2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【colabo血風録】旧民主党系等研究第1479弾【血税チューチュー】

216 :日出づる処の名無し:2022/12/22(木) 17:16:47.95 ID:m378+U+O.net
>>200
そんな!
ネクスト経済産業相が「脱原発しろ」と今の経済産業相に訴えたばかりなのに!__

ttps://cdp-japan.jp/news/20221213_5085
西村経産大臣に、岸田政権による原発回帰政策の撤回を求める申し入れ
2022年12月13日
 立憲民主党は12月13日、政府のGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議の取りまとめに向けて、原子力発電所の運転期間の延長や次世代原発への建て替えや新設、安全性を軽視した再稼働の推進といった原発の最大限の活用等、原発回帰政策が検討されていることに対し、撤回を求める要請書を西村康稔経済産業大臣に提出しました。
党環境エネルギーPTの田嶋要座長(衆院議員)は冒頭の発言で、「東京電力福島第1原子力発電所事故から11年が過ぎても、国民からの懸念の声が多くあり、昨今のエネルギー事情が緊迫しているのは理解できるが、丁寧な国民への説明や、手順を踏んだ議論が必要」と述べ、報道等で急いで原子力政策に関する政府の方針転換が進められていることに懸念を表明し、そのような方針転換は撤回すべきであり、安全性を譲ることはできない、と西村大臣に申し入れました。
(以下略)

総レス数 1001
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200