2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挙国一致】コオロギ食べない連合【大同団結】

7 :日出づる処の名無し:2023/03/02(木) 12:12:07.42 ID:g9R51URQ.net
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討★9 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677683135/

税金の使い道について、質問したり政治的議論するのは自由であり、
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。」(日本国憲法第21条第1項)

税金投入されているからこそ
税金の使い道の議論は
「公共の福祉」「公共の為」である

従って、その為に、議論したり、税金投入の是非を問い直したりする事は
<公共の利害に関する場合の特例の要件>
1言動が公共の利害に関する事実に関係すること
2言動の目的が専ら公益を図ることにあったと認められること
3摘示された事実が真実であることの証明があったこと
により、議論に正当性有り、違法性阻却

税金投入される事業

税金の使い道、是非について大いに政治的議論して結構。

総レス数 39
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200