2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都庁と】市民運動観測所 204ヶ所目【コラボ】

192 :日出づる処の名無し:2023/03/08(水) 12:02:19.94 ID:di6hriFu.net
活動家の一方的な物言いに意義を唱えられるようになったのは良い事だ
ttps://twitter.com/_flowerdemo/status/1630541540463628288
> 2023年3月8日に向けた、フラワーデモのステートメントです。(URL略)
> また当日20時から、性搾取被害者を含むすべての性暴力被害者への連帯の思いを込めて、
> 新宿・歌舞伎町でスタンディングを行います。
ttps://pbs.twimg.com/media/FqDY4t7aYAAPJ2D.jpg

ttps://siente.tokyo/3%e6%9c%888%e6%97%a5%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%a2%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%95%b0%e8%ad%b0%e3%81%ae%e5%a3%b0%e6%98%8e/
> 3月8日に行われるフラワーデモに対する異議の声明
> 一般社団法人siente メンバー 一同

> 私たちSiente(シエンテ)は、性をめぐる職業への差別・偏見・規制に反対し、その解消を目指す非営利型の一般社団法人(NGO)です。
> 3月8日20時から行われる予定のフラワーデモのスタンディングに対して異議を有する私たちは、ここに声明を発表します。

> 本人が被害を受けていると考えておらず、自らの選択により、お金を介した性的サービスの提供を行っている場合については、
> 今回掲げられている「性的同意はお金で買えない」というメッセージは、本人の自己決定に対して、他者が本人の選択・行為を否定することになります。
> ひいてはこのメッセージは、性の娯楽産業やサービス業という仕事に就く人たちに対し、その仕事や、さらには人間存在としての尊厳そのものを
> 否定することにつながり、その人達の自尊心、職業的誇り、プロ意識を傷つける暴力的なものではないでしょうか。
> そして、その人たちの職業に対する社会の偏見や差別を助長するものです。

> 主催者が「性搾取」という用語に込めている意味についても疑問があります。
> (中略)国連関係諸機関での定義では、金銭のやりとりを伴うからといって「性搾取」に当たるとはなっていません。

>  そもそも、現在の性的な娯楽産業や性的なサービス業は、日本国憲法のもとで職業選択の自由の保障が及ぶものです。
> フワラーデモは、憲法の人権保障規定を否定する立場に立つのでしょうか。

『連帯』ってのは『職を奪う』って意味なんだろうかね。あるいは『路頭に迷わせて手駒として取り込む』。

総レス数 599
561 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200