2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナニカ ナニカ ナニカ】旧民主党系等研究第1491弾【赤い翼のチャッカマン】

855 :日出づる処の名無し:2023/01/17(火) 14:55:17.24 ID:7SmMjX10.net
舛添要一氏、れいわ山本太郎代表の“奇策”を痛烈批判「この政党はアウト」「政治という仕事を舐めてる」
スポニチアネックス 1/17(火) 11:53配信

 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(74)が17日、自身のツイッターを更新。
6日に議員辞職願を届け出た、れいわ新選組・山本太郎代表について私見を記した。

 れいわ新選組の山本太郎代表は16日の記者会見で、
水道橋博士参院議員が議員辞職願を届け出たことを明らかにした。
同議員はうつ病の診断を受け、昨年10月24日から議員活動を休職していた。
また 山本代表は残り5年半の任期に関して、比例名簿で落選した5人を交代で担わせる
「れいわローテーション」と名付けた奇策を講じると発表。
1年程度で辞職と繰り上げ当選を繰り返させる構想で
「博士の残してくれた議員の任期を、より有効に活用する」と前代未聞の発表をしていた。

 この奇策について、舛添氏は「れいわ新選組は、水道橋参議院議員辞職後の残り任期を
5人が交代して務める『ローテーション制度』にするという。
議員も、経験を積んではじめて使い物になる。制度の私物化で話にならない」と批判。
「武器の使い方も知らない新入兵だけで戦うようなもので、この政党はアウトだ。
政治という仕事を舐めている」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efc13bbc655c0a86925982b1f3b755fb55f8dc3e

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200