2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚か者め】旧民主党系等研究第1498弾【10年経過しても忘れないよ】

224 :日出づる処の名無し:2023/02/02(木) 21:53:56.53 ID:zTJpwhwk.net
ハハッ_

Colaboと仁藤夢乃さんを支える会がリツイート(以下同じ)
影書房
〈Colaboの活動報告書に記載がある「一時保護」(緊急時の一時的な保護)、児童相談所からの「一時保護委託」、
都の若年被害女性等支援事業の「短期保護」はいずれも異なる概念です〉
 ↑
議員やメディアは「不正疑惑」なんて言う前に、行政に確認をとるべき。制度をつくったのは行政なのだから。
/kageshobo/status/1620649916770160640

Haruki Atomiya
だからさ、委託事業は使い切るのは当たり前であって使い切ってるのがおかしいというのは間違いだと言ってる。
/snobbie/status/1620777252496736257

ハルオ
暇空茜氏の問題は、社会人経験があればちゃんちゃらおかしい話なのよ。
昔は高速の領収書が飛ばされちゃって始末書と一緒に経緯書書いたりしたのは年一くらいであって
領収書不明はままありうることだし、逆に暇空茜氏が出した、宛て書と金額と月日しか書かれてない
領収書なんて誰も信じないのよ。
/foolontheweb/status/1620707139756126208

で、こういうこと、まともな社会人は呆れちゃってTwitterなんかでは発言しないのよ。本当にバカらしいから。
発言するのは正義感の強い人か僕みたいな暇人だけ。で、暇空茜氏はそういう呆れて誰も言わない状態を逆手にとって、
社会人経験の少ない人達を扇動しているのよ。

カンパしてくれた人をナンチャラ罪とか言って簡単にブロックしているのも、暇空茜氏は反対派を潰すよりも、
むしろ、すぐ話に乗ってきちゃう賛成派を振り回して楽しんでるんだと思うよ。

総レス数 1002
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200