2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱】旧民主党系等研究第1513弾【脱官僚主義】

195 :日出づる処の名無し:2023/03/10(金) 09:23:13.66 ID:/hDuXahW.net
嫁の浮気で発達障害息子2人抱えて離婚するも、フィンランドの制度(強烈な共同親権etc)のおかげで
帰国もままならないマロニーニムのシリーズ
なおフィンランドは子供は型にはめてなんぼの考え方なので発達障害の療育環境もうんこだとか

北欧怪鳥マロニー@同人誌boothで通販中 @marony38
色々思うところあるのだけど、言語化が難しい。
とりあえず、システム的に夫婦間の揉め事は、どうやっても外国人の主張は無効化される
仕組みになってる。善意に捉えるとフィンランド人同士ならフェアなのかもしれないが、
反面フィンランド人同士だとしても問題に蓋をしているだけにも感じる。
2年かけて根気よく根拠を示したのだけど、具体的な話が出てくるとソーシャルワーカーもセラピストもみんな逃げていく
私よりの発言をしたセラピストは予約を外され、児童相談所は話し合いをいきなり打ちきり
ttps://togetter.com/li/2097507
味方してくれる福祉職や医療職もなぜか次々外されていったりダンマリになるという北欧_

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200