2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【色褪せたいつかの】旧民主党系等研究第1477弾【政権交代】

937 :日出づる処の名無し:2022/12/19(月) 20:05:29.23 ID:PIh/z7mj.net
ケンタの近況

/lakulakuneko/status/1604746760957530113
昨日、田嶋要さん主催のオンラインイベントに参加しました。
千葉パートナーズの方の特別なお取り計らいでした。
スペシャルゲストに #立憲民主党 代表 #泉健太 さんということで、田嶋さんの支援者の方たちの恒例の会の拡大版というカタチでした。

泉代表は、参加者からの質問にとても丁寧に答えてくれて、予定の時間をオーバーしても、最後までしっかりと伝えようという姿勢が感じられてとても好印象でした。
泉代表からは、支持者たちから寄せられる維新との関係、安全保障、消費税について立憲民主党の主張などが語られました。

やはり、立憲民主党に関する報道は、記者の推測や憶測、思い込みがかなり影響しているとしか思えないというのが私個人の感想です。
見出しだけで大騒ぎするのは、もういい加減にしなくてはいけない。
これは自戒を込めて肝に銘じたいと思います。

そして、泉代表の心情が垣間見えるところがありました。
やはり合流組に対して厳しい視線を浴びているのを感じているのだなと。
「枝野さんはカリスマ性がある」というのを聞くと、比較されるのはシンドイだろうなと思ってしまいました。
えだのんって、カリスマ性ある?
午後4:53 2022年12月19日

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200