2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目的が】旧民主党系等研究第1508弾【手段を浄化する】

28 :日出づる処の名無し:2023/02/27(月) 22:41:12.55 ID:p79Sbkwc.net
中国企業購入の沖縄・屋那覇島で火災 2023/2/27 21:59

27日午後5時20分ごろ、島の約半分を東京都内の中国系企業が取得した
沖縄県伊是名村の無人島、屋那覇島で火災があると、
村役場を通じ沖縄県警本部署伊是名駐在所に通報があった。
同署によると、当時、島には約30人ほどが滞在しており、いずれも大学生とみられるという。
けが人はなく、火災による被害も確認されていない。

村役場職員や同駐在所の警察官らが島に渡り、消火活動を実施したが、
午後9時半現在、火はくすぶったままで、鎮火には至っていないという。
島内には電気や水道などライフラインが存在しておらず、
消火活動にあたった職員を含め、全員が伊是名島に向かって移動中だという。(以下略)
sankei.com/article/20230227-FNX2Q277BRN5NMKBQJED4LVV3U/


トルコ赤新月社、被災者支援団体にテント販売で批判 2023年2月27日 14:32

【2月27日 AFP】今月6日に大地震に見舞われたトルコで、赤新月社(Turkish Red Crescent)が
家を失った被災者向けのテントを寄付ではなく販売していたことが分かり批判が起こっている。
左派紙ジュムフリエト(Cumhuriyet)が26日、報じた。
 ジュムフリエトによると、トルコ赤新月社は地元慈善団体「Ahbap」に
テント2050張りを4600万トルコ・リラ(約3億3000万円)で販売した。(以下略)
afpbb.com/articles/-/3453050

> トルコ赤新月社のトップ、ケレム・キニク(Kerem Kinik)氏は、テントを生産する赤新月社の子会社が
>テントをAhbapに「原価で」供給したとツイッター(Twitter)で認めた。
>「Ahbapへの赤新月社の協力は道徳的、合理的、倫理的だった」としている。
>
> だが、野党からはキニク氏の辞任を求める声が出ている。
>優良党のメラル・アクシェネル(Meral Aksener)党首は、「恥を知れ」とツイッターに投稿した。
> 一方、レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は、
>赤新月社を批判する人々は「不誠実で卑劣だ」と非難した。

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200