2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナニカグループと強いつながりがある】旧民主党系等研究第1488弾【わが党】

626 :日出づる処の名無し:2023/01/10(火) 12:10:14.75 ID:dNqtWRF2.net
中国は途上国じゃないからな

中国、ファイザーのコロナ治療薬の製造・販売権取得へ交渉…品薄で一時は1箱19万円
2023/01/07 20:35
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230107-OYT1T50200/

【北京=山下福太郎】ロイター通信は6日、中国政府が米製薬大手ファイザーの
新型コロナウイルス治療薬「パクスロビド」を、ジェネリック(後発薬)として
国内で製造・販売する権利の取得に向け、同社と交渉していると報じた。

 パクスロビドは重症化を防ぐための飲み薬で、
変異株「オミクロン株」にも有効である可能性が高い。
高齢者や基礎疾患を持つ感染者が対象となり、
臨床試験では入院や死亡リスクを9割減らす効果が確認されたという。
ロイターによると、昨年12月から中国国家薬品監督管理局と
ファイザー側の交渉が本格化し、今月下旬の春節までに契約条件を固める意向という。

 中国ではパクスロビドが極度の品薄となり、
一時は1箱1万元(約19万円)に価格が高騰していた。



中国、ファイザーのコロナ治療薬を医療保険の対象に加える交渉決裂
Bloomberg News 2023年1月9日 9:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-09/RO6Y06T0G1L001

中国国家医療保障局は米ファイザーの経口抗ウイルス薬「Paxlovid(パキロビッド)」を
公的医療保険でカバーされる医薬品のリストに含めるための交渉が決裂したと発表した。
ファイザーが設定した価格の高さが原因だという。

同局のウェブサイトに掲載された声明によると、新型コロナウイルス感染症の治療に
使われているパキロビッドは、中国の現行方針に基づき、
3月31日まで引き続き公的医療保険で一時的にカバーされる可能性がある。

中国で開発された抗ウイルス薬「阿兹夫定片(Azvudine)」と
コロナ治療向けの伝統的な漢方薬はリストに加えられたという。

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200