2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省で】旧民主党系等研究第1517弾【ぼくと悪手!】

899 :日出づる処の名無し:2023/03/19(日) 06:13:50.65 ID:AK7FhpYJ.net
>>898

「大臣レク」は身内の「作戦会議」だった

要するに、礒崎補佐官についての大臣レクは行われなかったのだ。
2月13日に情報流通行政局の事務方の会議が行われた可能性はある
(たぶん日程表に出ているだろう)。
それはJBpressでも書いたように、大臣抜きで礒崎問題を協議する作戦会議だったのではないか。

これで彼ら3人の公文書偽造はほぼ確定した。
虚偽公文書偽造罪の公訴時効は7年だが、懲戒処分に時効はない。
事務方が大臣に無断で首相官邸と取引して法解釈を決めるというのは、
議院内閣制であってはならないことだ。
特に大臣が出席したかのような偽文書を部内に配布するのは、霞ヶ関でも前代未聞である。

これが安藤局長の個人プレーなのか、
それとも大臣をだますことが日常化していたのか、
関係者を証人喚問(あるいは参考人招致)して、事実関係を解明すべきだ。

総レス数 1001
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200