2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都庁と】市民運動観測所 204ヶ所目【コラボ】

129 :日出づる処の名無し:2023/02/27(月) 00:04:34.41 ID:4Y9b7/Zc.net
遊戯王プロパガンダを擁護してた漫画家がなんか話題になってた。
「案の定コミックビーム」とか言われてるが、n原発幻魔大戦を鑑みるに反論のしようがないなw
ttps://togetter.com/li/2088230
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1628955123836919810
> 「ミサイルより外交を」というと「甘い」みたいな意見がどどどっとやって来るんだけど、
> 戦争というものは外交の失敗でやって来るものだし、じゃあ日本は「外交」とか「交渉」をやってるんですかと思う。
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1628973182706397184
> 「戦争になったらどうするんだ!」の答えはいつだって「戦争にならないようにする」なんだ。
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1608342340867096576
> 日本映画観てても、政治のニュースを見ていても、
> 日本人は「交渉」というものを「気持ちを伝える」ことだと思っているようで、そんなシーンを見ると気持ちが塞ぐ。
ttps://togetter.com/li/2089108
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1629439191103995904
> パッと見ると「戦争が好きな人が多いんだね」という感想。じゃあ原発を解体して、少子化を止めて、
> 自給率あげて、あなたたちの大好きな「国益」のため教育や研究や大学へ税金を使うよう声を上げろよと思う。
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1629680981362835456
> こんな当たり前の「ミサイルより外交を」に噛みつく人が多いのもまたオーウェル「一九八四年」に描かれてます。
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1393595105676726272
> 「日本ってどんな国?」と訊かれたら「学ばない国」と答える。
> 戦争でボロ負けしても原発事故があってもなにも学んでいない。呆れるほど。
ttps://twitter.com/moriizumii/status/1561601751001640960
> マイナンバー廃止消費税廃止インボイス制度廃止カルト撲滅脱原発最低賃金引上げ社会保障拡充憲法遵守
> どれも不可能じゃないと思うんだけど。

いつものごとくソース漬けにされている。『「交渉」というものを「気持ちを伝える」ことだと思っている』のはどっちだろうね?

総レス数 599
561 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200