2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省N氏謹製】旧民主党系等研究第1512弾【奇々怪々文書】

1 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 19:47:00.50 ID:Vp6qb0my.net
前スレ
【エースの炎上を止められない】旧民主党系等研究第1511弾【喋る消化器】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1678008697/

14 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 20:54:57.25 ID:xAGVeFPd.net
>>13
敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
2023年03月01日18時17分
https://www.j-cast.com/2023/03/01457013.html

おまえの人生オワタ

15 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 20:55:54.19 ID:wmlazRvU.net
>>12
虫より酪農があるそっちに力を入れればいいだけ
魚もある
日本の農業水産業に力を入れればいいだけ

16 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 21:02:21.08 ID:7lgBv8+0.net
>>15
どっちもやりゃいいだろ
テロリスト山上予備軍
訴訟ガンバ

17 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 21:40:05.63 ID:vPz6rFZP.net
コニタンと立憲は総務省行政文書を出して「アベのせいで放送法解釈変更に」と頑張ってるけど、
総理大臣も総務大臣、そして野党ヒアリングに召喚された総務省被害想定官僚も「放送法の解釈変更はない」と答弁してる。

そうなると問題は「アベや秘書官が放送法について照会した」と言われる内容不確実な内部文書を誰がコニタンに持ち込み公開させたのか、では?

総務省行政文書漏洩事件、令和版西山事件か??

18 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 21:46:23.06 ID:NxfDefB8.net
日テロで福一のアレ大英雄神格化

19 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:01:12.91 ID:AVL+7bGo.net
Kさんの話は小作人にとって消費期限切れなのかな_

あっ、>>1

20 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:02:26.46 ID:zf3EB6Zg.net
いちおつ

ゴミがおとなしいのはこの話題に触れると自分たちも炎上必至じゃないのかねえ・・・
高市さんネタもってそうだし。

21 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:02:39.81 ID:1XNPCGrp.net
>>11
この川魚はハリガネムシに操られたカマキリを食ったので食べれません____

22 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:03:55.14 ID:TcPf5fw9.net
>>1おつ

>>17
ヒアリングと称して恫喝まがいを行う顎先生ほかガ党への攻撃だったりして_____

23 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:05:02.74 ID:RzhCi/WL.net
>>17
放送法を解釈変更するしないという話がなんのこっちゃとわかりにくくてテレビユーザーウケせんわ
高市が悪、だから議員辞職しるという単純な構図にしないと

24 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:05:12.09 ID:aMIsjDTR.net
>>1
おつ

25 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:06:15.23 ID:rB/49b78.net
総務省文書、沸き立つ立民 「安倍政権の負の遺産」
https://www.sankei.com/article/20230307-ZMP7YYN26NIXTHIELUIXGM3KHU/
>総務省が行政文書と認めた7日には早速、「国対ヒアリング」を国会内で開催した。
>新規の追及案件でヒアリングは熱を帯びた。

>総務省の担当者が文書について「正確性が確認できない点がある」と説明。
>これに対し、同省出身の奥野総一郎衆院議員が「高市氏が捏造と主張している以上、
>事務方は(文書が)正しいとはいえないのでは」と理解を示すと、
>同省で後輩にあたる小西氏が「ちょっと黙っててください」と怒りをあらわにする場面もあった。



26 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:08:23.27 ID:AVL+7bGo.net
>>25
みんな仲良くしてー_

27 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:09:56.52 ID:v2mFS8mH.net
>>1おつ

>>14
まだ終わってないと思ってた?

28 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:10:47.35 ID:w+n5myQZ.net
立件(+みずぽ)以外あからさまに距離置いてるようにしか見えないんですけど気のせいですかね
いろいろ裏情報もってそうなレッズは言うまでもなくあの純粋(超婉曲表現)なメロリンすら無反応だし

29 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:11:18.88 ID:zf3EB6Zg.net
>>25
すかす・・・支持率落としてまで高市さんのやっている法律を潰すつもりなのかな?

30 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:14:37.55 ID:XEK2fVpm.net
いちおつ

>>5が狂ったかのように貼り付けてるけど、ここのところ名誉党員ニムってここに来てましたっけ??

31 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:15:49.59 ID:BT3QDeav.net
コニタンと言う消耗しても惜しくない人材を使ってラ党の心象をわるくできれば儲けもの

32 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:16:35.78 ID:XEK2fVpm.net
高市が唯一失敗したのは小西ヒロポンに捏造がわかったら辞めるという言質をとっておかなかったことかな?

まあ、言質を取って捏造がわかっても辞めないに決まってるんですがね。

33 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:19:46.66 ID:7CBy/9CH.net
コニタンは辞めないからいいんだよ
永田さんは辞任しちゃったから、党へのダメージもそこで止まった
コニタンは大切にしないと

34 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:21:02.44 ID:RzhCi/WL.net
Kは何があっても辞めない性格だからそこは心配しなくていい

35 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:21:20.93 ID:DIVhboPi.net
調査して捏造とわかっても、調査自体が圧力による捏造だと逃げるんで

36 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:21:39.94 ID:R3n9BdYR.net
>>31
捨て駒にされたコニタンかわいソス___

>>32
未だに国外亡命してないし____

37 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:21:43.17 ID:BT3QDeav.net
たしかに9条護憲派の代表的な人材なんで大切にしないとな

38 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:27:06.74 ID:LURhV+dh.net
>>1乙です

>>30
避難所でずっと粘着してるはず

39 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:29:20.83 ID:IV0Jqi36.net
コニタンの動揺っぷりを見ていると
自分が作成した文書を総務省職員にお願いあるいは命じて公文書に紛れ込ませた
とかやっているんじゃないかぐらいに見える

40 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:29:27.86 ID:5zT1PWJs.net
>>1
通信教育で空手を習って空中殺法をキメる任務を、やらないか

41 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:35:45.84 ID:BT3QDeav.net
TVの弱点は記憶される事なのよね
事象を輪切りにしてその一瞬一瞬が与える印象で消費を煽り感情を手繰る
だが180度反対の事を主張する、ダブルスタンダードも過去が忘却される事を前提としている
人間の記憶力に限界があるから可能だったが、外部に記憶されると前提が壊れる

家庭用ビデオが生まれた時からTVの没落が始まり
インターネットで死亡が確定したな

42 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:37:24.66 ID:eEkLzzZi.net
768 文責・名無しさん sage 2023/03/07(火) 08:59:38.89 ID:KZNGPIvT0

東京・中日新聞社説:元徴用工解決策 日本の協力が不可欠だ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/235074?rct=editorial

北海道新聞社説:徴用工解決策 日韓協力し関係改善を
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/812077

中国新聞社説:元徴用工問題の韓国提案 現実的解決策、評価する
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/278157

西日本新聞社説:「徴用工」解決策 日韓関係の修復につなげ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1063048/

沖縄タイムス社説:韓国が徴用工解決策 日本も協力し救済急げ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1114887

琉球新報社説:石垣陸自車両搬入 なし崩し強行許されない
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1673033.html

43 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:44:38.99 ID:eEkLzzZi.net
2023年03月07日(火曜日)付 朝日新聞社説

■徴用工問題の「解決」 日韓の協調こそ時代の要請
・尹政権の重い決断
・禍根残す内向き政治
・相互信頼につなげよ

http://www.asahi.com/news/editorial.html

44 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:45:02.75 ID:eEkLzzZi.net
読売新聞社説:
「徴用工」解決策 日韓関係改善の契機としたい
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230306-OYT1T50288/
文化財の防災 平時からの体制整備が必要だ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230306-OYT1T50285/

毎日新聞社説:徴用工問題の決着 日韓関係立て直す起点に
■危機が後押しした決断
■地域安定に協力強化を
https://mainichi.jp/articles/20230307/ddm/005/070/076000c

産経新聞社説:
「徴用工」の解決策 安易な迎合は禍根を残す
https://www.sankei.com/article/20230307-2R7ZNZNKXRKPDIGEXTTE4CLNE4/
臓器移植 首相は環境整備に責任を
https://www.sankei.com/article/20230307-TODB6TNLONKG5AXNOUJIQOZORQ/

日本経済新聞社説:
尹氏の決断を日韓の正常化につなげよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK064ZP0W3A300C2000000/
学校の安全たゆまずに点検を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK063SC0W3A300C2000000/

45 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:45:33.47 ID:BT3QDeav.net
>>42
死に体メディアはまったく変わらないか

韓国は属人外交文化圏の国
遅くても大統領が変われば、易姓革命によりリセットされる
どんな形であれ何かしら合意しても2~3年で終わるだろう

46 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:50:19.45 ID:Uv0N870t.net
>>31
前スレにもあるが小西使い潰すと補選でラ党に奪われて参院千葉(2022選挙組)が全員ラ党になる可能性あるのよな

47 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:51:08.41 ID:iVavQeNT.net
>>32
恐らく辞めも自殺も無いと誰もが思ってる。故に高市に利用されたとも考えられる
そして恐らく安倍と高市の通話内容は真実だと思う
真実ゆえに総務省の盗聴を確信した高市は、自らのクビを餌に小西とマスゴミを焚き付けて
総務省に、「高市をクビにするが盗聴をゲロって総務省お取り潰し」
若しくは「高市を守って職員個人の捏造と言う事にして総務省は生き延びるが高市に頭が上がらなくなる」
の二択状況に持ち込んだ。
今更小西マスゴミが気づいてギャアギャアわめいてももう遅い

48 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:51:37.38 ID:CbBrXBac.net
報ステ
報道の自由だ、介入される偏向報道など無いとばかりに語った番組内で入管法改正反対の偏向報道をするの巻

49 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:53:15.41 ID:5yc/GBsR.net
>>前スレ993
>アラフィフに20代の時の学歴誇られてもなあ•••ってなるわ(´・ω・`)

60代後半になっても、誇れるものが進学校に入学したことだけで
芸名にしてる芸人もいるんですよ__

50 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:54:33.36 ID:zf3EB6Zg.net
>>43
>>44
3k以外いつもの平常運転だぬ。

51 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 22:54:53.31 ID:1bR7ttni.net
>>49
オサールってもう60代後半だったのかよw

52 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:04:05.30 ID:PHVcjYL9.net
>>41
インターネットは消すと増えるからなあ____

53 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:07:04.72 ID:w7Z8q8GJ.net
>>48
なんとも異常でバカサヨ丸出しだな 人の物言いと思えないくらいの

54 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:10:35.33 ID:zrQ5Lwod.net
>>41
ネット記事に”ブーメラン”なんて出てきて、野党の過去の言動
ほじくり返されるし、マスコミも同様にターゲットにされてる
植田日銀総裁も過去の言論から疑問視されてる部分もあるし、
いい加減なこというと大変な時代に

55 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:12:23.03 ID:UCJ7vP7e.net
>>1
おつです

>>32
高市ニムがKさんに「捏造と判明したら議員辞職してくださいね」と言わなかったのは、あいつが油断してペラペラ喋りまくって自爆するのを狙う為の罠では(なんてね__)

56 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:14:35.63 ID:LURhV+dh.net
いま馬鹿ッター見てたら、トレンドに一瞬だけ #高市辞めるってよ が上がってたがすぐ消えた
なんだろう、この悪あがき感

57 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:17:42.71 ID:NxfDefB8.net
>>56
【Twitter】<#安倍晋三の国葬に反対します>「ツイッターデモ」3・7%の投稿で全体の半数…64歳男性1000回以上投稿「Botも使った」 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674514622/

58 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:18:53.25 ID:AVL+7bGo.net
210さん、勝利宣言したからかKさん並みにヘブンし始めて若草_

仁藤夢乃さんがリツイート(以下同)
れんこん(病気療養中)
「公務員には守秘義務あるし、都が委託元だから、情報開示できるはず」とあるけど、都とColaboは別の事業体だし、
規模から「個人情報保護法」の対象になるんじゃ?その場合、個人情報の持主に予め、情報の開示先と
利用目的を示し、同意を取らなくてはならないけど、支援現場で、そんの無理なんじゃ?
/naninuneno961/status/1632582625373360134

春宵22feb
「 誰かを本気で守る」とはこういうことですよ。自身や団体への偏見を暴走させた挙げ句の物騒な脅しや
威嚇を甘受してでも、頼ってきた人たちの個人情報保護を優先させる。この覚悟、この心意気あっての活動なんだと
改めて感じ入りました。
/haryoeyamk2/status/1632556048837136385

領収書が提出されなかったという件、原本は提示済だが行政への不信感から氏名入りの領収書の提出を拒む被支援者がいること
これは非常に納得できます
トー横キッズなどへの取材を見ても、社会不信から支援団体などに頼らない(頼れない)子供がいることはよく分かります
#Colabo
/timeformachine_/status/1632553679567097856

ジャユビョル←豪移住フェミニストレズビアン韓国人
シェルターがバレて殺される女性たちが大勢居ると知っていたらそんな要求出来ないと思う。
私は今回の事でColaboは絶対信用出来る女性団体なんだと思った。
여돕여 단체를 탈세 누명 씌워서 몰아가다 못해 피해 여성들의 개인 정보와 쉘터 주소까지 내놓으라는 게 같은 인간이 할 짓이냐고.
/jayoobyul/status/1632535960562049024

三柴高柴
プライバシー保護は最低限のラインで、これを軽視する事業は利用者に対して信頼を得る事が出来ないと思う。
税使用の透明化を声高に叫ぶ向きもあるけれど、この意見は税の利用透明化の為に福祉の分野一つ消せと
言ってるのとあまり変わらない。あまり酷いと税金を払う意義も低下する。
/takasiba3mon/status/1632596782323765248

59 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:21:24.43 ID:5yc/GBsR.net
>>51
1955年(昭和30年)生まれ、
67才だそうでございます

60 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:23:25.50 ID:AVL+7bGo.net
>>58の続き
そうだね、マスコミももっと報道しないでいけないよね!!!_

icharin
少額だけど寄付した。ネットの陰謀論やフェイクニュースが民間人を標的にして、物理的な嫌がらせまで発展した悪質な事例。
マスコミでももっと取り上げてほしい。
/icharin_/status/1632548289085308929

m.kusunoki
女性が交通機関でお金を払ったときの交通機関発行の領収書ではなく、Colaboが女性にお金を渡したときの
領収書だから、受け取った女性は自身の名前でColabo宛の領収書を発行した、ということですね。
で、Colaboはその女性の名を守った、と。
/makusunoki/status/1632843469260718080

駒ヶ岳
読みました。思った通りでした。
実際にかかった経費で領収書もあったのに、やはり個人情報を守るために、その領収書を取り下げたのですね。
自腹を切ってでも女の子たちを守ったColabo。まじ尊い。
むしろ東京都の暇空が煽ってきた世論に
忖度するかのようなやり方に強い憤りを感じます。
/imjatse1993/status/1632583386438184960

masanobu usami
攻撃側が自分達を弱い立場、被害者、被迫害者の位置に置いてみせるのは典型的なやり方で、
本当にそう認知している場合も。表現規制反対派やアンチフェミの流れでは常套句。「大きな権力と闘う小さき者」みたいな
自己像と構図が仕立てられゲリラ的な印象を醸し出して、大量、執拗な攻撃が正当化される。
/usamimn/status/1633065367735246848

tama
Colaboの再度の会計報告に関する声明。不正はないと証明しているにも関わらず、デマの拡散と
現場の妨害がひどい案件。支援が必要な少女のアクセスを社会環境が阻んでいることに腹が立ちます。#Colabo #デマ #福祉妨害
/tama_83/status/1632894792786132992

61 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:27:39.70 ID:kYOblM3I.net
>>48
マジレス内閣以降、放送法云々でテレビ局が言われてるのは政治的公平はもちろんだが、
何よりも「報道は事実を枉げない」ができてないから問題視されてるんだがな。

>>1乙

62 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:29:57.07 ID:GoOXEYZc.net
>>58
> トー横キッズなどへの取材を見ても、社会不信から支援団体などに頼らない(頼れない)子供がいることはよく分かります
そうだね、今まさに国会で公務員が守秘義務を侵して野党にリークしているものね_____

> シェルターがバレて殺される女性たちが大勢居ると知っていたらそんな要求出来ないと思う。
いやそれおめーが住んでいる所が単に野蛮なだけでは?(ハナホジ

> 税使用の透明化を声高に叫ぶ向きもあるけれど、この意見は税の利用透明化の為に福祉の分野一つ消せと
> 言ってるのとあまり変わらない。あまり酷いと税金を払う意義も低下する。
だから税金の使い道のハードルを上げてきたのは一体誰なんだろうねぇ(ペッ

63 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:36:42.02 ID:AVL+7bGo.net
セブンナイツの無能さが際立ってますなあ。

弁護士太田啓子
「デマを信じて寄付をやめたり、Colaboに寄付したことを理由に嫌がらせの電話がたくさん来るなどして
寄付をためらう企業等もあります」
若年女性支援団体をデマ攻撃して足を引っ張るなんてつくづくひどいことです。
最大の被害者は、Colaboのような支えが必要なのに繋がれなくなってしまう若年女性です
/katepanda2/status/1632630047491358720

Colaboについて、「あの規模の団体が弁護士を7人揃えて会見を開いて一般人を訴えてる事自体に、
異様な背景がある」 と言う方がいるんですが、それは、Colaboへの攻撃の規模が異様に悪質で執拗で
大量だからで、弁護士のマンパワーもたくさん必要だからですよ。異様なのはどちらなのか。
/katepanda2/status/1633059307876151296

誤解されているようですが、領収書の宛名はColaboですよ。弁護団の説明資料を読んで下さい。
Colaboが女性にお金を渡すんだから、
領収書の宛名はColaboで、
受取人として女性の名前が出てくるんです。
RT きっと領収書で精算するような仕事をしたことないんでしょうね…。領収書の宛名に個人名を書くなんてあり得ないのに。
/katepanda2/status/1633026948556554240

弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんがリツイート
trinitynyc
暇アノン、最初は「数千万円の横領だああああーーー!」と騒いでたけど、
最新の大騒ぎは「25万円の不正ガガガのガーー!」まで縮みましたね😂 
(しかも、その25万円は、最終的に公金から支出さえされなかった分というwww)
/trinitynyc/status/1633079532495286273

あと、最近よく見るのが、「エアコンとパソコンを間違える人はいない!」という話なんだけど、
作家の遠藤周作先生は、
「(車の)バンパーとワイパーを間違えて雑誌の連載に書いた」という武勇伝がある人だからねwww
遠藤先生も、まだ生きておられたら、暇アノンに吊し上げられてたかもなwww

64 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:40:29.54 ID:4lt3Hzbq.net
210さん、のんきに構えてるけど
都議会や住民訴訟、国会の追及ネタを提供したんだけど。

65 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:44:26.79 ID:4lt3Hzbq.net
小澤一郎さんと小沢一郎さんみたいだな


れふてぃ@Lefty_STJ
Colaboの令和4年度分の活動報告書から、当日責任者名欄に記載されているゆめにゃんの筆跡を抜粋して1枚にまとめてみた
Colaboの領収書の金額の後に謎のカンマが多いのはやっぱり……
https://i.imgur.com/46OH3G5.jpg

66 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:47:18.27 ID:1bR7ttni.net
>>65
よく見ると「藤」じゃなく「艹+勝」になってるのが混じってる

67 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:49:06.89 ID:LURhV+dh.net
>>65
仁藤の「仁」の書き方が統一されてないな
人偏が離れすぎているのとそうでないのとある

68 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:51:29.17 ID:k3cJkWuL.net
>>64
小坪市議や川松都議は刑事で告発していますね

69 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:54:16.29 ID:5yc/GBsR.net
>>66
自分の名前ならこういう間違いはしないですよね

70 :日出づる処の名無し:2023/03/07(火) 23:58:02.27 ID:UCJ7vP7e.net
元タマキソ信者兼現EDN信者による、タマキソの過去ツイ発掘

まる💙💛@marseille1945
この頃は玉木さんをまだ応援してたよ...
遠い所へいってしまったね、玉木さん。
引用ツイート
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
文科省は執拗に追加調査までしており異常だと言わざるを得ない。教育現場に萎縮効果を生じさせる大問題だ。
気にくわない者には国家権力で圧力をかけ自分たちに都合の悪い文書や記録は書き変える。安倍政権の本質が垣間見える事件が続いている。
こんな息苦しい政治は終わらせなくてはならない。
午後10:29 2023年3月7日

タマキソが我が党と距離を置きたがっている事を、元信者として悲しんでいる様子
@marseille1945はヤンデレ化して執拗にタマキソの悪口をバカッターに書き連ねてる

71 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 00:03:25.42 ID:zrEqdu2U.net
前スレ977

高市先生の方がコニタンより一枚も二枚も上手だっだだけ
すっかり馬鹿を晒したな

軽々しくコニタンの挑発に乗ってクビをかけた高市が悪いとかいう発見器の意見が散見されるが
行政文書というだけで、高市のクビを獲ろうとしたコニタンの方が愚かなpに見える。

72 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 00:05:10.45 ID:ZXE+zdV+.net
>>69
例の総務省文書の「西がた(記)」が気になりますね
記録者の姓の一部を平仮名にするかな?と

73 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 00:08:19.20 ID:/G+/qpGU.net
>>69
210はバカだから全くあり得ないとは言えない気が_____

74 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 01:10:53.98 ID:teB+NjEv.net
>>48
> 報道の自由だ、介入される偏向報道など無いとばかりに語った番組内で入管法改正反対の偏向報道
まるで成長していない・・・

75 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 02:20:39.12 ID:H9ZTnCwa.net
>>40
trickの上田教授は通信教育で習った空手で強かったぞ__

76 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 03:22:09.74 ID:4jiL8lPf.net
落伍家ダンシローに至っては71だよ。
幾ら団塊とはいえ何時まで学生運動ゴッコやるのやら。

77 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 03:43:39.65 ID:qFhmDQfd.net
談志ごっこしてないと村八分にされるんだろ

78 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 05:03:09.53 ID:4P0pgFLS.net
>>77
そして限界集落に落ちぶれる界隈へと

79 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:25:51.06 ID:5U4Ft9iO.net
宇佐美典也 @usaminoriya

おれのcolabo問題の理解は以下

・Colaboは共産党の新規支持者の獲得におそらく貢献している。
つまり半ば政治団体

・東京都もそれを認識しているがアンタッチャブルになっている

・その理由は都ファが議会工作で共産党を取り込むのに
colaboを利用しているため

・つまりcolaboは都ファと共産党の結節点

/usaminoriya/status/1633024384683376641

なお俺がこう強く思うようになったのは
小池知事がcolabo関連の答弁から都議会で不自然に逃げたから。
「なにか小池知事が表でcolaboを批判できない
裏での政治的な約束事があるんだろうな」
と疑うには十分な根拠だと思うよ。

/usaminoriya/status/1633072021084200960

80 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:29:44.45 ID:QQa94YqC.net
>>72
もしかして:潟が読めない人種が作ってる

>>73
数字やカタカナに弱い時点でもうね…。

81 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:30:40.69 ID:mMgkVCBR.net
暇さんが何かやらかしてもそれ以上の失点を余裕でかましてくる応援団
変態は隠部元気を起用

幻集郎 Genjuro
@ky2chui←タイ在住のフェミヲッチャー
論座が終わった後は毎日新聞か。
勝部元気みたいな、ちょっと調べればヤバいことがすぐ分かるようなのが、
なぜこんな大手にぽんぽん記事を載せられるんだろう?勝部側が金でも払ってるのか?私が毎日ならそれでも載せたくないけどな。
/ky2chui/status/1632508687381331968

82 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:32:48.85 ID:nknP2S4s.net
【五輪談合】お茶汲み「日当20万円」報道にSNS憤激「返還しろよ」…「五輪費用3.6兆円オーバー」がトレンド入り ★3 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678083099/

五輪が炎上してるな
金額的にも、立憲も共産も
こっち(五輪)を国会で追及しないとダメだろ
小西、何やってんだよ

東京五輪組織委員会「当初の予算は7340億円でしたが、やってみたら3兆6000億かかりました」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678053641/
【悲報】電通さん、“お茶汲み”だけで五輪組織委から日当20万貰っていた・・・・・・・・・ [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678055622/

日当20万?!?
何で立憲って、こういう「叩き易い」のは扱わないの
バカなのチョンなの?

立憲・辻元清美議員が追及 米軍がポンコツとした納入もされていない幽霊機体の維持費が3000億円!のナゼ [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1678012703/
日本さん、アメリカに3564億円騙し取られるwww国家詐欺にあうwww [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677690316/

小西の放送法ネタなんてテーマがショボい
結局、放送法解釈変更してませんでしたってオチなだけだからな
こっち(軍事費、または五輪)をやった方がいい

83 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:40:01.51 ID:ZufgXDYL.net
高市ニムや暇空氏が自分の思う通りに動かない!と、ツイッター上で後ろ撃ちしている意識他界ツイッタラーをよく見かけるなと。

やってることまんま麻生政権時の3kや桜井よしこみたいな後ろ撃ちだよなと。
救いようがない。

84 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:42:07.13 ID:nknP2S4s.net
日本さん、アメリカに3564億円騙し取られるwww国家詐欺にあうwww [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677690316/
 

3564億円


379億円かけて開発した「だいち3号」、ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

詐欺られてる3564億円をアメリカ合衆国から取り返したら、
失敗した「だいち3号」何機分か取り返せるね?!笑

売国奴安倍~岸田は、何故、アメリカ合衆国に弱腰なの?
笑  笑  笑

85 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:42:27.53 ID:nknP2S4s.net
日本さん、アメリカに3564億円騙し取られるwww国家詐欺にあうwww [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677690316/
 

3564億円


379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、
破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

詐欺られてる3564億円をアメリカ合衆国から取り返したら、
失敗した「だいち3号」何機分か取り返せるね?!笑

売国奴安倍~岸田は、何故、アメリカ合衆国に弱腰なの?
笑  笑  笑

86 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:43:06.79 ID:nknP2S4s.net
日本さん、アメリカに3564億円騙し取られるwww
国家詐欺にあうwww
[584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677690316/
 

3564億円


379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、
破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

詐欺られてる3564億円をアメリカ合衆国から取り返したら、
失敗した「だいち3号」何機分か取り返せるね?!笑

売国奴安倍~岸田は、何故、アメリカ合衆国に弱腰なの?
笑  笑  笑

87 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:44:17.60 ID:4P0pgFLS.net
さてNGワードが捗るな____

88 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:46:56.71 ID:nknP2S4s.net
379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

と言うか「だいち3号」は
なぜ成功実績の無いH3初号機にぶっつけ一回目から載せたの?

実績ないに載せて379億円がパァ?

岸田の責任は?

89 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:47:25.60 ID:LFOO9kX7.net
>>73
「なお、➈はバカ」のかわりに「なお、210話がバカ」が使われるんか____

90 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:48:09.98 ID:nknP2S4s.net
379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

と言うか「だいち3号」は
なぜ成功実績の無いH3初号機にぶっつけ一回目から載せたの?

実績ないのに載せて379億円がパァ?

岸田の責任は?

91 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:48:19.58 ID:QQa94YqC.net
つ鏡

望月衣塑子
結局辞めず。。開き直りもいいとこ!
高市氏「捏造との認識不変」 自身巡る4枚の総務省文書
高市早苗担当相は会見で、総務省作成の放送法の解釈に関する行政文書について「私に関係する4枚の文書は
不正確だと確信を持っている」。小西議員に立証責任があるとの考え示す
/isoko_mochizuki/status/1632953957265080320

92 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:49:54.71 ID:nknP2S4s.net
日本さん、アメリカに3564億円騙し取られるwww
国家詐欺にあうwww
[584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677690316/
 

3564億円


379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、
破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

詐欺られてる3564億円をアメリカ合衆国から取り返したら、
失敗した「だいち3号」何機分か取り返せるね?!笑

売国奴安倍~岸田は、何故、アメリカ合衆国に弱腰なの?
笑  笑  笑

93 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 06:55:55.51 ID:nknP2S4s.net
379億円かけて開発した「だいち3号」、
ロケット打ち上げ費用100億円ケチった結果、破壊。
数年間JAXAは光学地球観測衛星がない事態に
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156915/

と言うか「だいち3号」は
なぜ成功実績の無いH3初号機にぶっつけ一回目から載せたの?

実績ないのに載せて379億円がパァ?

岸田の責任は?

94 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:03:31.27 ID:QQa94YqC.net
しばき隊と連む奴ばかり集まっているからしょうがないね_

柏尾安希子(神奈川新聞記者)
加害国として、被害国に賠償を肩代わりしてもらうことに何の羞恥も疑問も感じないのだろうか。
私は非常に恥ずかしく、情けないと思う。
日韓、徴用工問題の解決策で合意 | カナロコ by 神奈川新聞
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632745733421162497

以前、日本軍「慰安婦」問題解決全国行動の梁澄子共同代表は、2015年の日韓合意に向けた交渉の資料を見た際の
印象をこう話してくれた。「普通の外交交渉で、これをあげるからこれを譲れ、と協議していた。
だが本来、加害者と被害者は対等になってはいけないだろう」。同じ事がまた繰り返された。

すごいのきた。日本国は大韓民国の侵略を受けた被害国だって。
RT 日本国は大韓民国の侵略を受けた被害国ですが・・
徴用工は大日本帝国の国内問題ですよ
仮に問題があったとしても日韓基本条約で解決済み
神奈川新聞はこの程度の知識がなくても記者になれるんですね
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632776039649931264

前提として、侵略って直接武力で他国領域に侵入したり、攻撃したりして、土地や財物を奪うことだよ。竹島ってそうなん?
RT 大韓民国が竹島を侵略、不法占拠している事も知らない新聞記者・・
神奈川新聞が信用出来ない事が分かる
日韓併合も日韓基本条約も知らないのかな?
知らないんだろうな・・
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632883874605977600

95 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:07:04.11 ID:4P0pgFLS.net
情報を扱う側が全く無知な事を恥じろよと(棒なし

96 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:08:48.25 ID:8XPo6Em8.net
ゴミはどうやらアベが放送に介入しようとしたことが問題だと
騒いでる模様
なにが公正公平なんだが
小西の妄言も応援モードのようですな
呆れてしまう

97 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:11:58.91 ID:QQa94YqC.net
アホ記者のヘブンは続く。

柏尾安希子(神奈川新聞記者)
公文書ですよね??なんでそこに捏造という発想が出てくるのか本当に不思議。
日本の公文書は、官僚が政治家に悪意を持って好き放題捏造しかねないものということか。
改ざんで良心が痛み命を落とす人がいたぐらいの話なのに。
公開されるかも分からない文書を何のために捏造する必要があるのか。
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632751342669418498

しかし高市さんも捏造とか言ってるが、保身のためならかつての直属の部下でも平気で貶めるんだな。
まじめに仕えたっていざとなればこの仕打ち。官僚としてはやりきれないよな。。

とはいえ、高市さんがあまりにおかしいこと言ってた。すでに公文書とされているのものが「捏造」だというなら、
どこがそうなのか立証するのは、疑義を申し立てた方なのは当たり前。。
日本の公文書は、まず「これは捏造じゃない」と証明しなければならぬ代物なのか。
/kjvdcyyg7ronyul/status/1633051141083889664

柏尾安希子(神奈川新聞記者)さんがリツイート(以下略
中嶋哲史
教育に力を入れて国民一人一人の思考力、判断力、洞察力、発想力、技術力、行動力を全てに渡って
高めていかなければ国力の回復はあり得ないのだが、それが実現すると自民党政権が吹っ飛んでしまうので、
現在の権力構造下ではそれは決してできない。一方の国民の方もそんな面倒なことはしたくない。
/j_j_kant/status/1632957673149984769

行政官が作成したことが明らかとなった文書を不正確と言うのであれば、その不正確性の立証責任は不正確性を主張する側にある。
その証明に成功しなければ文書の真実性が推定されることになる。まあ、頑張っていただきたい。
/j_j_kant/status/1632951099459276800

そもそも議員は軽々に「◯◯だったら議員を辞める」などと言ってはならない。議員の地位は自分のものではなく、
主権者から信託されたものであって、病気等やむを得ない理由以外で辞めることはできない。
議員を辞められるのは国民からもう辞めろと言われたときだけである。
/j_j_kant/status/1632985651665862657

98 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:12:32.64 ID:4P0pgFLS.net
>>96
ゴミの側も介入の証拠を出せば良いのにね_

99 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:15:20.23 ID:nknP2S4s.net
「国内外でも過去に聞いたことない」専門家も驚き H3ロケット打ち上げ失敗 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678176407/


第一エンジン着火せず→原因判明電気系

同件を第二エンジン着火電気系にもチェックせず打ち上げ?

第二エンジン着火せず→打ち上げ失敗 

指令破壊


これって、ひょっとして、第二エンジンも第一エンジンと同じ着火不良あったって事?!?!

第一エンジン着火不良は直したけど
第二エンジンもまさか同じ着火不良あったのを見逃したの?

岸田の責任は?

100 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:16:55.55 ID:kJhz55js.net
>>4

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
総務省のエース官僚らが作成し、最高幹部で共有(使用)されたいた行政文書の正確性を総務大臣が精査するというのがおかしい。

当時の総務省が礒崎氏らに強要されて違法行為を行ってしまったことを胡麻化すため、高市大臣の辞職を防ぐための「精査」でしかない。

要するに国会の審議妨害です。



>総務省のエース官僚らが作成し、最高幹部で共有(使用)されたいた行政文書の正確性を総務大臣が精査するというのがおかしい。
えっ________

101 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:17:55.61 ID:QQa94YqC.net
そしてヨシフみたいに安定の恫喝_

柏尾安希子(神奈川新聞記者)
弁護団は「公金支出は妥当。ネット上の不確かな情報に基づき国会議員や地方議員までもが
重大な不正を犯していたかのように批判をあおり続けた騒動は、根拠がなかったと確認された」と声明。
東京都、若年被害女性支援団体コラボの事業費返還求めず | カナロコ by 神奈川新聞
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632860473485070337

実名も出してないし、いざとなったらアカウント消して逃げればいいやと思ってるんだろうな。。
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632882308134105093

ふふふ多分ばっちりスクショしてますよ〜
RT ?スクショが必要?

あれはいろいろ面白いのでよいです。別件です〜
RT 日本は韓国に侵略されてた!のやつですかね。

「アベノミクスは失敗してないもん!」なんて言い張ってる場合じゃないよほんと。。
そう言い続ける政権に問題は解決できない。解決するには、まず問題を認識することが必要なんだから。
/kjvdcyyg7ronyul/status/1632404288306819077

人権状況は改善できず、学問を軽視、歴史も反省せず正当化し、教育には金をかけず、賃金も上がらず、
新しい産業は育たず、エネルギー政策は結局原発に回帰(しかも老朽化した施設を使い続くられるように)し、
メディアはことなかれで、物を言えば誹謗中傷が飛び交い、自己責任と言うばかりで。。

批判精神を尊び育てる教育がないのもすごく大きいな。従順さを求め、飛び抜けるものは叩いて平らにしようとする。

102 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:20:34.74 ID:4P0pgFLS.net
完全に袴破落戸に堕ちてるな…

103 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:26:40.39 ID:2WtCqXzW.net
>公文書ですよね??なんでそこに捏造という発想が出てくるのか本当に不思議。
>総務省のエース官僚らが作成し、最高幹部で共有(使用)されたいた行政文書の正確性を
総務大臣が精査するというのがおかしい。

お前ら、モリカケのときは文科省や財務省が作った、しかも今回のようなメモ書きじゃなく
決済下りた公文書を「捏造だ歪曲だ改竄だ」と朝から晩まで騒ぎ立ててたじゃねーかw

104 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:31:19.23 ID:4jiL8lPf.net
官僚は無謬だと言いながら官僚ヒアリングで恫喝する精神性ェ

105 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/03/08(水) 07:35:08.55 ID:UWJsXitr.net
>>97
  高市大臣の件、右にも左にも怒られそうなんだけど中川昭一大臣が朝日新聞にデマ流されて、
デマでない事を証明しろって言われたのを思い出すんですよね。
 むしろ朝日新聞が、本当だって証明するのがスジだろってキレて界隈から絶賛されました。 
https://www.youtube.com/watch?v=uptAy9EQwaM&ab_channel=36ra1sword
 ただなぁ・・・とにかく、こういう安い挑発に乗っちゃ駄目なんだよ。
 高市大臣、乗り過ぎなんですよ。

 こういう場外乱闘みたいなのは、相手の土俵に乗ること自体が間違い。

106 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:48:32.32 ID:x5PG+cPA.net
>>94
>柏尾安希子(神奈川新聞記者)
>加害国として、被害国に賠償を肩代わりしてもらうことに何の羞恥も疑問も感じないのだろうか。
>私は非常に恥ずかしく、情けないと思う。
>日韓、徴用工問題の解決策で合意 | カナロコ by 神奈川新聞

この記者さんもそうだけどホント何にも調べず情緒論のみで記事書いてるのね。
朝鮮半島出身労務者問題って盧武鉉政権時代に「慰安婦問題やサハリン在住朝鮮人問題等6つの懸案を除きこれらの問題は既に解決済み」と結論が出ているんですけど。
それに納得しない当事者や支持者が裁判起こして当時の文政権と波長の合う最高裁が出した判例が盧武鉉政権の結論ちゃぶ台返しをしこの状況につながった。
でこれを受けて「韓国側が動いたのだから日本側が動かねば」なんて言われてもねぇ・・・韓国が何処へ動くかわかんねーのに。

107 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:53:31.33 ID:cGW6pM7V.net
マジレスはこれに何年も耐えてたのか…

108 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 07:56:18.59 ID:Z5c8YAjr.net
( ノ゚Д゚)おはよう

H3ロケット打ち上げ、今回は明らかな失敗としてゴミが嬉しそうに報道してるけど
キッシーがTwitterで「成功は失敗の積み重ねです」的なことを発言してて、いいこというなーと思った朝

・・・なんて書いたら、コピペクンが今度はキッシー叩きにシフトするかな?w

109 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 08:01:11.94 ID:/hIpXxLX.net
共同通信の記事だと思うけど、地元紙の一面トップは見出しが
放送法「行政文書」認める

リード文の後に小見出しで
高市氏捏造と認識

これだと高市大臣が悪あがきしているように取れる構成

関連記事には
民放関係者らは反発
とあって、圧力かけられてなかったのに今になって
圧力をかけようとしてた、けしからん!
だそうですw

110 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 08:02:07.94 ID:G/ejNZP0.net
岐阜県職員組合、統一選で自民公認23人を推薦 保守分裂のあおりも
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASR376T8MR37OBJB007.html?ref=smartnews
岐阜県職員組合(組合員数約4千人)は、4月9日投開票の県議選で、自民党の公認候補予定者23人を推薦する。
同組合はこれまで、主に連合やその傘下の自治労が推す旧民主党系の候補を支援しており、大きな方針転換となる。

111 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 08:04:07.36 ID:By8GkobJ.net
泉健太 立憲民主党代表 @izmkenta 15時間

トルコ・シリア地震の被災者を支援する日本のNGO「#ジャパン・プラットフォーム」に、
現時点までに立憲民主党に寄せられた217万1590円の募金をお届けいたしました。
#トルコ #シリア #トルコ・シリア大地震

112 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 08:04:58.01 ID:G/ejNZP0.net
日付の箇所テプラで貼ったんじゃね?

暇空茜
@himasoraakane·14時間
ハンコを変えたのか?はんこメーカーって途中でフォントかえるの?

R3年のを全部加工してる
or
ハンコを変えた&はんこメーカーがフォント変えた

どっち?


https://i.imgur.com/TTnRchv.png
https://i.imgur.com/KbGUV8b.png
https://i.imgur.com/amzwDuQ.png

113 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 08:08:47.18 ID:woIl1MFJ.net
デマ未満の雑な陰謀論で元首相が暗殺される時代に紳士的に振る舞ってもな•••(´・ω・`)

総レス数 1001
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200