2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目覚めた、気づいた】旧民主党系等研究第1499弾【我が党に覚醒した_】

353 :日出づる処の名無し:2023/02/05(日) 12:13:54.86 ID:JwS3XWlt.net
>>335
欧米では、あちら特有の事情で仕方ない面もあるんですよね>国家が保護

最近まで欧米では同性愛は刑事上の犯罪者として弾圧される時代が続いてましたし
例えばアラン・チューリングみたいな国家に功績を残した人物でさえ

さらに宗教上の関係で保護されないと一般人から当たり前のように私刑で吊るされるなんてありましたし。
法権力が明文的に保護しているって状況を作らないと命が危ない

その辺、本質的に日本には関係ないし、それこそただの自由恋愛なので国家が関わる理由も意義もない

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200