2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いつだって忘れな~い♫】旧民主党等研究第1524弾【コニタンはヤバい人~♫】

745 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:40:20.41 ID:PON+Cvlj.net
↓この人は、コニシが他人の介助がないと仕事が出来ない事を分かっていたのに、「萌え」「かわいい」と言って誤魔化してきた
この人は今、コニシを厳しく非難している
https://i.imgur.com/uBgyk8E.jpg

746 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:41:15.39 ID:n6lUeg3V.net
党内でも浮いているってのはずっと前から言われていたな
例えば党改革が議題の会議でリッケンシュギフンダララ!アベのケンポージューリンフンダララ!ってやり始めて
司会者に「それ関係ない話だから」って制止されてもなかなか止めようとしなかったという

ある種のコミュ障なのは間違いないと思う

747 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 09:44:02.16 ID:cegqzUQi.net
>>705
 ワイドショーより今日の報道特集が楽しみだよ。どれだけスルーするか。

748 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:44:03.01 ID:NMcRnCtf.net
>>632
今回の件は郵政省閥として自治省閥の磯崎への牽制がメインだったけど、あわよくば「(ゆうちょの件で)高市へも嫌がらせしてーなー」って欲かいた結果なんだろうなー

で、高市ニムの啖呵で大事になった挙げ句、コニタンがガイキチ過ぎてメインターゲットの磯崎どころか高市ニムにダメージ与えられんかったし、コニタンの追詰められ方次第ではリーク元を口走る恐れが増大してるというね

749 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:45:31.03 ID:LKSfJZgm.net
>>746
何時も半笑いでニヤニヤしながら他者を罵り怒鳴り散らす…

コミュ障っていうより単純にサイコパスだと思う

750 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:46:03.48 ID:xVOsH6Fb.net
>>745
「理屈倒れのシュターデン」って、コニタンに合致しませんかねw

751 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:46:57.87 ID:2w4dGJBt.net
発達障害に加えて人格障害…

752 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:48:36.91 ID:e9CD1zu9.net
コニ天に党内から援軍が______

886:名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-h9Yg):[sage]:2023/04/01(土) 09:34:52.89 ID:MXnf94Aza
【朗報】小西の味方、見つかる
https://pbs.twimg.com/media/FsljIUzaAAEmgjj.jpg

753 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:49:30.18 ID:0M4dQE2x.net
【ちかよらないで】旧民主党系等研究第1525弾【コニシさん】

754 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:50:16.26 ID:0M4dQE2x.net
>>752
グチェの提案に乗るなんて邪道______

755 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:51:26.29 ID:MKWxHsUE.net
>>752
で、いった何から守るんだ?

756 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:52:06.64 ID:6tOdfsEv.net
>>752
心強い応援団__

原口
ISO子
EDNファンクラブ

757 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:52:33.84 ID:XPUgFEAY.net
>>675
問題 コニタンとハラグチェの危険性を
  それぞれわかりやすく例えなさい(10点)

758 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:53:19.00 ID:x23zFTOv.net
>>750
シュターデンは理屈は正しかったんだぞ、理屈は
そこを行くとコニタンは理屈としてすら成立しとらんし

759 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:56:32.44 ID:Ymv0MSIw.net
>>755
肥大化した自尊心とか自己顕示欲とか…

760 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:56:55.79 ID:mESSepsW.net
そもそもコニタンに文書を与え操ったやつらが悪い とこよw

761 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 09:57:11.73 ID:RAgRhasC.net
最近のグチェさん、一体誰と闘ってる”つもり”でいるのか?
マジで解らん

762 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:00:25.54 ID:+FRiilvr.net
>>639
エイプリルフールだろ___

763 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:04:02.92 ID:XPUgFEAY.net
>>706
テレビマスゴミ応援団はいぱーいいるけど、
何故かみんな生放送には呼ばないんだよな

764 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:04:04.46 ID:0mCOCDUe.net
>>734
タレコミネタの金鉱脈やー

765 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 10:04:43.76 ID:cegqzUQi.net
 泉の記者会見で逸材発見。 

 「フリーのコヤマです。(ry三点目なんですけども、大手メディアさんというか自民党に近い方々が何を言ってるかというよりも穏やかに暮らしている一般国民にとって何が心配かというとやはり憲法の問題。憲法審査会の筆頭理事でシンボルである小西さんが元気をなくしすぎないように気を使っていただきたいと思う。放送法についても高市さんがしらを切ってるので小西さんが負けているようなイメージに演出されているように見えてしまっている。(泉「あの、質問をしてください」)放送法の問題についても国民が辟易しているところに問題適してくれた小西さんに国民に強い支持が寄せられているとも感じる。今後もテンションを落とさずに追求して頂けますか?」

766 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:04:45.63 ID:fG6mb8nM.net
まぁ小西はグチェと同じく、議席確保用の「置物」でしょ
できれば関わりたくないみたいな部類
ここの研究員からしたらそんなこと自明だけど

767 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:07:32.81 ID:cYAA80j1.net
>>752
やったね小西、これで勝つる_______

【ガ党の中の】旧民主党等研究第1525弾【ヤバいやつ】

768 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 10:07:52.68 ID:cegqzUQi.net
 泉の記者会見はI質問せずにSO子ばりにご意見開帳ばかりやりたがる記者が多いなぁ。

769 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:08:39.60 ID:RAgRhasC.net
>>765
何処の筋の活動家なんです? >フリーのコヤマ氏

770 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:09:37.09 ID:7C+aQ5Sv.net
「サルがやること」発言の立憲・小西議員 「お詫びを申し上げたい」と謝罪 党内からは「庇う人間はゼロ」との声も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406910

次、わが党から公認もらえんの?
まあ5年後だしほとぼり冷めたら出てくるか

771 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:09:52.13 ID:n6lUeg3V.net
>>758
友人が法学部の教員なんだが
「あれは法学のイロハすら知らない」と言っていたなw

例えば憲法解釈は一般人だろうが自由にできるってのは法学の初歩なんだが
(それが拘束力を持つかどうかは別の話)
コニーは憲法学者しかできないと断言していたそうでw

772 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:13:59.23 ID:fG6mb8nM.net
>>771
ウリは一応法学学んだものだけど全く同感
てか小西に限らず、護憲派は学説・学問的におかしな発言を平気でする連中ばかりで、全く話が通じない

773 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:16:18.23 ID:LKSfJZgm.net
>>772
左翼にとっては憲法自体が神聖不可侵だもの
時代にそぐわなくても、無理やり解釈をこねくり回して
一致してるように屁理屈を考えだすのが憲法学者

そりゃ話が噛みあわんわな

774 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:16:56.93 ID:mESSepsW.net
>>667
発言を報じた一部のメディアについて「偏向報道を続けている」「放送法などあらゆる手段を講じて改善を求めたい」とツイッターに投稿したほか

テレビも報じたか 高市を攻めていた人が??となるぞ 視聴者困惑

775 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:17:40.73 ID:oDO5T1RT.net
>>763
最近、ガ党議員そのものを
テレビ生放送で見る機会がほとんど無くなったと思います

政権交代前はしょっちゅう見ていたのに

776 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:18:03.04 ID:7hBDprOZ.net
むしろ何故そこまで「頑なに変えたらいけない」と意固地になるのかが分からないわね
憲法や法律は時代に合わせて変化させなきゃ世の中についていけなくなってどんどん矛盾が出てくるわけで。

一人に一台スマートフォンがある時代に黒電話に拘るんですか?

777 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:19:43.98 ID:gs58VRJT.net
>>299
ヨシフの出馬ってハナから「統一地方選と日程丸かぶりなのを利用して"選挙演説"のタテマエでラ党ディスりまくったのを"山口4区補選取材"のタテマエでメディアがとりあげる」っていう
ヨシフとマスコミの共同作戦になるのがミエミエだったし、そこに対してラ党が「いくらなんでも偏りすぎだろ!」と言ってくるのを先行ブロックする意味ではあの総務省文書質疑は有効になったろうけど
ここにきてコニシが院外でブックにないことをやりまくりだして立憲への流動票をまとめて失いかねない事態に発展したもんだからこのままだとヨシフは
「山口にいって1カ月間ただラ党の悪口をボソボソ言いに来ただけのオッサン(マスコミもそんな取り上げないし統一地方選の結果にも影響しない)」に成り下がる可能性が。

路上で突っ立ってたラサールと水道橋以下の惨めな画になるかもしれんw

778 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:20:10.07 ID:6tOdfsEv.net
【サルに】旧民主党等研究第1525弾【謝罪】

779 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:20:15.43 ID:2w4dGJBt.net
マスコミに圧力をかけた、と人を糾弾しながらマスコミに圧力をかけてるのは落語か何か?
(ちなみに冤罪、言いがかりの疑い濃厚な模様)
やはり何をやってるかなどどうでもよくて誰がやってるかが判断基準なんだなと再確認。

780 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:21:07.62 ID:mESSepsW.net
ええい、改憲サルが蛮族がやって来たと騒げよ パヨなら

781 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:21:11.34 ID:n6lUeg3V.net
高橋洋一ニムの推察が今回は当たっていた
・全部の文書が捏造かどうかは断定できない
・ただし本当の行政文書だとしても中身が不自然なものが多い
 特に大臣レクの話なのに大臣室に回していないことになっているがそんなのありえない
 上に回す文書なのに「日時不明」と書くこともあり得ない(検証しようのない話はオミットする)
・全体として「大臣や幹部に回す文書の作成に慣れていない人が作った」感がぬぐえない

なんとなく犯人像が浮かんでくるなw

782 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 10:22:13.90 ID:cegqzUQi.net
>>776
前泊「ルール(憲法)を変えたら別のスポーツになります。ここまでは判りますね?」

783 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:22:25.06 ID:7hBDprOZ.net
>>779
「他人がやれば不倫、私がやればロマンス」とかいうお困りの国の慣用句が想起されますね…

784 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:22:34.49 ID:vSRT5QjI.net
>>568
我が党のシステムとして躾をする場を設けてないような気が
>>664
「戦う気のない野党」って戦う相手が違うだろw

785 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:22:37.01 ID:s5QLxqkq.net
前スレに出ていたこの感染症専門家の人(専門なのには文句はないけど)
マスクの適正使用について左右から突っ込まれて、盛大に火病中www

「コロナに感染しました」で淡々と症状の経過を生中継していた
皮膚科の教授の方が、正しいSNSの使い方だったな〜という感想。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680045533/563

786 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:22:50.92 ID:okZlOAEs.net
>>772
自説と違う解釈した人には「もっと勉強しなさい。」と説教してくれる方々ですね_

787 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:23:23.73 ID:7hBDprOZ.net
>>782
メリケンのベースボールと日本の野球のルールブックはかなり違いますけど別のスポーツなんですかね…

788 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:23:57.47 ID:oDO5T1RT.net
>>779
自分は正しいから圧力ではないと思い込んでいますよ

789 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:25:21.34 ID:6pK+0R1U.net
>>782
なにそれ。

ラグビーなんか昔からしたら大幅に変わったけど別のスポーツにはなってませんぜ。

それはそうと、今やたけしよりもきよしのほうが笑える件について。

https://i.imgur.com/Iu5cQjS.jpg

OK!麻布食品!

790 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:25:29.26 ID:LKSfJZgm.net
>>786
俺様が考えた最強の日本国憲法VS現実見ろよ派

だからなぁ
これで憲法学者を名乗れるって現代の錬金術師だな

791 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:27:07.51 ID:6pK+0R1U.net
>>790
日本国憲法典をご本尊にした宗教ですから。

自称憲法学者はその司祭。

792 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:28:01.99 ID:10h6dQAd.net
>>711
我が党と立件我が党は関係のない政治団体です___

793 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:28:51.97 ID:oDO5T1RT.net
>>792
構成員は変わってないのに___________

794 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:29:53.50 ID:fG6mb8nM.net
そもそも護憲派は政府の自衛隊・個別的自衛権容認の憲法解釈を解釈改憲ガーと批判し、自衛隊は違憲!非武装中立!と騒いでいた
それがいつのまにか政府の憲法解釈を受け入れて自衛隊・個別的自衛権を認めているという

795 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:30:07.73 ID:cXnqYECc.net
>>769
立憲の代表記者会見に、各社質問の後にフリーランス枠で必ず質問に立つ
立憲御用ジャーナリスト?みたいな人っぽ

東京新聞 望月!
神奈川新聞 柏尾!
フリーランス 小山!
女記者三銃士!__

796 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:32:06.15 ID:yDaSkQBc.net
>>782
護憲のひとって時々全く違うルールの外国に適用できると信じてる節すらありますので•••

797 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:34:02.27 ID:DTqXQA0A.net
戦前から基本は変わってなくて不具合は修正される刑法や民法は、論理構成がわりとしっかりしていて解釈による学説の対立もそんな多くはない

対して憲法はGHQが急造したものが聖典化されてて解釈がこじつけ、枝分かれ、かつ蛸壺化しててなにを信じるかという宗教の世界
良く言っても法学というより政治学

798 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 10:34:51.85 ID:cegqzUQi.net
>>791
小林節「日本国憲法は経典で我々憲法学者はそれを読み解く神学者」

799 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:36:11.67 ID:PON+Cvlj.net
狗の「戦争経験を語り継ぐ」系のホムペに投稿されていた体験談に関して、パヨ垢が「嘘つき」「戦争を美化している」「勉強しろ」と噛みついた事があったな
「防空頭巾の裏側に小さくてかわいい刺繍をしてお守り代わりにしていた」という話で、美化している感じではなかったんだが

800 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/04/01(土) 10:37:05.55 ID:cegqzUQi.net
>>796
 激論クロスファイアでウクライナが反転攻勢にでるって話になったら俵が「専守防衛はどうしたっ!」ってキレて「日本国憲法じゃないですから」と窘められたことがあったw

801 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:38:01.55 ID:n6lUeg3V.net
>>798
それ何かに似ているなと思ったらあれだ
イスラム法の法官だ

802 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:38:39.39 ID:cXnqYECc.net
>>796
でも、ロシアや中国はその限りではない

803 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:38:41.48 ID:qjz+sHnj.net
ドン マッツ@反カルト
@DonMatz1959
泉健太って代表になってから…
共産を遠ざけ、維新と肩を組み、国民民に抱きつき、
自民の靴を舐める…しかやってないですよね。

そして高市を倒して安倍の亡霊を国政から振り払おうとしている
小西さんを更迭し、憲法改悪をアシスト。



ガ党支持者ってこんなのしかいないな。

804 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:39:08.67 ID:VEUbWx+2.net
力技ですね。

但馬問屋
@wanpakuten13時間
「サル」発言は言い過ぎだが、「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催できるわけがない。
衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」(小西ひろゆき)はその通り‼︎:くろねこの短語

小西氏を炎上させて、改憲派を勢いづかせるマスゴミ💢


澤田愛子
@aiko33151709·19分
全く同感です。小西氏いじめは、日本を独裁化する緊急事態条項改憲に猛進する
自公維国の急先鋒極右改憲派がフジなど右メディアを引きこんで護憲派を排除する為にやった陰謀であると思います。
サル発言は言い過ぎだが、高市氏の部下を貶める「捏造」発言は処罰の対象にしない腐った自民支配の日本!

805 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:39:33.74 ID:u6R73cKN.net
>>794
現実を受け入れてるんです___

806 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:40:45.28 ID:cYAA80j1.net
>>795
あと一人いたら惨銃士ができるなw

807 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:41:00.54 ID:10h6dQAd.net
>>744
> サンダーバードは大きな事故が必ず単発だから、救えているのだ。同時多発したら無理。

雷鳥は5台あるから5件までの同時発生なら対応可能___

808 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:41:34.33 ID:LKSfJZgm.net
>>801
まぁファトゥワーですな
ハンブラビの言葉を下々に分かりやすい言葉で勝手に解釈出来る
最高宗教指導者がこの世の神
憲法学者って輩はそれを自認してる
なんで、他の解釈をする奴は異端者や邪教徒って
迫害できるけんりを持つって考えるんだろうな

809 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:41:38.49 ID:fG6mb8nM.net
>>781
> 上に回す文書なのに「日時不明」と書くこともあり得ない

日時不明なのに誰々がこう話したみたいな内容がある時点で不自然だしな。日時が分からんのに記録ができるわけがない

810 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:43:33.21 ID:iUmyRBT4.net
【謝罪会見を始めたと思ったら】旧民主党等研究第1524弾【法的措置をちらつかせていた】
何を言ってるかわからねーと思うが(ry

811 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:43:57.91 ID:VEUbWx+2.net
事の重大さをわかっていない、
ホビット


C.R.A.C.@cractyo·23時間
杉田水脈や高市早苗ぐらいには粘るべきだし、そもそも彼女らとちがって更迭すべき理由もない。党首がこんな態度では、政府与党の追及など絶対無理だろう。

812 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:44:24.61 ID:qTGtU8Ya.net
普通ならやばくなると撤退の準備に入るんだけど、コニタンは発達障害っぽいからパニック起こしてるのかね

813 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:44:36.68 ID:sLyjYy8k.net
>>804
だから「衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を
読んでいるだけだ」
って我が党の恥部をクローズアップすなよ

マスコミもみんなそこは触れないようにしてあげてるのに

814 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:45:21.15 ID:10h6dQAd.net
>>793
シャネルズとラッツ&スターは関係のないバンドです___

どうして改名したんだったっけ?__
ガンダムのエルメスみたいに商標権に引っかかったんだっけ?__

815 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:46:42.07 ID:MNhJ1/IL.net
ワイドショー番組としては視聴率アップにも繋がるし、司会者と仲良しだからモーニングショーやひるおびやミヤネ屋はレギュラーとして出演させて上げれば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

816 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:47:39.17 ID:ik7tTWwc.net
>>799
その反応はまさに国防婦人会の正統な後継者ですね!!!

817 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:48:29.32 ID:oDO5T1RT.net
>>813
ガ党衆院の憲法審査会関係者は小西だからしょうがないと思ってるのでしょうか

>>815
小西はテレビに出るほど暇じゃないから________

818 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:49:06.72 ID:7hBDprOZ.net
>>800
なんかこのやり取りを思い出しましたね…

■共産党小池inプライムニュース
反町「共産党は戦争になった時点で負けってずっと言ってますよね。プーチンは話し合いで止められたの?」
小池「止められませんよあの人は!!!だからこそ核全廃が必要なんです!!!」
反町「」

反町「9条バリアで日本は守れるんですか?」
小池「9条があれば平和は守れるとは私も思いません」
反町「ええ…」

819 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:51:31.14 ID:0mCOCDUe.net
そんなことしたら、また何時か第二第三のコニタンが生まれるじゃないですかー

820 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:52:41.64 ID:p8EdGrq0.net
>>795
会館のブスも入れてあげてー

821 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:53:12.66 ID:VEUbWx+2.net
佐藤 章
@bSM2TC2coIKWrlM·16時間
泉は本当に弱腰だな。戦う気が全然ない。小西議員が問題にしていたのは衆院憲法審。
改憲の功に駆られて毎週開催。今や緊急事態条項の細部にまで話が及んでいる。泉はこういう事態を放っておいて、
戦う仲間を呼び捨てで断罪なんかしていいのか? 誰が泉のもとで戦いたい?

822 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:54:37.22 ID:PON+Cvlj.net
>>803
自分がヲチしているコア支持者とは違うな

ぼんやり眺める狸@ymgt_bonyari
「政府は捏造発言をした高市を更迭しないのに、立憲は何故小西さんを更迭するんだ!」ってのは「保守の発言は揚げ足取るのにサヨクの問題発言はスルー!」とか「マジョリティの差別発言は問題視するのにマイノリティのそれは無視!」みたいなネトウヨと大して変わらない。
午後8:41 · 2023年3月31日

/ チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人
@berserk_wizon
そうなんよねーハウスの違いに口を出すってことは出されることにもなってしまい、それは各ハウスにダメージが及んでしまう。
引用ツイート
草食動物を励ます会派🍎ろば@s7_ds
参院憲法審査会筆頭幹事の立場で衆議院の運営に批判をした。ここをケジメをつけないと、参議院の運営にも影響があるから。
午後1:16 2023年3月31日

匿名希望の蝸牛(まいまい🐌)🦔💙💛
@unknownescargo
小西さんは支えてもらえない振る舞いしかしてないからなんでこっちが忖度しなきゃいけないのかわからん
大迷惑してんだよ、国会議員の軽率さで
午後11:55 2023年3月31日

@berserk_wizonの中の人は我が党佐野市議の早川貴光
@unknownescargoの中の人はフリーランス翻訳の片山麻衣子

823 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:55:35.12 ID:VEUbWx+2.net
それにしても、パヨ界隈、ゴミが軒並み問題にしているのは報道への圧力なのに、そこから逃げてるのー

824 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:56:25.95 ID:7hBDprOZ.net
>>821
編集権を侵して修正を迫った上で法的措置をチラつかせて恫喝するやつをどう庇えと(´・ω・`)

825 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:56:37.05 ID:p8EdGrq0.net
>>821
鮫島がおんなじ事呟いていても驚かないわ

826 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 10:57:12.89 ID:oDO5T1RT.net
>>823
都合悪い話題は無かった事に出来ますからね

マスコミが問題を扱う土俵を作れる状態にある限りは
マスコミが廃れる事は無いと思います

827 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:00:24.13 ID:PON+Cvlj.net
グロエ軍師もとうとうw

Chloé@ChloeNekomata
コア支持層で小西さんの更迭を反対している人は居ないんだよね。
特に泉代表を非難している人は他党の人と言う印象。
私もコニタンは好きだけど、今回は暴走しすぎちゃってダメだったから、更迭してくれて良かったと思ってる。
ちゃんと暴走を更迭で止めた執行部も評価してる。
午後8:04 2023年3月31日

828 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:01:17.72 ID:ik7tTWwc.net
きっしーが謝罪しなかったから、反日が増えたそうで

韓国世論、日本に好感なし70% 歴史や処理水で懸念・不信根強く
4/1(土) 0:31配信 共同通信

 【ソウル共同】韓国紙、東亜日報は31日、約千人を対象とした世論調査で、
70%が日本に好感を持っていないと回答したとの結果を報じた。
韓国では日本のアニメ映画「スラムダンク」などがヒットする一方、
日本の歴史認識への不信感が大きいことが背景にあるとみられる。
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出についても懸念が広がっている。

 調査は、東亜日報などが世論調査会社「韓国ギャラップ」に依頼し、
日韓首脳会談後の17~22日に行われた。
会談で岸田文雄首相が元徴用工訴訟問題で直接謝罪しなかったことに
韓国では批判が起きていた。

 野党は首脳会談を受け「尹政権の外交が失敗している」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6093ca87f7129ac7f31695e50ed429b07df05a69

829 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:01:26.56 ID:H2HR9dOA.net
高市はヤバいって印象を与えて終わりにすればいいのに、お前のほうがヤバいやつって印象与えてどうする___

830 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:02:24.10 ID:LKSfJZgm.net
>>828
とっくに終わった話で謝罪も糞も_

831 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:02:55.20 ID:H2HR9dOA.net
>>828
汚染水じゃなくて処理水と書いたか
原文はどうなってるのかは知らんが

832 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:03:49.24 ID:0mCOCDUe.net
>>829
つ【良薬、口に苦し】【毒を以て毒を征す】

私は遠慮しておきます

833 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:03:50.67 ID:F+KYWJVv.net
>>711
ドラゴンは東北じゃ部落は原義のまま&大事なものを失った人たちの怒りを分かってなかった

834 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:04:41.11 ID:PON+Cvlj.net
>>829
議員や支持者に嫌がらせしまくってきたメンヘラおばさんも、「Kさんは危ない」と認識しているしw

835 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:07:20.60 ID:VEUbWx+2.net
本日のケソタ
https://i.imgur.com/yR9BoFJ.jpg

836 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:07:28.29 ID:fG6mb8nM.net
ケンタガーやってる左巻きは我が党支持というよりも
左翼系野党による共闘支持の自民絶許団
個別の議員へのシンパシーを基軸にしたおまけレベルの所属政党支持
こんなもんじゃない?

837 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:09:15.43 ID:mESSepsW.net
>>821
衆院憲法審査会の働き者のサルどもは結果を出しつつあるとw
報道しろよ そういうとこだぞ

838 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:09:20.83 ID:VEUbWx+2.net
コラボさん、出番ですよ。

裏庭
@uranomadd·13時間
横浜の立ちんぼ1日みかじめ料一律5000円だった。
1人1人聞き回ったから確実…って話してる途中でミニバン乗ったヤクザが回収しにきてグッときたね。

839 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:10:10.30 ID:oDO5T1RT.net
>>824
ラ党議員じゃないと言う一点だけで庇えるでしょ______

840 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:10:57.58 ID:VEUbWx+2.net
ワロス

白坂和哉|ジャーナリスト&政治系ユーチューバー ”突き刺さる” 政治情報を提供します!·11時間
小西洋之氏はきちんと謝ってるじゃん?
高市早苗氏は詫びの一つも入れないけど

841 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:13:20.01 ID:u6R73cKN.net
>>840
何に対して謝罪する必要があるのか

842 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:14:30.93 ID:oDO5T1RT.net
>>840
誤ってるの間違いでは

843 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:17:35.45 ID:qjz+sHnj.net
そういえば発見機でさあ、日韓併合は違法だったとかいってるのが
また湧いてたんだ。

倭国とかなんとか言ってるし、釣りなのか本気なのかイミフ

844 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:17:40.90 ID:urBmskLa.net
意外とケンタ批判の声が多いな。これどうなるかわっかんねえな。

845 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:20:39.96 ID:oDO5T1RT.net
>>844
泉が辞めても後釜がいないようなので
そのまま続きそうな気がしますが

846 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:21:24.25 ID:9MX2U+kK.net
立憲代表、小西洋之議員の処分発表 「サルのやること」発言で
毎日新聞 2023/3/31 11:16(最終更新 3/31 20:12)
https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/059000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/03/31/20230331k0000m010061000p/9.jpg
記者団の取材に応じる立憲民主党の小西洋之氏=参院議員会館で2023年3月30日午後4時44分、竹内幹撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/03/31/20230331k0000m010293000p/9.jpg
記者会見する立憲民主党の泉健太代表=衆院第2議員会館で2023年3月31日午前10時53分、竹内幹撮影

なにぶんサルのやることで(´・ω・`)

847 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:22:47.30 ID:LKSfJZgm.net
>>846
反省だけならサルでも___________

848 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:22:47.41 ID:RW5mFbss.net
>>840
マジで日本のジャーナリストってゴミしかいないな

849 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:24:56.67 ID:ZmiJw225.net
【我が党、全部ダメ?】旧民主党等研究第1525弾【全部ダメ】

どーんと逝こうや

850 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:26:15.86 ID:PON+Cvlj.net
「私達EDNファンは小西さんの非をみとめられるのよ、下品な限界系左翼じゃないから!」と豪語する大阪の人も、結構香ばしい事を言ってるんだよね
↓とか

https://i.imgur.com/aw9h4GY.jpg
https://i.imgur.com/EHDOMYf.jpg

851 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:26:26.95 ID:yjJMJghq.net
>>848
己の身に降りかからなきゃ判らないんだろう

852 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:27:22.76 ID:e9CD1zu9.net
>>845
O坂や箱妻がいるジャマイカ______

853 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:28:17.78 ID:UY515RSF.net
そしてコアなEDN信者はEDNが改憲自体には肯定的であることを無視するという
マジでなんで左巻きなのにEDNなんか支持するの?

854 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:28:47.89 ID:oDO5T1RT.net
>>851
自分が酷い目に遭っても人のせいにしてるだけで
反省なんてするようなタマじゃないと思いますよ

855 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:29:23.72 ID:6pK+0R1U.net
>>848
世界のジャーナリストも大概なのになんで日本ほど嫌われてないのかわからないんだよなあ。

>>828みたいに冷静になれば処理水なんて韓国なんか全然関係ないのにメディアの煽りにのっかかってる人がいっぱいいるし。

856 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:29:26.42 ID:yjJMJghq.net
>>854
それもそうか…

857 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:29:44.96 ID:UpRzJHa0.net
【コニシ】旧民主党系等研究第1525弾【去る】
【拳法】旧民主党系等研究第1525弾【学者】
【更迭】旧民主党系等研究第1525弾【リーク】

858 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:30:57.84 ID:9MX2U+kK.net
立憲、小西議員を更迭 憲法審巡り不適切発言、放送局を威圧
有料記事
2023年4月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S15598626.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a28bcced68/comm/AS20230401000341.jpg

高市さんも困惑だなw 

859 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:33:55.29 ID:Yml+7pAP.net
>>752

原口 一博@kharaguchi
2023/03/31 小西を守れ!負けるな小西! 原口一博国政の視点 Twitter spaceより



ところでコニタンはどうやって報道法をもとにフジとかを訴えられるとおもえたんだろ?
たかが参議委員議員が。与党でも大臣でもないのに。

860 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:34:22.54 ID:bxdzDh5A.net
自分を尊重しない、思い通りに行かないから罵倒とか威嚇とか、それこそサルだな

861 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:34:55.50 ID:PON+Cvlj.net
今回だけでも総務省からの文書持ち出しとか、サル呼ばわりとか、マスコミ恫喝とか、色々やってるけど…
個人的には↓が一番腹が立った
元総理暗殺事件が起きてまだ1年も経っていないしさ

https://i.imgur.com/v1K4Aqk.jpg

Kを批判するEDN信者達も、この投稿に関しては批判していない

862 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:36:00.30 ID:5wtsxw0X.net
【ケンタとコニタン】旧民主党等研究第1525弾【どっちが大事?】
支持者(笑)の究極の選択_______w

863 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:37:41.18 ID:VEUbWx+2.net
君主=ケソタだそうです。


ura_masa@uramasa_masa
三国志演義でよくある、無能な君主が讒言を聞き入れて有能な部下を解任したり処刑したりして国が滅びるパターン。
#立憲民主党

864 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:38:21.74 ID:Yml+7pAP.net
>>857
【嘘でもいいから】旧民主党系等研究第1525弾【脅されたといわないから】

865 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:38:32.04 ID:oDO5T1RT.net
【ある時は課長補佐、憲法学者】旧民主党系等研究第1525弾【その実体は小西】

866 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:38:48.97 ID:10h6dQAd.net
人間がサルから進化したはずならば動物園のヤツラはいつ俺らになるんだ?

867 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2023/04/01(土) 11:39:23.05 ID:xg86X31a.net
>>788
むしろ、「自分たちは政府ではない」ので圧力はかけられないし
自分たちのは圧力には定義されない
って理解なのでは?

868 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:40:20.06 ID:oDO5T1RT.net
>>867
与党になっても
自分達は政府じゃないと思い込みそうですよね

869 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:40:55.20 ID:10h6dQAd.net
>>863
三國志演義で無能じゃない君主って何人くらいいたっけ?___

870 :早○田の食客:2023/04/01(土) 11:43:23.99 ID:dCGECtPK.net
今回はスレタイ候補がいっぱいだ(笑顔

>>868
責任野党という単語を思い出した、、、

>>861
実際人がしんでるのにな。

>>858
高市的には、自分が納得しない決着なのでモヤモヤかも。

>>855
日本ほどバカじゃないから。

871 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:43:26.11 ID:IYM4mgIC.net
>>866
文句を言いつつ働かずにエサをもらってる時点で同類_

872 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:43:32.39 ID:UY515RSF.net
>>868
反権力=反自民だからな
権力そのものへの懐疑ではない

873 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:43:32.96 ID:qjz+sHnj.net
寄星蟲
@kisei64
映画新聞記者を見た私「自分の携帯から脅迫するアホが居るかよ」

立憲の会見見た私「居るんだ…」




あの映画は実録、だった・・・・・・・??

874 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:44:18.73 ID:9KTPQMdT.net
>>869
急に乱世が来たので対応出来なかった組は帝さえしっかりしてりゃそこそこにやれてた君主が多いのでは?
成り上がりのチャンスと色気出て自滅した組はまあ、うん…

875 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:44:27.31 ID:5wtsxw0X.net
>>868
それっ14年前の焼き直しだろ

876 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:45:26.70 ID:qjz+sHnj.net
>>868
2009年には実際にそうだったから

877 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:45:30.55 ID:RAgRhasC.net
>>867
自分は裁量権者ではないから(不当な公権力の行使≒)圧力にはあたらない・・・って思ってるでしょう、ほぼ間違いなく
厳密に言えば、たしかにそうなのかもしれませんが_
政治家としての倫理規範に於いては・・・

878 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:46:08.60 ID:0M4dQE2x.net
【麻ナ巾】旧民主党系等研究第1525弾【食品】

879 :早○田の食客:2023/04/01(土) 11:46:50.24 ID:dCGECtPK.net
>>873
野党議員は普通にやってるから
映画でも演出したんじゃ、、、

どっちが先なんだろう。

>>872
自分たちが権力持ったら途端にダメになるフランス革命レベルの人たち。

>>869
かろうじて有能なのが曹操という地獄

880 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:48:10.98 ID:oDO5T1RT.net
>>879
ガ党は権力持つ前からダメになってる気もしますが_____

881 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:48:18.31 ID:+qFfvyCk.net
>>873
ヤバい金のやり取りを銀行振り込みでやると思っていた人もいたし……(´・ω・`)

882 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:49:08.14 ID:Yml+7pAP.net
>>875
だって政権維持できなかったのすらラ党のせいにしてるから

883 :熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI :2023/04/01(土) 11:51:34.43 ID:xg86X31a.net
>>881
ドラマで「報酬はスイス銀行に(ry」ってやっていたから…

884 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:57:24.65 ID:urBmskLa.net
望月「素人にはあの映画のリアリティーが分からない」

885 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:57:43.85 ID:qjz+sHnj.net
>>881
いやそこは現金でしょう、素人でもわかるわ

886 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 11:58:10.77 ID:9MX2U+kK.net
>>873
そこで見かけたw

タミヤ スケールモデル @tamiya_plamodel
【新製品】「1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍”」2023年4月1日頃発売。
ウクライナ軍への供与が発表されたドイツの主力戦車。長砲身の120mm滑腔砲を備えた力強いスタイルが特徴。
ウクライナに勝利のシンボルとして伝わる白十字や国旗のスライドマークをセットしました。
https://pbs.twimg.com/media/FscrJ7laYAUl0dn.jpg
https://twitter.com/tamiya_plamodel/status/1641330960670285824
(deleted an unsolicited ad)

887 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:00:42.42 ID:6pK+0R1U.net
>>882
後は聞く耳を持たなかった、我が党の素晴らしさを理解できなかった国民のせいにもしてましたね。

888 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:06:41.41 ID:tQOTqWN9.net
>>886
アオシマならシラフでやる。

889 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:07:18.59 ID:1lUikcSe.net
>>775
本当にオールスターだったんだなあって…

890 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:07:56.81 ID:UpRzJHa0.net
【松本流恫喝術二代目】旧民主党系等研究第1525弾【小西ひろゆき】

891 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:10:40.05 ID:VEUbWx+2.net
>>884
望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI·20時間
失言は問題だが、憲法改正審議会が重要になっている局面で、更迭は明らかにやりすぎ

小西氏の憲法審幹事更迭 立民代表、サル発言受け

立憲民主党の泉健太代表は31日の記者会見で、同党の小西洋之参院議員について、参院憲法審査会の野党筆頭幹事を更迭すると発表 https://tokyo-

892 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:11:15.11 ID:NCNMAiNa.net
>>873
抗議の電話をしたら本人登場で逆に脅された例ならこのスレにいたかと

893 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:11:42.62 ID:PON+Cvlj.net
>>887
うん

naoko@konahiyo
野党第一党に厳しい野党支持者も、この甘さを見習ってほしい。
じゃなきゃ仮に政権交代しても民主党政権の二の舞。
短期間での下野は支持者にも原因あり。
引用ツイート
紫月@bluelagoon_11
自民に甘い国民が多すぎ。
午後8:37 · 2023年3月29日

【国民は】【わが党を甘やかしてくれない(涙)】

894 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:15:40.13 ID:UY515RSF.net
結局ジミンモーで問題から目を背けるんだよ
ホント自民憎ししか頭にない連中だな
この手の連中は本来なら政治の表舞台にいてはいけないのに、我が党はその手の連中に居場所を与えてしまっている

895 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:18:46.75 ID:VEUbWx+2.net
山口二郎
@260yamaguchi·2時間
小西議員の件、日頃の行状を知っている者が見ると、やらかしたと頭を抱えるしかない。憲法擁護の先鋒をもって任じるなら、
改憲派にくだらない攻撃の材料を与えないよう慎重に行動しなければならないが、その点で彼は自覚が足りなかった。

>小西議員の件、日頃の行状を知っている者が見ると

896 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:22:02.68 ID:HZrAgGjZ.net
>>894
なーにそのうち維新が野党第一党になりますからー

897 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:23:27.64 ID:9MX2U+kK.net
「朝鮮通信使」の道のり歩く ソウルから東京、4年ぶり
2023年4月1日 10時57分 (共同通信)
「ウオークの会」の遠藤靖夫さん(80)は「日韓関係が良い方向に向かう時期に開催できてうれしい」と話した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241486
https://image.shinmai.co.jp/web-image/20230401/CNTS2023040100318_S.jpg

そこのニワトリ、お家に帰りなさい

898 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:23:37.97 ID:oDO5T1RT.net
>>896
大阪以外だとガ党に融和的なゲ党ってイメージがあるから
厳しいのでは

899 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:24:09.44 ID:9KTPQMdT.net
>>895
つまり、くだらない攻撃の材料を与えなければ、コニタンは護憲派として及第点とおっしゃる訳ですね__

900 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:25:02.11 ID:oDO5T1RT.net
>>899
利用できるから目をつむっていたんでしょう

901 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:27:41.79 ID:vHCgVBIO.net
スレ立て大臣!

902 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:29:35.29 ID:oDO5T1RT.net
次スレです
仲良く使って下さいね

【コニシを更迭した】旧民主党等研究第1525弾【ケンタが悪い】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680319681/

903 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:34:34.23 ID:PON+Cvlj.net
>>902
おつです

隙あればアベガーな軍師様
https://i.imgur.com/OAlTaXN.jpg

904 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:34:40.41 ID:xVOsH6Fb.net
>>895
当スレ研究員の皆さんのことを指しているのでしょうか?
恥ずかしながら当方は、ヒゲの隊長への棚橋弘至ばりのハイフライフローからの、新参者のコニタンファンでありますw

905 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:34:55.71 ID:1lUikcSe.net
>>869
三國志はむしろその後が地獄という…

906 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:35:09.15 ID:VEUbWx+2.net
シンホリはここまで馬鹿だったんだ…
Shin Hori
@ShinHori1·3時間
小西議員がまずかったのは既に述べた通りだが、泉代表も「維新に言われて処分した」という形になった点で別なまずさはあったね。

小西議員は、他の党との調整や気配りが必要な"憲法審の野党筆頭幹事"ではなく、もっと一人でフリーダムに暴れられるような分野の役職が良かったんだろうな。

>>902
おつ

907 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:35:52.25 ID:0ITjwd2g.net
>>902
おつ。
パヨクな方々は日本に暴君を産み出したいのかしら…

908 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:35:58.46 ID:n6lUeg3V.net
君主はともかく
軍師で「出す策全て裏目に出る」ってのなら知ってるぞ
逢紀って人だが
コニーは「今孔明」なせぬ「今逢紀」と言えるかもだ

まあこの一件も「死せるマジレス生けるコニタンを走らす」で終わりそうだがwww

909 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:36:05.05 ID:VEUbWx+2.net
>>904
https://i.imgur.com/kxBlGMH.jpg

910 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:36:16.19 ID:9MX2U+kK.net
>>902
おつです
>>895
放送局を威圧(用語は朝日新聞)の方には反応しないなw
ぶっちゃけ、サル蛮族の方は謝罪で済む話w 聖典に手を出す輩は蛮族でよろしい ___

911 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:37:01.93 ID:1lUikcSe.net
>>902
おつです

912 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:37:21.08 ID:10h6dQAd.net
>>879
> かろうじて有能なのが曹操

曹操なんか史記列伝に取り上げられていない程度の小者だからな___

913 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:40:25.10 ID:1lUikcSe.net
>>879
酒を飲まない若い頃の孫権なら…

914 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:43:49.20 ID:h7zaixl/.net
なあ
そもそもの疑問なんだが
憲法変えるって何がだめなんだ?
憲法守ることになんの意味があるんだ?
それがわからない

あ、外国勢力の工作員が9条に固執するのはわかります
あくまで日本人にとっての話ということで

915 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:44:29.72 ID:9MX2U+kK.net
>>906
その方向か いけそうだなww ____

立民、小西筆頭幹事を更迭 維新反発、共闘に影響も
2023年04月01日07時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023033100991&g=pol

維新、小西氏の憲法審筆頭幹事解任を要求
2023/3/30 21:23
https://www.sankei.com/article/20230330-MVI6BI3R55OJPEFKB4JV2A3VI4/

916 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:44:44.91 ID:Ymv0MSIw.net
>>906
>一人でフリーダムに暴れられるような分野

…それって「政治家」としてry

917 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:44:59.60 ID:tQOTqWN9.net
曹操の一族はまず建康もとい健康管理が無能

918 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:45:09.90 ID:nbAamqHL.net
>>747
報道特集[字]
2023年4月1日 (土) ごご 5時30分?
>▽異次元の少子化対策判明…日本の未来は?▽忘れ去られる満州からの引揚者…その足跡

やる気あるのか金返せ______

919 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:45:54.75 ID:PON+Cvlj.net
>>916
「無所属になれ」という意味では

920 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:38.06 ID:oDO5T1RT.net
>>918
来週本気出すから____________

921 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:43.86 ID:/NQovaNu.net
>>855
逆じゃない?
世界中そんなに変わらんけど、日本の邪ーナリストは不当なまでに地位が高い(だからこそ嫌われるってのはある)

922 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:48:46.67 ID:UY515RSF.net
9条は日本は侵略をしないと他国に保証するためのものとか言ってる護憲派は結構いるな
それがロシアの「ウクライナのNATO加盟ガー」プロパガンダとロジック的には同根であることなぜ気づかない?

923 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:49:32.63 ID:VEUbWx+2.net
ツイッターである方が
コニシ文書はひと目で怪文書とラ党は見抜いたので上手く煽ってコニシ他を釣り上げ、高市さん更迭のウワサは下火になりそうなんで発火剤にという説がが!

924 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:49:51.54 ID:PON+Cvlj.net
グロエはKさんに関して「あの熱いところが魅力のひとつですが、ちょっとオーバーヒートしましたね。冷却が必要です」と投稿している

今後Kさんが「私には生まれつき精神障害があり、衝動的になりやすいのです」とかカミングアウトしたらどんな反応を示すか…

925 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:50:08.64 ID:okZlOAEs.net
>>906
フリーダムだと党籍外して会派として質問かなぁ?
無所属の奴が使う時間なんてなさそうだけど

926 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:51:22.85 ID:tQOTqWN9.net
>>922
一時的に勝った顔をするための屁理屈なんだが、普通の人が見ると対話を諦めるレベルの暴論。

927 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:54:18.62 ID:BnOFjf7L.net
>>623
東京2020のスポンサー欄、読売産経朝日毎日と並んで道新がエントリーしてんだよな

928 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:54:54.77 ID:xVOsH6Fb.net
>>909
そです、このハイフライフローですw
そして、ヒゲの隊長の天龍ばりのグーパンチ、まさにプロレスでしたねw

929 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:55:09.42 ID:zeUE6d4V.net
>>846
「編集権の介入」は思ったより重大問題のはず。

毎日のこの記事はLINEの話を受けての泉の言葉をLINE抜きで載せてる。
他、朝日の時系列にも載ってない。

今後はこの問題を黙殺するかどうか、
ヤバすぎて却って尻込みなんてことも?

930 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/01(土) 12:55:28.65 ID:jdyUZMdi.net
ミ´゚~゚ミ 三國志で有能…魏武と魏武と魏武

931 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:57:59.20 ID:oDO5T1RT.net
>>929
これ以上やる可能性は低いと思いますね

932 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:59:34.50 ID:9MX2U+kK.net
>>929
まだLINEの話は産経を含め新聞テレビでは記事にしていないねー
ツイッターの方は記事にしているが LINEでは密室の脅迫だww

933 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 12:59:34.73 ID:UpRzJHa0.net
>>929
参詣はグイグイいくでしょうな-
訴訟起こされたことがあるんでこの際仕返しするいい機会。

934 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:00:00.25 ID:okZlOAEs.net
>>929
日本新聞協会は声明を出すんじゃ無いかな?
たぶん出すきっと_

935 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:00:22.23 ID:JAndO4dJ.net
ツイッター取り上げられて暇だろうから、選挙の応援にコニタン呼ぼうよ

936 :ミ´゚~゚ミ:2023/04/01(土) 13:00:29.38 ID:jdyUZMdi.net
ミ´゚∀゚ミ LINEだろ?アカウントが乗っ取られたんやろ___

937 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:01:35.86 ID:VEUbWx+2.net
jo shigeyuki
@joshigeyuki·36分
東大OBに多いんだけど、コニタンは
・自分が凄く頭いいと思ってる
・謝ったら死ぬと思ってる
という特徴が強く見てとれる。
ついでに言うとそういうタイプは「非を認めさせられると、そうした相手を激しく恨む」ので、
たぶん泉代表にメチャクチャ怒ってると思う。さらなる暴走にちょっと期待。

938 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:11:01.46 ID:KReibngg.net
ラ党議員だったら一斉に叩くのに、野党議員だとダンマリ
そういうとこだぞ

939 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:16:08.37 ID:0ITjwd2g.net
次スレのスレタイ通りだな…


立川談四楼@Dgoutokuji
「立憲の泉健太代表『サル発言』の小西ひろゆきを参院憲法審の野党筆頭理事から更迭」
おい、馬鹿な大将敵より怖いってなまったくだな。岸田さんさえあの高市早苗を護ったんだぜ。
なぜ大論陣を張り、仕事師コニタンを護らない?
首を差し出してどうする。さては、擦り寄る維新の協調凍結にビビったか。

940 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:19:30.26 ID:i/BAoCLC.net
>>747
CLPもDappunもスルーしましたからねぇ

特にCLPなんて独占的に調査・取材出来たでしょうに
しませんでしたからねぇ
いったいどういう力が働いたんでしょうね?

941 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:20:59.13 ID:VnlTTpMX.net
>>736
省益というより、省内での派閥争いというのが祥一センセの見立てでしたな

942 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:21:42.60 ID:urBmskLa.net
解散してもコニタンは参院だからずっといるんだよな。あと5年か。

よもやま(改)@kokkai_kengaku

「しゃもじ解散」を狙っていたのに、「サル解散」と呼ばれることになってしまったフミオさん

943 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:22:36.49 ID:VnlTTpMX.net
>>755
現実から?

944 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:24:14.58 ID:qjz+sHnj.net
>>939
絵に描いたような「無能な味方」だな、談四楼

アカって手に負えないね

945 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:24:16.90 ID:VnlTTpMX.net
>>863
有能……な?

946 :早○田の食客:2023/04/01(土) 13:25:03.40 ID:uBhOtQiM.net
>>912
あっ、はい。

>>913
酒を飲まなきゃ、張飛すら有能の可能性。

>>902
乙。そして世界はコニタンを知る。

947 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:25:08.10 ID:kibuhnQu.net
グチェと足立議員 コラボ実現に期待


原口 一博
@kharaguchi

1時間
足立さんは、とても頭いいから、わざとやらかしたり、もっと言うと、やらかした「ふり」していると思う。
基本は、外さない。
要は、侠気があるかないか。
本人に言うのは、なんだが、侠気があるから憎めない。好き嫌いで言うと好きなタイプ。
小西さん、もう少しかばってよ。
引用ツイート
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi

2時間
昔から、
よくやらかすけど、
最も大事な部分では絶対に間違わない。だから安心。
って言われてきました。
ありがとうございます!

>>902
お世話になります

>>939
どうも維新に気兼ねして処分したと思ってるんだな
この手合いは

948 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:26:19.76 ID:0M4dQE2x.net
>>939
【曹豹は】【黙っとれ…】

949 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:26:43.25 ID:oDO5T1RT.net
>>944
アカとバカは紙一重____________

950 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:27:21.65 ID:+qFfvyCk.net
終始ニヤニヤと嫌味ったらしい笑みを浮かべつつ喋る男のどこに魅力を感じておるのだろう?(´・ω・`)
動画で見ると本当にイライラする……

951 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:29:26.71 ID:OGbHIR84.net
>>939
更迭にどうこう言ってる人
もう事態がそんなところの話にはなってないのを理解してないのか理解死たくないのか

952 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:29:50.96 ID:UY515RSF.net
>>937
仮に除名か議員辞職になったら
無所属orメロリンと組んで、我が党に対して自ら刺客候補になる可能性もあるかもな
ツイ廃だからケンタガーやってる支持者の存在に頼るだろうし
ただその場合、親方がなんと言うか

953 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:30:36.96 ID:8lFHcK02.net
>>937
「頭が良い」と「学校のお勉強ができる」は微妙に違うのはよく言われるけど、それについて
intelligence(知恵)とeducation(教養)の違いだと言ってる人がいましたね

ただコニタンって東大の「教養学部・教養学科」を卒業してるんですよね………

954 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:30:54.98 ID:kibuhnQu.net
サル蛮族発言の自称憲法学者
ツイでまだ吼えてます
リンクは張らずに連記します

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

29分
メディアが荒れるのは本意でないので事実関係をご説明します。
産経ネット記事は、意図的なオフレコ発言の切り取り(即時に撤回発言している)を疑わざるを得ないもので名誉棄損等の認識を持つものでした。
緊急対応として、せめて、私が話した衆院憲法審の毎週開催を批判する理由で丸ごと抜けていた

「昨年の衆院憲法審のオンライン出席の取りまとめは衆参の憲法審に招致した四名の憲法学者全員から議院自律権の濫用、つまり、憲法違反行為と批判されている」という、重大な事実の記載を求めました

さらに、もう一つの毎週開催への批判の「いつ最高裁判決や外国の事例を研究するのか」になぜか「憲法の基本書」という大切な発言が抜けていたので、その冒頭にこれの追記を求めたものです。
基本書とは大学の教科書等であり、憲法審の発言は一つの論点で複数の学者の基本書を読んで臨むべきものです。

以上のことから、私が産経記者にラインで求めたネット記事の追記修正は、名誉棄損等と認識する記事にせめてその被害を軽減するための緊急対応を求めたものであり、編集権の介入ではありません。
なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。

955 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:32:52.66 ID:oDO5T1RT.net
>>954
形式上、謝った事になったから
何を言っても良いと思って得意になってる感じですね

956 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:37:02.94 ID:JAndO4dJ.net
>>954
おかえり、これでこそコニタンだ ケソタ・・・どんまいw

957 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:37:17.56 ID:FFjlBhs9.net
>>953
     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
!゙   (・ )` ´( ・) i/   いるんだよね、お勉強はできるバカってのがさ
|     (__人_)  |
\    `ー'  /
/       .\

958 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:42:20.42 ID:8lFHcK02.net
>なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。

つまり以前から日常的にマスコミの記事にケチ付けて、都合の良いように修正させる圧力かけてましたという自白か


バカなのかな?(棒なし)

959 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:43:43.18 ID:EV0cXME1.net
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
学者。一般的には、博士号を持っていることと学会に属していることの二つが要件。
どちらもないのに学者と名乗るとは、独特の世界観をお持ちのようだな、ビックリコ


高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
朝日も庇えない。先月小西サイドで高市批判の社説を書いていたけど、それらも取り消しだな
→立憲、小西議員を更迭 憲法審巡り不適切発言、放送局を威圧:朝日新聞デジタル

960 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:48:29.93 ID:EV0cXME1.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
フジテレビに関する
?私の発言の切り取り報道
と、
?集団的自衛権の国会審議の核心事実を未報道
という放送法の問題がごっちゃになっている。
なお、BPOはテレビ界設立の機関で、名誉棄損等や放送法違反を何人でも告発するためのものであり、これを威圧と報じるのは疑問だ。


なお、朝日新聞は連日の報道で、
一度も、私がなぜ衆院憲法審の毎週開催を批判していたのかの理由を報道してくれないのは本当に残念だ。

「昨年の衆院憲法審のオンライン出席の取りまとめは、
衆参の憲法審に招致した四名の憲法学者全員から議院自律権の濫用、
つまり、憲法違反行為と批判されている」等

961 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:49:07.17 ID:jE3xb4wN.net
>>902乙ニダ

コニタンがヘブン状態?あっいつものことか_____________

962 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:00.05 ID:S2y7juyy.net
>>958
うん

963 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:17.17 ID:CmMEjhit.net
>>902
乙です

ケンタ先生にはげましの手紙を送ろう____

964 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:52:55.73 ID:7JG5x5ph.net
立民「サル発言」火消しに躍起 小西氏を早期更迭
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a6159ca23fbb76e83001d6827bbe55fb982c06
>早期処分で事態を沈静化したい立民だが、一連の言動が4月投開票の統一地方選と衆参補選に影響する恐れも。
>小西氏が選挙区とする千葉県では、衆院千葉5区で補選が行われ、立民候補が自民党や野党候補としのぎを削る構図だ。
>立民関係者は「いくらなんでもタイミングが悪過ぎる」と肩を落とした。


かわいそう___

965 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:53:29.79 ID:PON+Cvlj.net
>>957
https://i.imgur.com/k97aec3.jpg

2人共東大卒
片方はスタンフォード大学Ph.D
もう片方はウォートン校MBA

966 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:55:22.37 ID:urBmskLa.net
>独特の世界観をお持ちのようだな、ビックリコ

コニタンは日本によく似た異世界に住んでるみたいだからなあ。

総務省「放送法の解釈は変更されていない。」
総務大臣「放送法の解釈は変更されていない。」
高市「放送法の解釈は変更されていない。」
テレ朝「放送法の解釈は変更されていない。」
TBS「放送法の解釈は変更されていない。」

コニタン「放送法の解釈が変更されたが私が元に戻させた」

967 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:55:29.56 ID:S2y7juyy.net
>>965
その屁理屈だと小学館も統一教会だな___

968 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 13:57:47.74 ID:+vhtLzWZ.net
>>954
真摯な対応?産経の続報待ったなし
ダンマリなら、よそが突っ込め

969 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:00:37.86 ID:MCb+ArDM.net
>>939
>仕事師コニタン

竿師コニタン?__

970 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:02:01.69 ID:HZrAgGjZ.net
【速報】コニタン、Twitter連投復活!!!!

971 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:02:56.89 ID:jE3xb4wN.net
コニタンの脳内ではどういう世界になってんだろうな・・・

さすがに脳内にコニタンは飼いたくないけどさ

972 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:07:58.37 ID:Cmch80Dt.net
>>964
コニタンの言動なんか情勢に影響ないだろ。


前回だってラ党にダブルスコア近くで負けてるんだぞ。

973 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:09:37.05 ID:AdrADheY.net
>>758
まあやっぱりフォークでしょう。
自分に酔ってるところといい、アホな理屈を振り回すところといい。
私的ルートで作戦案持ち込む小狡いところも数々のエピソードから持っていると思いますし。

>>939
人材が有用かどうかでなく我が党が批判の声に負けたのがムカツクという事なのでしょう。

974 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:11:15.35 ID:OGbHIR84.net
>>960
一番やばいのはこれが圧力だ圧力でないとかより
自分の一挙手一投足が圧力になりかねない自分の立場を理解してない事かと

975 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:13:50.10 ID:EV0cXME1.net
>>973
フォークはフォークでもアムリッツァ敗戦後くらいかと。
登場時はまだ会話できたから比べちゃかわいそう。

976 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:15:36.44 ID:dO+G0pbY.net
>>959
孫悟飯も自称学者だっけ?___
あと千兵衛さんも

977 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:17:09.72 ID:oDO5T1RT.net
>>976
センベエさんは天才博士(自称)です

978 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:19:33.31 ID:9fa2n+IE.net
>>954
なお、この記者とはこの数日前に別の記事の修正をラインで求め、社として真摯な対応を受けております。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1642013913595412481
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1642013908088262656
LINE報道している女性自身をも引用するコニタン

LINEのことを書けよゴミ。堂々たるコニタンに馬鹿にされるぞ
(deleted an unsolicited ad)

979 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:20:24.73 ID:OGbHIR84.net
>>977
まあ独学で自立思考アンドロイドやタイムマシンを作っちゃうんだから天才と言っていいのでは
目的が基本くだらないだけで

980 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:21:19.70 ID:JAndO4dJ.net
センテンススプリングならLINEの文面を出してくれる コニタンの「卒論」ですわ

981 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:25:01.91 ID:dO+G0pbY.net
>>975
初登場って「大攻勢です!」の時?
銀河帝国の民衆は解放者を歓喜して迎えるだろうと陶酔してた時?
もうキチってたような……

982 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:31:07.26 ID:nbAamqHL.net
>>953
「暗記」は知恵でも教養でもないから。

983 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:31:51.03 ID:jE3xb4wN.net
初めて読んだとき、「なんてこんな人が試験をパスして上層部に昇りつめたんだろう?
同盟のお偉いさんって無能じゃね?」と思ったことは覚えている

984 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:33:43.72 ID:EV0cXME1.net
>>981
まだ他人に取り入られるような程度のコミュ力とヤンとの地位の差が理解できてたじゃないですか。

985 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:34:18.86 ID:AdrADheY.net
>>981
あの辺りでも微妙に会話になってない気がしますね。
サル発言もフォークが調子こいて利敵行為とか言い出したのと同じようなものなのかな。

>>982
はっきりした正解のない問題なんて現実にはいくらでもありますからねえ。

986 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:40:06.00 ID:jE3xb4wN.net
しかし、銀英伝とか創竜伝とか薬師寺涼子のシリーズとか
ガイエ的にはラ党をおちょくったつもりだろうに、今ではすっかり我が党を描写したかのような言われようw
今のガイエに感想を聞いてみたいものだ

987 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:44:08.07 ID:dO+G0pbY.net
>>985
脇役にも関わらず古谷徹が「思い出深い()キャラクター」と評したくらい秀逸なキャラ設定ですよね

988 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:47:15.10 ID:nbAamqHL.net
>>986
銀英伝なんかミンシュセイガー、キョウワセイガー言ったところで、
結局は「清廉潔白無私公正の有能独裁者を頂く政治さいつよ」になるしなあ。

>902乙

989 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:49:25.36 ID:EeCV1mJq.net
>>720
いつものわが党や

990 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:52:28.41 ID:hTfBkot1.net
>>988
汚くなるであろうラインハルト後をぶん投げたからな。

別にコスモ司馬氏のギャラクテイック簒奪だのスペース八王の乱は望まれていないからまあいいんだけど。

991 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:52:34.85 ID:dO+G0pbY.net
>>988
??「不死のラインハルトがいればいいのに」

992 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:53:23.75 ID:AdrADheY.net
>>988
ある意味では作者の中で正解が確定してる世界なせいで
出された政策やらを多数によってフラッシュアップできるという利点が描けてない感じなんですよね。

993 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:55:32.55 ID:zbsWI3Hs.net
>>988
ワイマール共和国時代、民主的な選挙でその御仁が選ばれましたよね?
アドルフ・ヒトラーと言うんですけれど

>>902
スレ殺陣乙

994 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:59:27.20 ID:bAvrhJ+d.net
福祉事業に匿名で寄付していたラングに相応しいのは女性の貧困問題に動いていた聖人前川ではないか___

995 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 14:59:38.78 ID:FC1h1F+d.net
>>958>>962
政治家国会議員には倫理的道徳など必要無いし求めずとも良いという事ですか…

もう(これから先)選挙行くの止めようかな(溜息)

996 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:07.98 ID:dO+G0pbY.net
>>993
銀河蓮舫時代、民主的な選挙でその御仁が選ばれましたよね?
ルドルフ・ゴールデンバウムと言うんですけれど__

現実の歴史を上手く使ってるよなガイエ

997 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:17.77 ID:hTfBkot1.net
>>992
民主制は正解のない未来に対峙して如何に柔軟に対応していくかという知恵でもある。

998 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:00:30.82 ID:9fa2n+IE.net
>>986
特に薬師寺涼子はなー 石原知事、フジモリ元大統領が透けて見えすぎた
作者の余裕がなくなっていたなw

999 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:02:56.38 ID:dO+G0pbY.net
>>998
ジュンイチローのポスターがダーツの的になってたなw

1000 :日出づる処の名無し:2023/04/01(土) 15:05:41.31 ID:dO+G0pbY.net
君は1000%

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200