2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナニカ ナニカ ナニカ】旧民主党系等研究第1491弾【赤い翼のチャッカマン】

475 :日出づる処の名無し:2023/01/16(月) 15:58:07.51 ID:AVSffYdW.net
インド人のおじさんらしい

インタビュー「部活は日本語禁止にしようかと」ヨゲンドラ土浦第一高校次期校長(編集部)
2023年1月10日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230117/se1/00m/020/035000c

学校では生徒にどんなメッセージを。

■「多様な自分を考えていこう」と言っています。
よく使う言葉が、「King of One, Jack of Many」。
一つのスペシャリストの土台を持ったうえで、ゼネラリストであれと。
これからは一つだけを知っていればよいという世界ではない。
例え自分の専攻が化学でも、ある程度ITや金融のことも知っておかないといけない。

 もう一つは多言語です。
土浦第一高校は名門進学校で生徒たちの英語のレベルは高い。
しかし、しゃべることができません。
先日も生徒たちと一緒にテニスをしたのですが、私が英語でしゃべると、やっと聞こえたという反応です
。部活動での言葉は英語にし、日本語を禁止しようかと。
誰にも気兼ねなく、気楽に英語で話せる場でありたいと思います。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200