2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府も知らない】旧民主党系等研究第1514弾【放送法解釈変更(追加)】

513 :日出づる処の名無し:2023/03/12(日) 11:15:43.34 ID:8iiYgo5+.net
>>512

 高市氏が総務相時代に部下たちが作った文書をめぐり、
強気の言動を続ける高市氏には自民内から冷ややかな視線が注がれている。

 閣僚経験者は「捏造とまで言って突っ張る理由がわからない。
政治と役所の信頼関係を壊す発言だ」。
ベテラン議員も「捏造であんな細かい記録は作れない。作る理由が役所にはない」
と高市氏の主張には懐疑的だ。
別のベテラン議員は「窮地に追い込まれて『辞職結構』とたんかを切るなんて、
安倍さんのスタイルをまねしすぎて失敗している」。

 一昨年は安倍氏の後ろ盾を得て総裁選を戦い、「初の女性首相」に最も近いところへと迫った。
だが、いま高市氏をめぐって聞こえてくるのは、
こういう強気の政治姿勢と表裏一体の周囲からの不安や不満、あつれきだ。

 高市氏は放送法問題の直前、地元・奈良県の話で永田町の注目を集めていた。


「今まで我慢していたが…」奈良知事選で18連続投稿

 新年度予算案の衆院審議が大…

この記事は有料記事です。残り1496文字
https://www.asahi.com/articles/ASR3C5H82R39UTFK002.html

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200