2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】

387 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 11:34:04.26 ID:tpHMfPJF.net
児童手当 “所得制限なければ総額1兆円余支給”と試算 立民
2023年2月2日 21時38分

少子化対策の論点の1つになっている児童手当の拡充をめぐり、
立憲民主党は、2012年以降の所得制限がなければ支給されていた手当の総額は、
およそ1兆1000億円だとする試算をまとめました。

立憲民主党は2日、かつての民主党が政権を失ってから10年間の政策を検証するチームの
初会合を開き、児童手当の所得制限について議論を行いました。

この中では、党が作成した試算が示され、
2012年6月以降の所得制限がなければ支給されていた手当の総額はおよそ1兆1000億円で、
減額となった児童は年平均165万人程度だったとしています。

具体的には、2012年6月生まれの子ども1人の世帯では80万円余り減額になった
などとしています。

出席した議員からは政府も試算を行うべきだという意見や、早急に所得制限をなくして
支給対象を18歳まで拡大するべきだといった指摘が相次ぎました。

検証チームは3日も会合を開き、児童手当のほか、農家への支援策などを議論することに
しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230202/k10013969251000.html

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200