2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/02(木) 11:10:04.19 ID:YmuGdIF8.net
前スレ
【covid-19から】旧民主党系等研究第1497弾【colabo210ヘ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1675075744/

937 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:26:54.13 ID:urlILNww.net
>>934
世間体気にせず法律ではなく愛だけで結び付いた二人がそんな背信行為するわけないやろ_

938 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 13:29:19.18 ID:VKQBMLNS.net
>>937
ミ´゚~゚ミ 3ヶ月で嫁が変わる奴等を見るとなぁ…愛なんかすぐ消えるやろ

939 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:29:32.42 ID:Yeunp7Xj.net
>>936
ラ党の大票田のトンイルを無効化したので
ガ党が負けるはずがありません_____________

940 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:30:27.41 ID:CSJ0smcu.net
>>936
和歌山山口はラ党県で和歌山1区も岸本でなきゃ普通に通る区だしな

941 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:31:21.36 ID:U/uOzYb1.net
>>938
それは普通の結婚も変わらない

942 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 13:33:36.49 ID:VKQBMLNS.net
>>941
ミ´゚~゚ミ そっちは法律とか世間体で緊縛調教してるし

943 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:38:26.79 ID:urlILNww.net
>>938
もし他に同姓のパートナー作っててそっちに遺産残すつもりだったなら、離婚したのと同じだから諦めるしかないんじゃないの?

944 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:43:50.08 ID:8bhIucWq.net
>>903

覚醒するクスリを使い、飼育員の手下になる権利を!

>>907
しばき隊を召喚するから無問題_

945 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:44:15.92 ID:GW2jaXih.net
ペートナーズに擬態してバカッター上で遊んでみたことがあるけど、あの人達すぐに「傷つきました」と言ってブロックするからつまらなくて飽きてやめた
「あなたひとりが党の支持者ではありません。嫌なら支持者をやめたらいいのです」と言っただけでブロックされたし

946 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 13:47:08.00 ID:8bhIucWq.net
二重投稿になってしまった…。

>>938
下半身で繋がる界隈はパートナーが直ぐ変わりやすいからなあ…。

947 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 14:28:38.50 ID:VKQBMLNS.net
>>943
ミ´゚~゚ミ 離婚やったら、協議とかしてカネせしめられるやろ。

948 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:30:26.28 ID:ZAwP5TlR.net
内縁でも金とれんぞ

949 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 14:33:31.64 ID:VKQBMLNS.net
>>948
ミ´゚~゚ミ 同性の場合はどうなるんだろ?

950 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:34:39.37 ID:ZoyONBdZ.net
昔柴門ふみが、東京ラブストーリーはイスラム圏なら両方妻にしてすぐ終わるって言ってたなあ

951 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 14:39:47.51 ID:VKQBMLNS.net
>>949自己
ミ´゚∀゚ミ 去年の2月14日に横ハメ家庭裁判所で同性婚配偶者への財産分与を認めない裁判例あり

952 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:40:53.60 ID:h0Kuyfy7.net
同性でも慰謝料はとれる

953 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:42:22.01 ID:c3IXUOHi.net
子どもっつう重しができないだけでも異性婚より緩いよな
異性婚だと子供できなかった場合でもアレコレ有るし

954 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:42:57.38 ID:MfeehOT5.net
>>947
すみません。女性でも払うんですか?離婚するんですけど・・・?

955 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 14:44:36.32 ID:VKQBMLNS.net
>>954
ミ´゚∀゚ミ ノンケのババアには用無いので、伝説さんは早く帰って!

956 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:45:16.75 ID:BcCWZGFj.net
>>954
92乙

957 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:45:42.54 ID:BXsukfRm.net
>>954
伝説の92乙

958 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:46:28.64 ID:PsO/xksB.net
伝説の92再びはイヤンw

959 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:47:26.60 ID:h0Kuyfy7.net
そもそも夫婦は共同財産制が原則なんだから財産分与を認める必要があるんで
夫婦じゃないなら慰謝料という手立てしかない

960 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 14:52:11.84 ID:/lb/V6Ig.net
>>922
ぶっちゃけキリシタン共の信仰上の問題だからなあ >夫婦に拘る

「神の定めた夫婦」と言う組み合わせ以外が激しく弾圧されていた社会で弾圧されずに生きられると言う安心感を得るために
同性愛を国家と言う実権力を有する組織によって、法にて、正式な手続きにて正当だと承認して守ってほしいんでしょ
聖四文字神の蔓延る国家群では割と切実、マジで殺されてたしな

日本みたいに戦国時代には武将ホモカップルだらけ、それ以前も似たようなもの
江戸時代には陰間茶屋全盛、ホモカップルが長旅をする東海道中膝栗毛と言う小説が大ヒットみたいな国とは違う

ぶっちゃけ日本じゃ異性愛者からも「俺のケツを狙わないなら、別に気にする事じゃない」ってのが普通だから。

でも、以前某温泉の男湯で湯舟を見渡す角の部分に立って勃起したアレを擦り始めた変態は許さんがな。

961 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 14:52:33.63 ID:VKQBMLNS.net
ミ´゚ぺミ しかしよりによって性バレンティヌスの日に出るのは…

ミ´゚∀゚ミ まぁグラナイトファランクスメンバーで合コン開催するとか、百億回死んで当然やが

962 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:10:13.60 ID:/m+BQlrE.net
所詮は金目なんでしょう。

夫婦になると得られる控除とか手当とかの金銭的メリットが欲しいからなんだろうな。

それを気にしなければ事実婚でも構わないわけだし。

963 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:11:05.79 ID:7wJl5oE6.net
>>953
夫婦はお互いに扶養義務負うしなあ

>>922
特別養子縁組って同性夫婦同士が?
無理でしょ?

964 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:14:24.33 ID:8bhIucWq.net
せやな_

舛添要一
6時間前
三浦瑠麗問題とは何なのか。利益相反の問題、政権党との癒着、政府による評論家取り込み戦略など、
私が仕事をしてきた永田町、霞ヶ関、マスコミについて、長野光のインタビューを受けて、本音で語った。
3回連続で公表される。今日は、その1回目。JBpress / Straight Talk
/masuzoeyoichi/status/1621661219982839811

ウクライナでは、戦争中なのに政府高官の汚職が止まない。使い物にならない防弾チョッキを調達して
公金を横領する国防相幹部など、汚職大国だ。EU加盟の資格はない。西側諸国の戦車供与で戦局はどう変わるか、
ロシアとNATOの戦車の性能を比較分析する。JBpress「舛添直言」。
/masuzoeyoichi/status/1621648381054705665


3時間前
テレビ出演のほうが論文執筆よりは金は稼げるし、喋りぱっなしで済む。楽だが、この麻薬に取り憑かれると学者は駄目になる。
その典型が三浦瑠麗である。東大、女性というだけで視聴率至上・使い捨て主義のTV局は飛びつく。
番組出演と同頻度で論文を書くくらいに勉強しないと、学者としては墓場に行く。
/masuzoeyoichi/status/1621704339818688513

965 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:17:00.34 ID:Yeunp7Xj.net
三浦瑠麗とマジレスを何故か同列に扱って
どちらもネトウヨを騙していたのが
天網恢恢疎にして漏らさずの例えで悪の報いで身を滅ぼしたって信じている人
結構いるんですよね

966 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:19:10.30 ID:FkaaY+wT.net
>>915
前田利家とかは「若い頃は信長様に愛された」と家臣の前で自慢してる話が加賀藩公式の文書に残ってたりする
あと11歳でまつを娶ってその年のうちに第一子が産まれたりしてるので「さすが"槍の又三"の二つ名をもつだけあってどっちもいけるんか」てなるw

967 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:21:07.54 ID:LWVCg72c.net
槍の又三
槍の又三郎
槍の股しゃぶろう(´・ω・`)

>>903おちゅ

968 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 15:22:10.82 ID:VKQBMLNS.net
>>963
ミ´゚~゚ミ 普通の養子で、「特別養子縁組」じゃないとオモ。まぁ近い年齢で親子というのに違和感があるから「特別」とつけてしもうたんやろ

>>964
ミ´゚~゚ミ おま言う

969 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:22:31.70 ID:FkaaY+wT.net
>>950
一夫多妻って妻が増える際に妻全員の同意が必要だったかと………

970 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:23:06.60 ID:LWVCg72c.net
>>969
制服向上委員会的な__

971 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:23:46.93 ID:GW2jaXih.net
>>963

今の日本の法律なら可能
特別養子縁組ではなくて養子縁組だった
ごめん
↓行政書士事務所ホムペ
ttps://www.gyosyo.jp/dousei-couple/youshi-engumi
同性カップルの養子縁組についてのメリット・デメリット
現在の日本の法制度では同性婚が認められていないため、同性カップルには法的な保護がほとんどありません。
法的な保護・経済的メリットによりパートナーを守るには養子縁組がひとつの方法としてあります。
養子縁組は、自然な血縁関係のない者同士の間に「法的な親子関係」を作る制度で、婚姻とは性質が異なりますが、同性カップル間の「親族関係」を作り出すことができます。
これは、二人以外の第三者にも”身内”としてその関係を主張できるということなので、
二人で同じ氏を名乗り、同じ戸籍に入れる
二人で一緒に住む家を探しやすくなる
パートナーが老人ホームに入る際の保証人になれる
パートナーの緊急時に医療行為の同意等ができる
パートナーが亡くなったときに相続権が発生する
パートナーを扶養家族として所得税の様々な控除が受けられる
パートナーを社会保険の扶養家族にすることで保険料負担を減らせる
パートナーが死亡したとき、もう一方が遺族年金を受給できる
など、法律上の夫婦に準じたメリットを得ることが可能になりますが、一方でさまざまなデメリットもあります。
養子縁組をして親族関係になることで、パートナー間には民法730条:直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。という法律上の効果が発生しますが、法律上の夫婦に対する規定ほど強いものではありません。
具体的には、お互いの関係が悪化したり破綻してしまったときにこの問題が発生します。

972 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:25:18.94 ID:LWVCg72c.net
ホモカップルが男児を養子にしたら、やっぱりホモ3Pするのかな(偏見

973 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 15:26:24.40 ID:VKQBMLNS.net
>>969
ミ´゚∀゚ミ カリフはそんなことしない。
一発ヤる
 妊娠しなかった→奴隷落ち
 流産した→奴隷落ち
 女の子を産んだ→奴隷落ち
 男の子を産んだ→正妻の一人に

974 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:26:33.45 ID:qBJ+U4mD.net
>>964
コクサイ政治学者という肩書でテレビに復帰しようとしたら
席が埋まってたことへの恨みに見えるw

975 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:27:02.63 ID:6OeZ/RLk.net
まあとりあえず誰か亡くなった時日本語カタコト・得体の知れない『自称配偶者』が
遺産目当てで現れるザルシステムでなきゃええやろ_____

976 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:28:31.22 ID:FkaaY+wT.net
>>973
ウリナラのチキン店の分岐みたいw

977 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 15:31:30.94 ID:VKQBMLNS.net
>>976
ミ´゚~゚ミ あっちは末路が死ぬしかやんけ…

ミ´゚∀゚ミ まぁ、これで終わらないんだけど
子供がカリフになれなかった→奴隷落ち
子供がカリフになれた→楽隠居

978 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:35:29.25 ID:LWVCg72c.net
正妻に制裁(´・ω・`)

979 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:38:16.73 ID:QX3Ro78S.net
>>961
2月14日って煮干しの日とふんどしの日ちゃうんか_____

980 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:43:00.85 ID:4HScKsi5.net
>>972
海外の話ですが性的虐待は珍しくないとか

981 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:46:48.92 ID:LWVCg72c.net
>>980
やっぱりかというか、さもありなんというか・・・(溜息

982 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:55:17.75 ID:9e+J1W7S.net
>>979
バンアレン帯のお誕生日ですよ______

983 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:57:44.16 ID:DlI9O88L.net
>>728
安全保障の機密関連もヨタにアウトソーシングした方がいい可能性が微レ存・・・?

984 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 15:59:08.27 ID:QX3Ro78S.net
つまり2月14日は「ふんどし締めたガチムチのおっさんが好きな男の子に煮干しチョコを渡す日」なんやな____

985 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:00:50.72 ID:2mjE2Ev8.net
>>981

2023.01.23
米ジョージア州のゲイカップル、養子縁組した息子2人に性的虐待をしていたことが発覚
さらに児童ポルノの撮影に利用するなど重罪で起訴される
有罪となれば終身刑の可能性も
https://www.tvgroove.com/?p=108181

986 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:03:22.37 ID:DlI9O88L.net
>>737
我が党脱出組・・・長嶋も、モナオも、憎いし苦痛山口も、松本剛明も平野達男も憑き物が落ちたみたいにさっぱりしとるのがもう

となると「我が党」にソウルジェムを濁らせる何かが有るとしか・・・

987 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:05:52.55 ID:LWVCg72c.net
>>986
支持者じゃろ(´・ω・`)

988 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:09:51.88 ID:CSJ0smcu.net
>>986
20人ラ党に集まれば総裁選にでられる、いやなんでもない

989 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/04(土) 16:18:36.40 ID:VKQBMLNS.net
>>985
ミ´゚~゚ミ ぺドは明白に犯罪者って追い出した糞どもが!死ね!

990 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:19:13.29 ID:+3rTt3eu.net
>>903
スレ立て乙。
ムーの読書欄でペンパルを募集する権利を。

991 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:19:16.35 ID:4HScKsi5.net
>>982
ドーナツ食べる日ですね____

992 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:19:58.01 ID:LWVCg72c.net
>>991
ドーナツには穴が開いている
どうなつてる?__

993 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:22:37.67 ID:DlI9O88L.net
>>789
多様性ってさ
高山には高山植物が生えてて、水辺には葦が生えてて、ジャングルには熱帯雨林、海辺にマングローブ
ツンドラやタイガには針葉樹・・・って地域地域の特性に合わせて特色の有る植物が生えてるのが多様性だと思うんよ

だけど欧米(本邦)ポリコレの言う「多様性」って、例えどんな地域であってもチューリップが生えるようになるのが「多様性」って取り違えてるよね
マジで思ってるのか、わざとポジショントークしてるのかは知らんけど

乾燥地帯でチューリップ生やそうとして、無理やり土壌から湿気から外から持ち込んで、元々の環境破壊して・・・・
それに対する反発が起きてるのが今の中東じゃないのかねえ

一つの地域でほぼすべての属性を網羅するように強制したら、その地域本来の特色は消えて
世界全体が画一化・均一化する、一体それのどこが「多様性」なのか

参考
ttps://pbs.twimg.com/media/FCq36saUUAIqSJ8.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/gazoua2meru/imgs/b/2/b2a785fb-s.jpg

994 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:24:53.44 ID:LWVCg72c.net
>>993
っ「そうならないのは差別!」
っ「現実が間違っている。私こそが正しい!」

995 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:26:28.38 ID:e9qnaNN3.net
>>964
シレっと「癒着」とか書いてるけど
なんかあったっけ?

996 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:33:39.53 ID:GW2jaXih.net
>>986
↓こいつらと別れて落ち着いた人達もいるかと
https://pbs.twimg.com/media/FCOIwF7UUAMt1FB.jpg

997 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:35:31.65 ID:5GiEuowz.net
>>993
銀座にユニクロGUができた時もうどこの街に行っても大して変わり映えないと思ったな。
街も多様性が無くなったわ。

998 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:40:52.41 ID:6OeZ/RLk.net
どっかの中露か何かから金貰って騒動起こせって言われてるだけで、
真面目に多様性なんて考えてるやつは誰一人としていないんじゃねえの?

999 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:41:36.81 ID:rFTHks2H.net
外人の考える多様性と日本人が思い浮かべている多様性
https://pbs.twimg.com/media/Fe1sRa1aYAATA2G.jpg

外人様の考えに従え!___

1000 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:41:52.66 ID:wpKOJrii.net
茂木健一郎
@kenichiromogi
同性婚とか、夫婦別姓制について、政治家にあれこれいってくる人たちが、あちゃーな感じの人たちが多いので、政治家はそれが世論だと思ってしまうところがある。一方で、人権感覚もあって、普遍的価値も理解している良識ある人々は、そもそも政治家に近づこうとしない(笑)
午前7:25 · 2023年2月4日
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1621635952161726465?s=20&t=hJuujZ352ygyDpX5PIGNfg

なにか悪いものでも食べた?
(deleted an unsolicited ad)

1001 :日出づる処の名無し:2023/02/04(土) 16:44:01.89 ID:LWVCg72c.net
たようせい
すなわち他人の要請(´・ω・`)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200