2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域の声で】岸田自民党研究第14弾【新たな日本へ】

274 :◆tSa1TVhSZo :2023/04/05(水) 21:41:12.10 ID:ntHjFAIP.net
SideMの扱いが悪いと言ってるPなのかファンを見ると傍から見てるとあれほど扱いに困るコンテンツって無いと思ってるんやけどな。
アイドリッシュセブンとか単体の女性向けコンテンツなら分かるが男性向け?コンテンツの中に女性向け?コンテンツを混ぜるって仮に言うなら乃木坂に男性グループを作ってグループ間でイチャイチャさせるいうくらいのもんで、そんなんAKBにジャニオタがたくさん居ますって位にファン離れ起こす事案やし、それが吉本坂みたいなネタ扱いならまだしも純粋なコンテンツとして運営する上で恋愛禁止といいながら男女掛け合わせるとか意味分からんことを秋元康ならやりかねんが、どうしても全体の中に組み込まれる上でファンの中には由とする人もいれば嫌とする人も出てくるだろうから、プロセカのように最初から男女参加型かバンドリのように完全に別コンテンツとして分けるやり方でないと先細りするのは当たり前で今のSideMってアイマス全体の中でどういう位置づけに成ってるかよく分からんように思える。
アイドルコンテンツとして他とコラボさせる場合には女性向けでIDOLiSH7とか他と一緒になるなら分かるがアイマスの一部として組み込まれてるのを見ると初期のアルゴナビスの失敗を見てる気がするんやけど女性向けならそれを念頭に運営するべきが何故か混ぜようとするのが分からん部分がある。
それが全体の失速に繋がるんやがそれはファンには関係ない話やろうから開発側がどう展開させていきたいかが上には判断つかんかったってだけやろ。
少なくともアルゴナビスのようにそうそうにコンテンツを分けるんならまだしもツアーズで一緒にさせるんならその他と一緒に冴えるのが難しい選択をあえて選んでいるように思えるしそれならそういうコンテンツとしてのツアーズを作らないといけないがベースがアイマスならどうしても発展がしづらい気がするのをバンナムフェスとか見てると感じるんやけどそれで喜んでるのはP位にしか思えんがまぁそれがファンというものやから炎上は仕方がないと思えるところ。
今のアイマスの盛り返しって少なからず他の主に男性向け?コンテンツと混ぜた結果でそこに混ぜるな危険をすりゃ他のコンテンツへの影響を懸念する人が出てくるのは当然やからそれ単体に展望が見出だせなければ切る判断はマーベラスも一緒やと思ったりもするが。


>>273
まぁ現状の金融システムが正常に機能している上での財務省と日本銀行の良い分やから前例を無視したことができんのやろ。

総レス数 986
683 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200