2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府も知らない】旧民主党系等研究第1514弾【放送法解釈変更(追加)】

203 :日出づる処の名無し:2023/03/11(土) 19:52:22.81 ID:ZoelB/us.net
アッハイ_______


原口 一博@kharaguchi·56分
行政府が作成した「行政文書」を基に国会で追及しているのにその文書管理の責任にあったものが「捏造」と言う。
加えてその真贋の立証責任を立法府の質問をする者に転嫁する。
彼らが壊しているのは、放送の自由、放送法だけではない。この国の統治機構そのもの、三権の仕組みまでをも破壊しているのだ。そしてその自覚さえもない。


引用ツイート
米山 隆一@RyuichiYoneyama·2時間
この手の問題で刑事訴訟における「立証責任」を持ち出すのは馬鹿げていて、基本「真実らしくない主張をする方がそれを証明すべき」だと思います。従って「公文書と認められたものが捏造である」という可成り「真実らしくない」というか「突拍子もない」主張をしている高市氏が証明すべきだと思います

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200