2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【この党はまだ】旧民主党系等研究第1503弾【始まってもいなかったのです】

299 :日出づる処の名無し:2023/02/14(火) 21:40:02.14 ID:AKTPYz0w.net
米に「気球飛来」の説明要求 中国 2023年02月14日19時57分

 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は14日の記者会見で、
「米国の気球が中国領空に不法侵入した」と繰り返し、
「米側は徹底調査し、中国側に説明すべきだ」と要求した。
「米気球の中国飛来」は昨年5月から十数回にわたるとも主張したが、米側は完全に否定している。
jiji.com/jc/article?k=2023021401083


ロシア強硬派、「アラスカ奪還」主張で米ロ間に新たな火種 2023年2月13日(月)18時14分
newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/ni-7.php

>ロシアはアメリカからアラスカを取り戻すべきだ、とロシアの有識者が国営放送で主張した。
>
>デイリー・ビースト紙のコラムニスト、ジュリア・デイビスが運営する
>YouTubeチャンネル「ロシアン・メディア・モニター」は2月10日、
>ロシアの国営ニュースチャンネル「ロシア1」の動画を掲載した。
>そのなかで、ロシアの中東研究所のエフゲニー・サタノフスキー所長は
>ナポレオン戦争後に欧州で開かれたウィーン会議についてこう語っている。
>
>「ウィーン会議(1814〜15年)はポーランドがロシア帝国に属することを認めた。
>フィンランドがロシア帝国に属することも認めた。
>私は(ソ連・東欧社会主義体制の崩壊に道を開いた)1975年のヘルシンキ宣言で
>確認された国境線ではなく、少なくともウィーン会議当時の国境線に戻るべきだという意見に同意する」

>昨年7月、ロシア国家院のビャチェスラフ・ボロージン議長は演説を行い、
>アメリカの対ロシア制裁への対抗策の一環として、アラスカ奪還を取り上げた。

総レス数 1005
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200