2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【しゃもじで】旧民主党系等研究第1523弾【モスキートを釣る】

22 :日出づる処の名無し:2023/03/29(水) 15:08:23.97 ID:0IJPOPkd.net
>>19の続き
さすが、表現の自由を蔑ろにする界隈。本当に書籍発行者なんだろうか。

福岡貴善 悠人書院
温泉むすめが堂々と目立つ場所に批判されることと、行き場のない女の子のケアを邪魔するのと、
どちらが「重大な人権侵害」ですか? どちらを優先すべきですか? 考えりゃわかるでしょ? 一緒にすんなって!
/lecceedsserd/status/1639799566529855488

まったく違います。温泉むすめや萌え絵は「こっそり楽しめばいい」ものです。「こっそり楽しむ権利」まで
侵害されてないでしょ。COLABOは違います。あの連中のおかげで、救われるはずの女の子を救えない事の方が
はるかに重大な人権侵害です。思い遣りというものがないんですか?
RT はあ、「表現の自由」に対する侵害と、「事業活動」に対する侵害であり、「どちらも人権の侵害で優劣はない」と考えますが、
そこまで、人権に優劣をつけて、何がしたいのですか?
理屈はいいの! COLABOへの活動妨害は許されるんですか? そこだけ返事して。

つまり、家庭で暴力を振るわれ繁華街を放浪するしかない十代の女の子が、あやしげな業者によって
風俗やAVをやらされ、一生癒えない傷を背負うことは、温泉むすめファンが「変な女にいちゃもんつけられたくやしー」と
傷つくのと、同等だと? ンなわけないでしょーが。

あなた、COLABOがどんな活動してるか知っていて、そういう事言うんだ。ふーん、COLABOが救ってる女の子たちの
人権なんざどうだっていいわけね? 温泉むすめの件で腹立てた連中が妨害行動してる事を知ってて言うんだ。
ふーん、申し訳ないけど、「ひとでなし」の発想です。気持ち悪いからブロックします
RT 「温泉むすめ」で保護されるべき人権の主体は、事業主体の活動団体や絵師ですし、「コラボの活動」で
保護されるべき人権の主体は、「コラボ」でしかありません…
「可愛そうな少女達」のイメージを使って、「保護されるべき人権」の主体を拡大するのは、辞めるべきです…

なりません。あなた会計やったことある? ないでしょ。厳密に監査されたら、プロの会計士がやっても
ミスの一つや二つ見つかるもの。世間知らずは黙ってなさい。
RT 寄付してる立場なら、そのお金が本当に活動目標のために使われてるのかとか、
不正会計疑惑が出てしまった以上気にならないもんですかね?
自分だったら気になるし調べなきゃって思えるけど
/fukuoka_t/status/1639950234133606400

総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200