2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都庁と】市民運動観測所 204ヶ所目【コラボ】

358 :日出づる処の名無し:2023/04/03(月) 00:45:37.38 ID:oyV6kh1x.net
アンノやオタクどもは権力の犬____

Simon_Sin
@Simon_Sin
まあ、シン・仮面ライダーは庵野秀明の自主制作映画だと思っているのでたいていのことはOKです
でも一つだけ、仮面ライダーが公安の手先になるのっていいの?「仮面ライダーは人間の自由のために戦うのだ!」じゃなかったの?公安は自由じゃなくて秩序のために働く連中だろうに

町山智浩
@TomoMachi
石森先生のコミックは、当時の総理大臣が映るテレビに花びん投げつけて終わったのに…

@masato02
庵野って人の作ったコンテンツってめちゃくちゃ権力とかシステムと一体化する気持ちよさとか、行政やら官僚やらの組織の描写のそれっぽい雰囲気とか押し出してて冷める。そういうのに耽溺できる幼稚なオタクが好きなんやろなって感じがする

@RightSning_VP
庵野秀明は、シン・ゴジラでもシン・ウルトラマンでも、官僚を善玉として描いていたから、自分の会社に元官僚を天下らせて、良い思いしようって魂胆なのかもしれませんね。
#シン・仮面ライダー がマジでつまらなかったので、かなり辛口。

@1010yt0
それなんですよまさに。仮面ライダーという暴力装置が国家権力と一体化することがいかに恐ろしいかを庵野は全くわかってない。庵野特有の秘密警察や軍隊に対する稚拙な憧憬と戦後生まれの特撮が背負う力への畏怖は食い合わせが悪すぎる。その一点を持って「シン」シリーズが支持できない。

@yuugeki_tai
オタクに多く見られる権力に対する奇妙な信頼感は、オタク趣味で集団から孤立している自分を保護してくれる『上の存在』の渇望からくるんじゃないかな。
あと、現実の公安岡っ引きは、人んちのごみ箱を漁ったり、カネや脅迫で学生をスパイに仕立てたりと、薄汚いよ。

総レス数 599
561 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200