2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エースの炎上を止められない】旧民主党系等研究第1511弾【喋る消化器】

27 :日出づる処の名無し:2023/03/05(日) 23:39:01.26 ID:3dZFEgTl.net
立民・岡田幹事長「勉強会の再開へ努力」…原発政策の違いから維新が凍結 2023/03/05 22:04

 立憲民主党の岡田幹事長は5日、日本維新の会が立民とのエネルギー政策を巡る勉強会の
凍結を発表したことについて、「再開に向けて努力していきたい」と述べ、
維新に働きかけを行う考えを示した。北九州市内で記者団に語った。

 維新は、原発政策の違いなどを凍結の理由に挙げた。
岡田氏は、「互いに(政策が)違うことを前提として始まった。意見交換は有意義だ」と強調した。
yomiuri.co.jp/politics/20230305-OYT1T50118/


ウィシュマさんの死から2年 法要で妹ら悼む「姉の苦しみ分かって」 伊藤智章2023年3月5日 21時24分

 名古屋出入国在留管理局で亡くなったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)の
遺骨が安置されている愛知県愛西市の明通寺で5日、法要が営まれた。
妹2人も参列し、現在も続く国賠訴訟での「真相究明」を求めた。

 ウィシュマさんは2021年3月6日に亡くなり、この日は命日を前に約40人が参列した。

 収容中のウィシュマさんが支援者に送った手紙13通の朗読会もあった。
「食べることも飲むこともできません」「今すぐに私を助けてください」と体の不調を訴える内容で、
直筆のコピーも紹介された。妹のワヨミさん、ポールニマさんは口々に、
「姉がどれだけ苦しんでいたか、分かってもらえるはずだ」と語った。

 妹2人らはウィシュマさんの死亡が確認された午後3時25分、
これまでに全国の入管施設で収容中に亡くなった外国人を悼み、鐘を鳴らした。

 この数日、明通寺の坊守、北條良至子さん(69)による呼びかけに賛同した
北海道から沖縄まで40カ所以上の寺や教会で、追悼行事が開かれているという。(中略)

 妹らは命日の6日、名古屋市中区の真宗大谷派名古屋別院(東別院)でも追悼する。(伊藤智章)
asahi.com/articles/ASR3572SKR35OIPE005.html

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200