62 ID:BnOFjf7L.net
>>623
東京2020のスポンサー欄、読売産経朝日毎日と並んで道新がエントリーしてんだよな

928 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:54:54.77 ID:xVOsH6Fb.net
>>909
そです、このハイフライフローですw
そして、ヒゲの隊長の天龍ばりのグーパンチ、まさにプロレスでしたねw

929 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:55:09.42 ID:zeUE6d4V.net
>>846
「編集権の介入」は思ったより重大問題のはず。

毎日のこの記事はLINEの話を受けての泉の言葉をLINE抜きで載せてる。
他、朝日の時系列にも載ってない。

今後はこの問題を黙殺するかどうか、
ヤバすぎて却って尻込みなんてことも?

930 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/01(土) 12:55:28.65 ID:jdyUZMdi.net
ミ´゚~゚ミ 三國志で有能…魏武と魏武と魏武

931 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:57:59.20 ID:oDO5T1RT.net
>>929
これ以上やる可能性は低いと思いますね

932 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:59:34.50 ID:9MX2U+kK.net
>>929
まだLINEの話は産経を含め新聞テレビでは記事にしていないねー
ツイッターの方は記事にしているが LINEでは密室の脅迫だww

933 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:59:34.73 ID:UpRzJHa0.net
>>929
参詣はグイグイいくでしょうな-
訴訟起こされたことがあるんでこの際仕返しするいい機会。

934 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:00:00.25 ID:okZlOAEs.net
>>929
日本新聞協会は声明を出すんじゃ無いかな?
たぶん出すきっと_

935 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:00:22.23 ID:JAndO4dJ.net
ツイッター取り上げられて暇だろうから、選挙の応援にコニタン呼ぼうよ

936 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/01(土) 13:00:29.38 ID:jdyUZMdi.net
ミ´゚∀゚ミ LINEだろ?アカウントが乗っ取られたんやろ___

937 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:01:35.86 ID:VEUbWx+2.net
jo shigeyuki
@joshigeyuki·36分
東大OBに多いんだけど、コニタンは
・自分が凄く頭いいと思ってる
・謝ったら死ぬと思ってる
という特徴が強く見てとれる。
ついでに言うとそういうタイプは「非を認めさせられると、そうした相手を激しく恨む」ので、
たぶん泉代表にメチャクチャ怒ってると思う。さらなる暴走にちょっと期待。

938 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:11:01.46 ID:KReibngg.net
ラ党議員だったら一斉に叩くのに、野党議員だとダンマリ
そういうとこだぞ

939 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:16:08.37 ID:0ITjwd2g.net
次スレのスレタイ通りだな…


立川談四楼@Dgoutokuji
「立憲の泉健太代表『サル発言』の小西ひろゆきを参院憲法審の野党筆頭理事から更迭」
おい、馬鹿な大将敵より怖いってなまったくだな。岸田さんさえあの高市早苗を護ったんだぜ。
なぜ大論陣を張り、仕事師コニタンを護らない?
首を差し出してどうする。さては、擦り寄る維新の協調凍結にビビったか。

940 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:19:30.26 ID:i/BAoCLC.net
>>747
CLPもDappunもスルーしましたからねぇ

特にCLPなんて独占的に調査・取材出来たでしょうに
しませんでしたからねぇ
いったいどういう力が働いたんでしょうね?

941 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:20:59.13 ID:VnlTTpMX.net
>>736
省益というより、省内での派閥争いというのが祥一センセの見立てでしたな

942 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:21:42.60 ID:urBmskLa.net
解散してもコニタンは参院だからずっといるんだよな。あと5年か。

よもやま(改)@kokkai_kengaku

「しゃもじ解散」を狙っていたのに、「サル解散」と呼ばれることになってしまったフミオさん

943 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:22:36.49 ID:VnlTTpMX.net
>>755
現実から?

944 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:24:14.58 ID:qjz+sHnj.net
>>939
絵に描いたような「無能な味方」だな、談四楼

アカって手に負えないね

945 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:24:16.90 ID:VnlTTpMX.net
>>863
有能……な?

946 :早○田の食客:2023/04/01(土) 13:25:03.40 ID:uBhOtQiM.net
>>912
あっ、はい。

>>913
酒を飲まなきゃ、張飛すら有能の可能性。

>>902
乙。そして世界はコニタンを知る。

947 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:25:08.10 ID:kibuhnQu.net
グチェと足立議員 コラボ実現に期待


原口 一博
@kharaguchi

1時間
足立さんは、とても頭いいから、わざとやらかしたり、もっと言うと、やらかした「ふり」していると思う。
基本は、外さない。
要は、侠気があるかないか。
本人に言うのは、なんだが、侠気があるから憎めない。好き嫌いで言うと好きなタイプ。
小西さん、もう少しかばってよ。
引用ツイート
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi

2時間
昔から、
よくやらかすけど、
最も大事な部分では絶対に間違わない。だから安心。
って言われてきました。
ありがとうございます!

>>902
お世話になります

>>939
どうも維新に気兼ねして処分したと思ってるんだな
この手合いは

948 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:26:19.76 ID:0M4dQE2x.net
>>939
【曹豹は】【黙っとれ…】

949 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:26:43.25 ID:oDO5T1RT.net
>>944
アカとバカは紙一重____________

950 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:27:21.65 ID:+qFfvyCk.net
終始ニヤニヤと嫌味ったらしい笑みを浮かべつつ喋る男のどこに魅力を感じておるのだろう?(´・ω・`)
動画で見ると本当にイライラする……

951 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:29:26.71 ID:OGbHIR84.net
>>939
更迭にどうこう言ってる人
もう事態がそんなところの話にはなってないのを理解してないのか理解死たくないのか

952 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:29:50.96 ID:UY515RSF.net
>>937
仮に除名か議員辞職になったら
無所属orメロリンと組んで、我が党に対して自ら刺客候補になる可能性もあるかもな
ツイ廃だからケンタガーやってる支持者の存在に頼るだろうし
ただその場合、親方がなんと言うか

953 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:30:36.96 ID:8lFHcK02.net
>>937
「頭が良い」と「学校のお勉強ができる」は微妙に違うのはよく言われるけど、それについて
intelligence(知恵)とeducation(教養)の違いだと言ってる人がいましたね

ただコニタンって東大の「教養学部・教養学科」を卒業してるんですよね………

954 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:30:54.98 ID:kibuhnQu.net
サル蛮族発言の自称憲法学者
ツイでまだ吼えてます
リンクは張らずに連記します

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

29分
メディアが荒れるのは本意でないので事実関係をご説明します。
産経ネット記事は、意図的なオフレコ発言の切り取り(即時に撤回発言している)を疑わざるを得ないもので名誉棄損等の認識を持つものでした。
緊急対応として、せめて、私が話した衆院憲法審の毎週開催を批判する理由で丸ごと抜けていた

「昨年の衆院憲法審のオンライン出席の取りまとめは衆参の憲法審に招致した四名の憲法学者全員から議院自律権の濫用、つまり、憲法違反行為と批判されている」という、重大な事実の記載を求めました

さらに、もう一つの毎週開催への批判の「いつ最高裁判決や外国の事例を研究するのか」になぜか「憲法の基本書」という大切な発言が抜けていたので、その冒頭にこれの追記を求めたものです。
基本書とは大学の教科書等であり、憲法審の発言は一つの論点で複数の学者の基本書を読んで臨むべきものです。

以上のことから、私が産経記者にラインで求めたネット記事の追記修正は、名誉棄損等と認識する記事にせめてその被害を軽減するための緊急対応を求めたものであり、編集権の介入ではありません。
なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。

955 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:32:52.66 ID:oDO5T1RT.net
>>954
形式上、謝った事になったから
何を言っても良いと思って得意になってる感じですね

956 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:37:02.94 ID:JAndO4dJ.net
>>954
おかえり、これでこそコニタンだ ケソタ・・・どんまいw

957 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:37:17.56 ID:FFjlBhs9.net
>>953
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
!゙   (・ )` ´( ・) i/   いるんだよね、お勉強はできるバカってのがさ
|     (__人_)  |
\    `ー'  /
/       .\

958 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:42:20.42 ID:8lFHcK02.net
>なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。

つまり以前から日常的にマスコミの記事にケチ付けて、都合の良いように修正させる圧力かけてましたという自白か


バカなのかな?(棒なし)

959 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:43:43.18 ID:EV0cXME1.net
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
学者。一般的には、博士号を持っていることと学会に属していることの二つが要件。
どちらもないのに学者と名乗るとは、独特の世界観をお持ちのようだな、ビックリコ


高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
朝日も庇えない。先月小西サイドで高市批判の社説を書いていたけど、それらも取り消しだな
→立憲、小西議員を更迭 憲法審巡り不適切発言、放送局を威圧:朝日新聞デジタル

960 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:48:29.93 ID:EV0cXME1.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
フジテレビに関する
?私の発言の切り取り報道
と、
?集団的自衛権の国会審議の核心事実を未報道
という放送法の問題がごっちゃになっている。
なお、BPOはテレビ界設立の機関で、名誉棄損等や放送法違反を何人でも告発するためのものであり、これを威圧と報じるのは疑問だ。


なお、朝日新聞は連日の報道で、
一度も、私がなぜ衆院憲法審の毎週開催を批判していたのかの理由を報道してくれないのは本当に残念だ。

「昨年の衆院憲法審のオンライン出席の取りまとめは、
衆参の憲法審に招致した四名の憲法学者全員から議院自律権の濫用、
つまり、憲法違反行為と批判されている」等

961 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:49:07.17 ID:jE3xb4wN.net
>>902乙ニダ

コニタンがヘブン状態?あっいつものことか_____________

962 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:00.05 ID:S2y7juyy.net
>>958
うん

963 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:17.17 ID:CmMEjhit.net
>>902
乙です

ケンタ先生にはげましの手紙を送ろう____

964 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:55.73 ID:7JG5x5ph.net
立民「サル発言」火消しに躍起 小西氏を早期更迭
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a6159ca23fbb76e83001d6827bbe55fb982c06
>早期処分で事態を沈静化したい立民だが、一連の言動が4月投開票の統一地方選と衆参補選に影響する恐れも。
>小西氏が選挙区とする千葉県では、衆院千葉5区で補選が行われ、立民候補が自民党や野党候補としのぎを削る構図だ。
>立民関係者は「いくらなんでもタイミングが悪過ぎる」と肩を落とした。


かわいそう___

965 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:53:29.79 ID:PON+Cvlj.net
>>957
https://i.imgur.com/k97aec3.jpg

2人共東大卒
片方はスタンフォード大学Ph.D
もう片方はウォートン校MBA

966 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:55:22.37 ID:urBmskLa.net
>独特の世界観をお持ちのようだな、ビックリコ

コニタンは日本によく似た異世界に住んでるみたいだからなあ。

総務省「放送法の解釈は変更されていない。」
総務大臣「放送法の解釈は変更されていない。」
高市「放送法の解釈は変更されていない。」
テレ朝「放送法の解釈は変更されていない。」
TBS「放送法の解釈は変更されていない。」

コニタン「放送法の解釈が変更されたが私が元に戻させた」

967 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:55:29.56 ID:S2y7juyy.net
>>965
その屁理屈だと小学館も統一教会だな___

968 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:57:47.74 ID:+vhtLzWZ.net
>>954
真摯な対応?産経の続報待ったなし
ダンマリなら、よそが突っ込め

969 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:00:37.86 ID:MCb+ArDM.net
>>939
>仕事師コニタン

竿師コニタン?__

970 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:02:01.69 ID:HZrAgGjZ.net
【速報】コニタン、Twitter連投復活!!!!

971 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:02:56.89 ID:jE3xb4wN.net
コニタンの脳内ではどういう世界になってんだろうな・・・

さすがに脳内にコニタンは飼いたくないけどさ

972 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:07:58.37 ID:Cmch80Dt.net
>>964
コニタンの言動なんか情勢に影響ないだろ。


前回だってラ党にダブルスコア近くで負けてるんだぞ。

973 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:09:37.05 ID:AdrADheY.net
>>758
まあやっぱりフォークでしょう。
自分に酔ってるところといい、アホな理屈を振り回すところといい。
私的ルートで作戦案持ち込む小狡いところも数々のエピソードから持っていると思いますし。

>>939
人材が有用かどうかでなく我が党が批判の声に負けたのがムカツクという事なのでしょう。

974 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:11:15.35 ID:OGbHIR84.net
>>960
一番やばいのはこれが圧力だ圧力でないとかより
自分の一挙手一投足が圧力になりかねない自分の立場を理解してない事かと

975 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:13:50.10 ID:EV0cXME1.net
>>973
フォークはフォークでもアムリッツァ敗戦後くらいかと。
登場時はまだ会話できたから比べちゃかわいそう。

976 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:15:36.44 ID:dO+G0pbY.net
>>959
孫悟飯も自称学者だっけ?___
あと千兵衛さんも

977 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:17:09.72 ID:oDO5T1RT.net
>>976
センベエさんは天才博士(自称)です

978 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:19:33.31 ID:9fa2n+IE.net
>>954
なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1642013913595412481
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1642013908088262656
LINE報道している女性自身をも引用するコニタン

LINEのことを書けよゴミ。堂々たるコニタンに馬鹿にされるぞ
(deleted an unsolicited ad)

979 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:20:24.73 ID:OGbHIR84.net
>>977
まあ独学で自立思考アンドロイドやタイムマシンを作っちゃうんだから天才と言っていいのでは
目的が基本くだらないだけで

980 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:21:19.70 ID:JAndO4dJ.net
センテンススプリングならLINEの文面を出してくれる コニタンの「卒論」ですわ

981 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:25:01.91 ID:dO+G0pbY.net
>>975
初登場って「大攻勢です!」の時?
銀河帝国の民衆は解放者を歓喜して迎えるだろうと陶酔してた時?
もうキチってたような……

982 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:31:07.26 ID:nbAamqHL.net
>>953
「暗記」は知恵でも教養でもないから。

983 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:31:51.03 ID:jE3xb4wN.net
初めて読んだとき、「なんてこんな人が試験をパスして上層部に昇りつめたんだろう?
同盟のお偉いさんって無能じゃね?」と思ったことは覚えている

984 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:33:43.72 ID:EV0cXME1.net
>>981
まだ他人に取り入られるような程度のコミュ力とヤンとの地位の差が理解できてたじゃないですか。

985 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:34:18.86 ID:AdrADheY.net
>>981
あの辺りでも微妙に会話になってない気がしますね。
サル発言もフォークが調子こいて利敵行為とか言い出したのと同じようなものなのかな。

>>982
はっきりした正解のない問題なんて現実にはいくらでもありますからねえ。

986 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:40:06.00 ID:jE3xb4wN.net
しかし、銀英伝とか創竜伝とか薬師寺涼子のシリーズとか
ガイエ的にはラ党をおちょくったつもりだろうに、今ではすっかり我が党を描写したかのような言われようw
今のガイエに感想を聞いてみたいものだ

987 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:44:08.07 ID:dO+G0pbY.net
>>985
脇役にも関わらず古谷徹が「思い出深い()キャラクター」と評したくらい秀逸なキャラ設定ですよね

988 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:47:15.10 ID:nbAamqHL.net
>>986
銀英伝なんかミンシュセイガー、キョウワセイガー言ったところで、
結局は「清廉潔白無私公正の有能独裁者を頂く政治さいつよ」になるしなあ。

>902乙

989 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:49:25.36 ID:EeCV1mJq.net
>>720
いつものわが党や

990 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:52:28.41 ID:hTfBkot1.net
>>988
汚くなるであろうラインハルト後をぶん投げたからな。

別にコスモ司馬氏のギャラクテイック簒奪だのスペース八王の乱は望まれていないからまあいいんだけど。

991 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:52:34.85 ID:dO+G0pbY.net
>>988
??「不死のラインハルトがいればいいのに」

992 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:53:23.75 ID:AdrADheY.net
>>988
ある意味では作者の中で正解が確定してる世界なせいで
出された政策やらを多数によってフラッシュアップできるという利点が描けてない感じなんですよね。

993 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:55:32.55 ID:zbsWI3Hs.net
>>988
ワイマール共和国時代、民主的な選挙でその御仁が選ばれましたよね?
アドルフ・ヒトラーと言うんですけれど

>>902
スレ殺陣乙

994 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:59:27.20 ID:bAvrhJ+d.net
福祉事業に匿名で寄付していたラングに相応しいのは女性の貧困問題に動いていた聖人前川ではないか___

995 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:59:38.78 ID:FC1h1F+d.net
>>958>>962
政治家国会議員には倫理的道徳など必要無いし求めずとも良いという事ですか…

もう(これから先)選挙行くの止めようかな(溜息)

996 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:07.98 ID:dO+G0pbY.net
>>993
銀河蓮舫時代、民主的な選挙でその御仁が選ばれましたよね?
ルドルフ・ゴールデンバウムと言うんですけれど__

現実の歴史を上手く使ってるよなガイエ

997 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:17.77 ID:hTfBkot1.net
>>992
民主制は正解のない未来に対峙して如何に柔軟に対応していくかという知恵でもある。

998 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:30.82 ID:9fa2n+IE.net
>>986
特に薬師寺涼子はなー 石原知事、フジモリ元大統領が透けて見えすぎた
作者の余裕がなくなっていたなw

999 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:02:56.38 ID:dO+G0pbY.net
>>998
ジュンイチローのポスターがダーツの的になってたなw

1000 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:05:41.31 ID:dO+G0pbY.net
君は1000%

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200