2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】

1 :日出づる処の名無し:2023/02/02(木) 11:10:04.19 ID:YmuGdIF8.net
前スレ
【covid-19から】旧民主党系等研究第1497弾【colabo210ヘ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1675075744/

585 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:14:24.48 ID:AQMn89Js.net
そんなのかんきーねえ!
そんなのかんきーねえ!

586 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:15:01.16 ID:E1aCIp3W.net
「ロシア、子どもを拉致してポルノ業者に売り飛ばした」 ウクライナが告発
中央日報/中央日報日本語版 2023.02.03 16:04

ロシアがウクライナから子どもを拉致してポルノ物製作者に売り飛ばしているという外信が報じた。
ロシア軍が犯した「戦争犯罪」に対して処罰をすべきだという声が高まっている中で出てきた告発だ。

AFP通信によると、ウクライナ議会のドミトロ・ルビネッツ人権委員は2日(現地時間)、
「ロシア人がウクライナの子どもを連れ去り児童ポルノを作っている」と主張した。
テレグラムチャネルを通じて伝えた。

ルビネッツ委員が証拠に挙げたのはロシアのポルノ製作者の対話が収められた
メッセンジャーアプリ(WhatsApp)の抜粋だ。ロシア人2人が児童ポルノ物の撮影について
相談しているこの会話には「子どもをウクライナの保育園から連れてきた。親戚もいない」
「映像の注文が数件入ってきた」などの内容が含まれている。「今回が初めてではない」という
言葉もあった。この会話に登場した子どもは7〜8歳と推定されるとAFP通信は伝えた。

ルビネッツ委員は「ロシア人がこの子どもをポルノ製作者に渡して要求したお金は
25万ルーブル(約45万円)」としながら「子どもをこっそりと拉致して
殺害して強姦することが今日の世界で一体どのようにしたら可能か」と怒りを表わした。
同時にウクライナ警察に犯罪者の処罰を要求する方針だと付け加えた。

昨年2月に戦争が始まってから、ロシアがウクライナから拉致した未成年者は
1万3000人を超えるものと推定される。数万人に達するという報道も一部ではある。
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は戦争が始まってから先月まで
民間人死亡者が7000人を超えたとし、子どもの拉致などロシア軍の民間人を対象とした犯罪が
ますます深刻化していると明らかにした。(以下略)
japanese.joins.com/JArticle/300607


「ロシアに親しみ」過去最低5%、韓国は上昇、内閣府世論調査 2023/2/3 17:43
sankei.com/article/20230203-TTLDQFAI2NPGBHGPEU3OGSJBEM/

587 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:16:58.57 ID:ANXGJM9+.net
>>291
七人の正義超人が宇宙野武士と戦う話にしよう______

588 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:18:33.40 ID:YImy+aUi.net
>>574
スーパーや今日の3分クッキングで推しているのは見た(キンパ

>>577
地獄に落ちているからこその今の有様な予感(ウリナラ

ああいう仏像の怖い話を思い出してしまう。

589 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:18:54.02 ID:oD5p1rGf.net
>>586
沖縄に人民解放軍が来たらこれと大差ない状況になると思うんだけど、
それでも沖縄パヨクは人民解放軍を歓迎するのかな。

590 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:21:19.95 ID:9RDsrPjr.net
>>586
韓国に「親しみを感じる」人間が45・9%もいることにびっくりだ
どこが良くて親しみなんか感じるんだろう、不思議すぎる
設問になんか仕掛けでもあるのかも

591 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:21:26.79 ID:wOcGrsIM.net
>>589
これをする側に回れると思ってワクワクしてるんでしょう______

592 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:25:54.96 ID:ZDFyGqIK.net
そういやアメリカの次期大統領候補アンケートか何かだったかな?
選択肢が「花札」と「それ以外」で花札が37%くらいだったかで
花札の影響力は落ちている!としてるのあからさま過ぎて呆れたなぁ

593 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:32:19.78 ID:oD5p1rGf.net
プーチンに「いい加減にしろバカ、真面目な停戦交渉の席に着け」と言えるのは
バイデンボケじいちゃんでも釜ラでもないのは確かだろうな。

594 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:33:08.21 ID:QJIVHf51.net
>>580
【審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )

595 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:33:19.15 ID:W56gZ7Zh.net
売電している人気をつけて!

神田知宜(税理士) @donburikanda (2023/02/03 14:14:42)
マジで意味もわからずに登.録したら大変です。インボイス発行義務に保存義務。さらに消費税の申告書作成義務に納税義務まで発生します。家庭売電は想定外だったんだろうな。
大きな欠陥が発覚しましたね。シルバー人材センターはどうなったんだっけ?直接取引にするとかしないとか言ってたけど・・・
http://twitter.com/donburikanda/status/1621376612305625089

[引用元] あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi (2023/02/02 12:01:25)
その通り。家庭での売電は、基本的には消費税の課税対象ではない。しかし、電力会社から「インボイス登.録してください」と言われて訳も分からず登.録すると、
自らの手で『自分は消費税を納める義務がある課税事業者になります!』と宣言することになる!インボイス制度恐るべし!#STOPインボイス
http://twitter.com/junxtogether/status/1620974928433672193
http://twitter.com/andouhiroshi/status/1620980680720281600
(deleted an unsolicited ad)

596 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:36:08.06 ID:QJIVHf51.net
>>586
ロシア人が関わる犯罪組織が、とロシアを混同するやり方慰安婦問題を思い出すな

広義の国家犯罪とか言い出すんやろか____

597 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:39:12.33 ID:y4HSyN9f.net
いや売電で消費税とってんなら登録しろよ

598 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:39:13.28 ID:BuiQlEz/.net
>>471
♪召されて妻は煉獄へー♪

599 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:43:17.59 ID:2cnqba3c.net
売電どころか再エネ付加金払わされてる側からしたら噴飯ものでしかないがな

600 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:52:44.45 ID:2e0m+8wn.net
>>599
要は「めんどくさいのはイヤイヤ」って言ってるようにしか見えないんですわ。

601 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:53:16.59 ID:BdQkcU+p.net
>>593
キシダ_____

602 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:53:58.12 ID:V9dTsid0.net
面倒くさくさせてるのは軽減税率をゴリ押しした結果なんだが。

その主体の公明党や軽減税率をゴリ押しした新聞社に矛先を向けろよ

603 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:55:36.58 ID:SGSXHWOt.net
>>578
なんて無慈悲な(提案型云々_

>>599
アレに騙された!と、政府ガーする姿が目に浮かぶ。

604 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 18:56:13.60 ID:GIah+pBl.net
>>558
物理的に消えたところでハト派の変わる保証がないどころかタカ派になるってのがね・・・
プー帝が一番穏健って言うのがオ㍗ル
キンペーが変わったとしても下手すりゃ戦狼外交やらかしたアホが上に立ちかねんしもうどん詰まりよ(棒無し

605 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2023/02/03(金) 18:56:45.46 ID:zOmvDqf1.net
>>583
和尚どんをお慰めするのです。

606 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:04:52.07 ID:GxnS9roa.net
電波浴に自信のある方、よろしかったらどうぞ___
https://i.imgur.com/OAipPuU.jpg

607 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:06:49.48 ID:s0C/+AJG.net
>>605
性的に?_____________

608 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:07:30.08 ID:vJQ3SzL0.net
清水 潔 @NOSUKE0607 (2023/02/02 20:32:27)
国民に増税を求めるくせに海外にはそこまで良い顔をしたいのか?そもそもこの金額は3桁ぐらい間違えてるだろう。支援が必要なのは日本だぜ。アタマ大丈夫か。

首相、比に年間2千億円超支援表明へ https://nordot.app/993805195892178944
http://twitter.com/NOSUKE0607/status/1621109286318514176
(deleted an unsolicited ad)

609 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:08:35.61 ID:Va3ZfMKG.net
>>587
>宇宙の武士

テッカマン?__

610 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:10:46.63 ID:JAxhvd5v.net
>>609
それ騎士や

611 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:11:14.70 ID:2cnqba3c.net
>>608
ttps://i.imgur.com/Grcu4or.jpg

612 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:11:26.28 ID:vJQ3SzL0.net
パネル破損被害は7万5000世帯分、大雪が太陽光発電に与える深刻な影響
https://newswitch.jp/p/35654

613 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:12:36.98 ID:wuCO/xmM.net
>>610
鉄火マンにすると、アラ不思議___

614 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:14:05.04 ID:2cnqba3c.net
桶川ストーカー事件とかホントたまたま当たっただけなんだなあと(小並感

615 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:15:47.94 ID:lFgf1DCs.net
他国のことを全く見てもいないくせに「日本は最悪だ。世界から非難轟々だ。滅亡寸前だ」などとよく言えるな。

616 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:17:08.39 ID:wN0w0UlQ.net
>>608
同じ口で日本の国際的存在感が云々など抜かすのだろ。

617 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:17:16.03 ID:GxnS9roa.net
>>612
我が党の集会で「雪でパネルが壊れませんか」と質問した人は集会会場では馬鹿にされていたが、
業界新聞に「大雪が太陽光発電に与える深刻な影響 」という記事が出ている事を考えると___

海の近くだと雪が降らなくても塩風でパネルがやられそうだね

618 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:17:57.05 ID:wuCO/xmM.net
>>608
比政府はちゃんと仕事するからな。やったフリの特亜と違って。

【フィリピン入国管理局】ビクタン収容所の所長ら16人を更迭 “収容者のスマホ使用放置”などの理由で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675412968/

619 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:18:12.26 ID:JAxhvd5v.net
>>615
その方が釣れるからね
オオカミ少年と同じよ

620 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:20:51.33 ID:2cnqba3c.net
>>617
千葉では海は真水どころか防錆剤でできてるんだよきっと

621 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:25:20.28 ID:Va3ZfMKG.net
東スポ飛ばしてんなーw

ルフィを監視か フィリピンにイルカ型UFO出現
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252898

622 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:27:01.83 ID:E1aCIp3W.net
>>401

カナダも偵察気球を監視 「2台目」の可能性 2023年2月3日 16:07

【2月3日 AFP】カナダ国防省は2日、米国と協力し、高高度を飛行している偵察気球を監視していると
発表した。米本土上空の気球に続く「2台目」の可能性があるという。
afpbb.com/articles/-/3449837


米上空の「偵察気球」、事実確認中 中国政府 2023年2月3日 18:56

【2月3日 AFP】中国外務省の毛寧(Mao Ning)報道官は3日の定例記者会見で、
米国防総省が米本土上空を飛行する中国の「偵察気球」を追跡していると発表したことについて、
事実関係の確認作業を行っていると述べた。

 報道官は「確認が進められている」とした上で、「事実が明らかになるまで推測したり、
問題を誇張したりするのは事態を適切に処理するための助けにはならない」と訴えた。

 さらに、「中国は責任ある国家であり、常に国際法を厳格に順守している。
いかなる主権国家の領土や領空を侵す意図もない」と強調した。

 米国防総省高官によると、政権中枢は気球の撃墜を検討したが、
地上に危険が及ぶ恐れがあることから実行は見合わせたという。(c)AFP
afpbb.com/articles/-/3449893

623 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:27:10.55 ID:AqfkIYL9.net
>>606
石鹸のにおいが染みついてるから無理だわ_まじ辛ぇわ__

624 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:30:25.76 ID:oD5p1rGf.net
>さらに、「中国は責任ある国家であり、常に国際法を厳格に順守している。
>いかなる主権国家の領土や領空を侵す意図もない」と強調した。

じゃあ各国にある勝手交番は? この毛報道官も頭にウジ湧いてんのかな。

625 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:32:47.78 ID:MtyuFCK0.net
>>538
むしろ吉本芸人に呼ばれた10代の仁藤に近い案件なのにねー

626 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:33:12.46 ID:wuCO/xmM.net
>>624
ウジ「人類ニ告グ 地球上デ最大ノ人口ヲ誇ル国ヲ我ラハ支配シタ 抵抗ハ無意味ダ」

627 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:37:10.78 ID:oD5p1rGf.net
>>626
支那政府要人の脳みそ(あるの?!)食い荒らすだけじゃなくて、
操作もちゃんとしてくださいよ…

628 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:40:05.13 ID:GxnS9roa.net
我が党があった頃は、飼育員も党内の右派系の勉強会に出ていたりしたんだが
今はクダと脱原発集会やってるのが似合ってるパヨクジジイになったな
2015年の↓とか今読むと___w

たじま要@kanametajima
領域警備法案 民主・維新両党、共同提出する方向で最終調整
これこそ切れ目無き防衛だ。
午後10:43 2015年7月2日

長島昭久🇯🇵🇺🇦東京18区(府中、小金井、武蔵野市)@nagashima21
返信先: @kanametajimaさん
これが第一弾だ。さらに積み上げよう!
午後11:08 2015年7月2日
ttps://twitter.com/nagashima21/status/616609477182099458
(deleted an unsolicited ad)

629 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:44:36.00 ID:JiR8G3qE.net
>>587
アニメでオミットされたプヨプヨとクリスタルマンを忘れやんといて
>>614
「殺人犯はそこにいる」にて通称ルパンを突き止めた者とは思えない

630 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:47:11.13 ID:pHHeS9be.net
>>618
理屈と状況の整合性を取ろうとするしw

広域強盗 藤田容疑者の残りの裁判すべて棄却 フィリピン裁判所
2023年2月3日 19時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969871000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/K10013969871_2302031608_0203163909_01_02.jpg

631 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:47:22.16 ID:wuCO/xmM.net
>>628
>領域警備法案

特別高等警察か憲兵隊でも復活させようというのかね?

632 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:50:21.50 ID:AQMn89Js.net
>>631
作りたいのはネトウヨハンターなんだろうねえ・・・

633 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:50:45.23 ID:wuCO/xmM.net
>>630
さっすが~、フィリピン裁判所は話がわかるッ!

634 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:53:49.57 ID:5UQp2jzG.net
>>631
>領域警備
尖閣警備を海保にさせるって話じゃなかったっけ?

635 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 19:55:13.00 ID:BdQkcU+p.net
しっかしシナーうぜえなあ最近

636 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:03:04.84 ID:BI2WrWVe.net
>>628
>領域警備法案 民主・維新両党、共同提出する方向で最終調整

集団的自衛権解釈変更からの安保法制という一連の法整備の時に立憲他が「対案だ!」と出した法案だけど・・・

稚拙な上にラ党から「解釈変更じゃ済まずにおもいっきり集団的自衛権に抵触してるぞ」と法案の雑さに"お墨付き"を得た一件でしたな。
その雑さぶりは法人等団体寄付規制法(野党・マスコミ呼称:旧統一協会被害者救済法)でもいかんなく発揮されたっけ。

637 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:05:38.66 ID:wuCO/xmM.net
>>634
領域等の警備に関する法律案
↑検索すると衆議院のページが出る。

「ゴーストップ事件」の関係からか、警察権の優越を念頭に置いている様だが、
つまりは警察組織の強化に繋がるんじゃね?という懸念。
それで「強化された警察組織」は、特別高等警察か憲兵隊に匹敵・相当すんじゃね?という話。

638 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:08:29.24 ID:HLSYgo+L.net
>>636
我が党の出す案は概ね粗雑

自慢の子ども手当も相当雑で悪用されまくってたのに。

639 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:08:34.50 ID:5UQp2jzG.net
>>637
前にニュースで出た時は、
「海保を前に出すとか中国軍に実弾射撃の的を提供したいの?_」
みたいな反応じゃなかったっけ?

640 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:09:44.57 ID:GIah+pBl.net
>>638
まぁ、立法に必要な協力者が総じてアレな時点で雑になるのは仕方ないw

641 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:14:03.39 ID:wuCO/xmM.net
>>639
法律だから解釈の仕方は如何様にでもできる。
解釈の一つが「海保を前に出す」なんだけど、
解釈次第では警察組織を武装親衛隊に仕立て上げる事も可能じゃね?みたいな。

642 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:15:16.53 ID:bgnoyaZE.net
>>617
つまり「正義の再生可能エネルギーに疑問を呈するなど許されざるなりよ」って感じか
> 集会会場では馬鹿にされて

社会運動家の論法の定番だよね、反論を許さないドグマ(教義)を用意してそこを突っ込んだら
理屈も何もない罵倒だけで反論者を潰しにかかる。
無論周囲には「そうだ、そうだ」しか言わないフラワーロック人間で固めたうえで

643 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:18:38.47 ID:GIah+pBl.net
>>641
海保も軍艦構造の海警局の船に対抗できるよう全艦軍艦構造にしないとな!
そうなると今有る海保の船を退役させて新造しないと・・・
巡視船やまと建造まであと〇〇〇日_

644 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:24:59.57 ID:s0C/+AJG.net
どこのコスタリカですかぃ

645 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:25:20.08 ID:Ox7W3bDA.net
>>642
・足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
・信心が足らんのとちゃいますか
という、連中が嫌っている(設定の)人士の思考に自然と寄っていくという

646 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2023/02/03(金) 20:26:01.41 ID:zOmvDqf1.net
>>621
イルカが攻めてきた??

647 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:26:28.37 ID:GxnS9roa.net
>>642
雪の重さで家屋が崩壊してしまう事もあるし
「雪でソーラパネルが壊れないのか?」と疑問を抱くのは当然
それを馬鹿にする方が明らかにおかしいのにね

648 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:29:16.46 ID:a8VSdXUG.net
>>641
警察予備隊を作ればいいんじゃね?__

649 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:29:46.88 ID:pHHeS9be.net
米駆逐艦が台湾海峡通過 中国反発「極めて悪質」
[2021/08/28 23:29]
アメリカ海軍の第7艦隊は27日、ミサイル駆逐艦と沿岸警備隊の巡視船の合わせて2隻が国際法に基づき台湾海峡を通過したと発表しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000227082.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000227082_1920.jpg

( ´_⊃`) 巡視船 ただし駆逐戦隊で台湾海峡みたいな!?

650 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:30:03.44 ID:BI2WrWVe.net
>>642
>無論周囲には「そうだ、そうだ」しか言わないフラワーロック人間で固めたうえで

民主社民国民連立政権時の"国権の最高機関"での与党は事前審査も無くただ政府提出法案に賛成する「フラワーロック隊」と呼ばれてた。

そのような状況になったのは豪腕幹事長が"政府党一体化"と称し民主党政治調査部門を国家戦略室に押し込み党機能を空洞化させたのが原因なんですけどね。
(党政調会長は国家戦略担当大臣へ、初代は管副総理が兼務)
そういえば「党政調部門職員を"非正規"公務員とし臨時雇用し国家戦略室付」で大騒ぎになったっけな。

651 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:30:50.08 ID:JAxhvd5v.net
>>621
なんだかスカイロッド号にも見えるな____@チャー研脳

652 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:31:50.38 ID:pTSvg2Xf.net
ドルーリー朱瑛里、2・5クロカン大会欠場 周囲の過熱に戸惑い「そっと見守っていただけるとありがたいです」
2023年2月3日 15時14分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230203-OHT1T51119.html?page=1

653 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:32:41.47 ID:/YoHdsHJ.net
プラニューで映像が流れた春節時と思われる共産党軍の訓練シーンで
「幻想を捨てて戦争に備えよ」ってスローガンがかかってるってあったが
共産党軍の幻想って何だろ?
キンペーが世界王になること?

654 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:33:56.87 ID:GxnS9roa.net
さすがに集会参加者を馬鹿にした事は党のホムペには記載されていないが

2023年1月30日
 立憲民主党は1月29日、横浜市内で「環境エネルギータウンミーティング@神奈川〜りっけんと語る日本のエネルギーのいまと未来」を開催しました。
この日のイベントは、立憲民主党が掲げる環境エネルギー政策の理解を広げるために全国各地で行うタウンミーティングの第1回目で、党環境エネルギープロジェクトチーム(以下PT)と党神奈川県連が主催、党つながる本部の共催で開催されました。
 冒頭、開会のあいさつを行った青柳陽一郎衆院議員(党神奈川県連代表)は、「立憲民主党は未来への投資として再生可能エネルギーの可能性に賭けている。一人でも多くの国民の皆さん、県民の皆さんに立憲民主党のエネルギー政策を訴えていきたい。政策を変えるには政治を変えるしかない。今年4月には統一自治体選挙があるが、政治を変えることで政策を実現していきたい」と述べました。
 続いてあいさつに立った党環境エネルギーPT座長の田嶋要衆院議員は「今日のテーマは『いまと未来』。今の目の前の議論と、未来の産業はどこに向かっていくかということは、少し線を引いて考えるべきだと思っている。日本の未来を考えるうえで本当に重大な岐路で、原子力発電にギアを入れるのか、それとも本気になって再生エネルギーを進めるのか。全然違う未来があると思う。皆さんとの活発な議論を通じて日本の未来をより明るくしていきたい」と語りました。
ttps://cdp-japan.jp/news/20230130_5272

本気になって再生エネルギーを進める____

655 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:37:15.03 ID:wuCO/xmM.net
>>648
あ゛ー もはや何が何やら

656 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:39:13.78 ID:a8VSdXUG.net
再生民主党と比較すれば再生エネルギーの未来は明るい?

657 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:41:17.82 ID:oD5p1rGf.net
「キンペーが自発的に退位するなんて幻想は捨てろ、当分中国の状況が
良くなることはない」ってことだろうなあ。

658 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:52:32.26 ID:5UQp2jzG.net
>>641
ナチスSSも特高も警察とは別目的で出来た組織だし話違うだろ

659 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 20:55:20.30 ID:pHHeS9be.net
漫画家の森川ジョージさん、星崎レオさんが栗下元都議と共に都議会立憲民主党に陳情にいらっしゃいました。
2023/2/2
漫画家の森川ジョージさん、星崎レオさんが栗下元都議と共に都議会立憲民主党に陳情にいらっしゃいました。
「不健全図書」という呼称の与える影響力についてしっかりと受け止め審査に臨みます。
https://go2senkyo.com/seijika/157723/posts/543554


「発禁処分を受けたと誤解される」 知られざる「不健全図書類」の実態...マンガ家ら改称熱望
2023年02月03日13時52分
www.j-cast.com/2023/02/03455388.html

一歩は巨根だったな たしか(´・ω・`)

660 :ミ´゚~゚ミ:2023/02/03(金) 20:56:46.64 ID:RUYaYng9.net
ミ´゚~゚ミ 閣下、平民やしな

661 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:05:24.75 ID:JAxhvd5v.net
>>659
あの鷹村が驚愕した位だからな

662 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:05:32.93 ID:BdQkcU+p.net
>>644
日本が負けたのは軍隊に対する意識の差!だとさ  

あー気分わりい

663 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:12:24.98 ID:ZDFyGqIK.net
相手に戦争を決意をさせるのが悪いってことになると
つまり86年前の戦争は本邦が正しいってことになってしまうんだよな

664 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:15:21.72 ID:GxnS9roa.net
 立憲民主党が政権を取ったら、「世界一の自然エネルギー立国」を創ります。
毎年約17兆円も海外にエネルギー代として支払っている資金が、海外に出て行かなくなります。
その17兆円はその分、地方に投資します。これは本当に元手がかからない、最高の地域への投資になります。
一番明るい未来を作る道は、もうこれしかない。これしかないのです。
ttps://cdp-japan.jp/news/20210416_1192

こんな事言ってる人がネクスト経済産業大臣(ノ∀`)___

665 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:15:27.14 ID:o2U9gmgX.net
>>534
妹がアイドル活動できる程度にはちゃんとした家があるのに、何で態々『夢は夜開く』とか『懺悔の値打ちもない』の歌の文句みたいな水商売に身をやつすかねぇ(´・ω・)(・ω・`)ネー
コンビニとかファストフードとかのフツーのバイトでいいじゃん。

666 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:34:07.07 ID:wuCO/xmM.net
>>658
その目的も組織を作った状況における目的であって、状況は常に変化している。

SSは党の私兵だが、ドイツ国防軍の制約(ドイツ人に限る)により、
占領地での募兵に対応するためSSが肥大化していった。
他方で自衛隊も制約のある組織であるため、
中国海警に対抗するため海保が肥大化していく、かも知れない。
実際そういう要求は有るのだし。
(つか領域内の警察権の行使を目的とした組織に、他国とのパワーバランスを担わせていいのか?という疑問)

特高はまた別の問題で、政治的に強い組織は、やはり現場でも立場が強くなる例。
だから海保・警察が「強い組織」になれば、憲兵隊みたいになるのかな?と。

そんなふうに思ってたワケなのだが、「自衛隊は元々警察予備隊だぞ」という指摘があって、
海保を強化しなくとも「警察予備隊」を前に出せば済む話じゃね?と。

667 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:38:15.60 ID:BdQkcU+p.net
狗、理研が研究者をクビにしまくるから日本の科学は韓国に負けるだと

668 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:40:33.02 ID:MBPLKX/I.net
>>596
日本人とロシア人だけはポリコレの対象外で差別し放題なので_____

棒無しで反ポリコレ同士で共闘したかったんだがねえ…

669 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:45:52.90 ID:fJyVnaMq.net
>>667
韓国人が科学的な思考ができるとでも?

670 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:50:41.98 ID:BJ2v6cjm.net
でも研究費大幅に増やすとクニノシャッキンガーだの、予算の使われ方だのに文句言うんだろ?>狗

671 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:54:05.68 ID:MBPLKX/I.net
「日本が中韓に負ける!」って言ってる人、なら日本はどうすればいいのか誰も言わない説
まあどうせ本音は「中韓の奴隷になれ」なんでしょうけど

672 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 21:59:50.57 ID:AqfkIYL9.net
>>659
【不健全】旧民主党系等研究第1499弾【政党類】

673 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:04:34.85 ID:JAxhvd5v.net
>>671
上手い事中韓に取り入れられば奴隷頭になれると思ってるんでしょう
実態は鍋の具の走狗でしょうけど

674 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:09:34.72 ID:+znbvpaC.net
>>667
雇い止めの大元の原因は消えた年金問題だったっけ、、、

675 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:11:41.68 ID:MBPLKX/I.net
>>674
今はあまり聞かんけど一時期の野盗は毎日のように「ネンキンガー」を連呼してたなあ…

676 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:13:02.18 ID:z4KUKsKe.net
>>665
あんま言いたくはないんですが、治療やシェルターが必要なのは現在の210なんじゃないですかね

677 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:16:40.28 ID:Ox7W3bDA.net
金目ネタは効くからね

678 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:21:48.94 ID:7YXnzO1U.net
>>675
将来の不安を煽るだけ煽っといて少子化ガー言ってんだから笑うしかないですわ

679 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:22:32.06 ID:a2Wmp5Uf.net
>>635
国内に手をつけようがなくなったからな_(真顔

680 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:26:22.84 ID:QZWS4Jyk.net
我が党の審議拒否も終了になるけど大丈夫?_

Mi2
12時間前
【歳費ストップ法案】立憲民主党と日本維新の会は、国会に登院せず毎月129万円4000円の歳費が
支給されているガーシーについて、差し止めを目指すことで合意。
立憲民主党・安住淳「正当な理由がなく登院をしない場合は、歳費はその間ストップすることが国民が求めていることだ」
/mi2_yes/status/1621340222658342912

681 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:28:10.91 ID:GIah+pBl.net
>>680
ラ党が喜んで飛びついて審議拒否時の歳費支給停止も紛れ込ませて成立させそう(棒無し

682 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:28:24.09 ID:Ox7W3bDA.net
>>680
我が党の答えは書いてあるなw「正当な理由」

683 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:28:40.56 ID:7YXnzO1U.net
>>680
>安住

おまゆう

684 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:32:00.62 ID:7YXnzO1U.net
>>682
>正当な理由

それはそれで議会に出てきちんと釈明せざるをえないよね
そして正当かどうかは議決を取らないとならない

685 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 22:36:06.61 ID:a8VSdXUG.net
政党な理由?__

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200