2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】

354 :日出づる処の名無し:2023/02/03(金) 10:00:23.40 ID:sKOru0Q8.net
フェミニストは魔女キター_

また北原みのり氏か。草津の虚偽告訴に乗っかって扇動した人が、よくこんな記事書けるな。「これだからフェミニストは」の原因の人やん
「これだからフェミニストは……」という魔女狩り 日本は「真ん中」の軸が男性側に大きく偏っている〈dot.〉(AERA dot.)
#Yahooニュース
//ky2chui/status/1620752986770386946

作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、フェミニスト批判について。

 2014年、岡山県で49歳の男が小学生女児をカッターナイフで脅し誘拐、監禁した事件があった。
その男の部屋の壁や天井には、びっしりと2次元少女のポスターなどが貼られており、男は犯行の動機を
「自分好みに育て、結婚するつもりだった」と語った。その後、『源氏物語』をひきあいに「萌えキャラを
批判するなら源氏物語も批判しろ」「少女を自分好みに育てるのは、文学(芸術)作品のテーマであった」という声が
SNSやメディアで目立ったことを受け、私は、少女への性虐待を想起させる作品は2次元であっても問題だと
雑誌メディアなどで主張した。その後、私のもとには頼んでいないモノが送られてきたり、
暴力的な電話やネットでの誹謗中傷に悩まされたりする日々が続いた。

 いつまでこういうことが繰り返されるのだろう、と思う。社会活動家の仁藤夢乃さんが、観光庁が後援する
2次元少女キャラ「温泉むすめ」を批判した時も、前衆議院議員の尾辻かな子さんが公共の場での2次元少女広告を
批判した時も、2人とも殺害予告をはじめ、ネットでの激しい誹謗中傷や攻撃にさらされた。
特に、困難を抱える10代の女性を支援してきた仁藤さんは、その後、避難した女性たちをタコ部屋に押し込めている、
生活保護を利用したビジネスをしているといったデマを拡散されるなど甚大な被害を受けている。

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200