2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域の声で】岸田自民党研究第14弾【新たな日本へ】

151 :日出づる処の名無し:2023/03/26(日) 11:04:48.12 ID:+6er3sv8.net
GPIFの10~12月期、運用損14兆8039億円 世界株安で最大 2019年
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HGW_R00C19A2000000/

GPIF、1―3月期は赤字運用17.7兆円 四半期ベースで最大に 2020年
https://jp.reuters.com/article/japan-gpif-idJPKBN2440N7 

2019年、2020年この2つのニュースで
3か月間くらいで年金が15兆円~溶ける 
6か月間で30兆円溶ける
大博打やってるって分かる
で、
結構、ど下手くそ博打の失敗頻度は頻繁
一年に一度くらい(四半期だから1年を4等分で4回に1回)
大損
たまったもんじゃねえよ笑

年金運用は10兆円の黒字、海外株式が全体を押し上げ GPIF公表 
https://www.asahi.com/articles/ASQ716CYXQ71UTFL00S.html

で、壺ウヨジミン支持者が反論してきたのがこのニュース笑

10兆なんて3か月(四半期)時間あれば余裕でスれるっての

総レス数 986
683 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200