2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナニカ ナニカ ナニカ】旧民主党系等研究第1491弾【赤い翼のチャッカマン】

234 :葉月二十八  ◆ReHaduki2A :2023/01/15(日) 23:13:19.08 ID:PZ9G85Uv.net
>>207
 簡単です。
 自分が持っていて相手が欲しがっている物を安く売る事はビジネスとは言いません。
 自分が持っていない物を欲しくない人に高く売る事がビジネスなんですよ
 付加価値というのは、そこに付けられた値段でしか有りません。
 いくら良い物を作ったとしても、高く売れなかったら付加価値は無いし、何かよく分からないモノでも高く売れたら
付加価値の高い物になるんです。
 皆様も経験がないですか?
 「なんかよく分からないけど、高い値段で買った事がある」
 それがビジネスですが、大半の方は、こう言われるはずです。
 「いや、私には必要だし、欲しかったものなんです」
 どうして必要だと思ったか?欲しいと思ったか?
 逆を考えれば、どうやれば必要だと思わせる事が出来て、欲しいと思わせる事が出来るかが分かるはずです。
 そのテクニックの積み重ねが付加価値です。

 ・・・若い人にこの話をすると「詐欺のやり方と同じですね」って言われたでござるけど。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200