2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナニカグループと強いつながりがある】旧民主党系等研究第1488弾【わが党】

161 :日出づる処の名無し:2023/01/08(日) 23:56:14.08 ID:SPKIp2eA.net
>>1
乙です。


前スレの「休眠預金活用事業」だけど、少なくとも村木厚子は関わろうとしてたんじゃないかなと思う。
財団を作って指定活用団体になろうとしてた。

一般財団法人みらい財団 :民間公益活動促進のための休眠預金等活用 - 内閣府
www5.cao.go.jp/kyumin_yokin/katsuyou/mirai/shinseisyorui.html
理事長は公益財団法人さわやか福祉財団会長でロッキード事件の時の検事だった堀田力。
評議員に村木厚子や田原総一朗、駒崎弘樹など。


公益社団法人日本フィランソロピー協会 巻頭インタビュー/No.386 村木厚子氏
www.philanthropy.or.jp/magazine/386/interview/

>ことし(2018年)は、一般向けのシンポジウムを、
>10月13日に東京で開催する予定で、桐野夏生さんが来てくださいます。
>― NPOを立ち上げた若い人たちとの連携も。
>村木 橘ジュンさん、仁藤夢乃さんに講演をしてもらいました。世代の近い人のサポ―トは
>言葉が通じるし、中には同じような経験を持つ人もいるので、大変意味があります。

> ― 若草プロジェクトの今後は、どのように?
>村木 ファーストリテイリングとも協働できるようになりますし、医薬品や医療で協力してくれるところも
>探しています。関連支援団体に対して、少しずつでもお手伝いできるといいなと思っています。

>1か月後に当時の内閣府特命担当大臣蓮舫さんに随行して、郡山市の避難所に行きました。

>― そのことで、公益財団法人さわやか福祉財団会長の堀田力さんから言われたことがあると。
>村木 「いいことをしましたね」と。

そう言えばColaboと仁藤夢乃さんを支える会に桐野夏生さんいましたね。

総レス数 1003
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200