2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私たちは売られた】旧民主党系等研究第1474弾【キメセク牧師に】

111 :日出づる処の名無し:2022/12/12(月) 07:51:37.34 ID:soNiZSXH.net
>>108の続き
ダメだこりゃ(AA略

 燃料費や食品の値上げで苦しくなる庶民の生活をよそに、岸田首相は増税を見越した防衛費の増額を決めている。
「当初、岸田総理は防衛費の予算は、中身、規模、財源をセットとして決めるとおっしゃっていた。
しかし、突如として、11月末に防衛相と財務相を呼び、GDP(国内総生産)の2%程度に増額するように指示され、
最終的に43兆円という数字が出てきました。このプロセスに問題があると思います。
本来はまず、防衛力の強化に必要な組織、体制、装備を考え、それを積算して概算を出すべきでしょう。
中身を詰めることが何より大事で、それにふさわしい規模はどれぐらいかを吟味する。
30兆円、40兆円という予算は、その結果として出てくるものです。だから、必要であればGDPの5%相当ということも
ありうるでしょうし、必要でなければ1・5%相当ということでもいい。
それなのに、最初に予算規模が出てくるというのは、あまり合理的に説明ができるやり方ではない」

 岸田首相は8日、与党幹部と政策懇談会を開き、防衛費増額の財源として、毎年約4兆円の追加財源が必要だと説明した。
基本的には、歳出改革、決算剰余金の活用、防衛力強化資金の創設などでまかなうとしたが、「残りの
約4分の1の約1兆円強については、国民の税制で協力をお願いしなければならない」と述べた。
こうした状況で、防衛費の中で効率化できるものはないかという議論が一切されていないことに、石破氏は疑問を感じるという。
「日本国産の戦車の値段は、アメリカ製の2倍、ドイツ製の3倍高い。日本の輸送機の値段はアメリカ製の3倍くらいする。
日本で製造するC-2という航空自衛隊が保有する輸送機と、それよりはるかに大型で遠くまで飛べる
C-17というアメリカの輸送機を比較すると、1トンの物を運ぶ運賃は3倍くらい日本機の方が高くつく。
もちろん国産の方が良いが、その負担は納税者にまわってくる。岸田首相は来年1月に訪米し、
バイデン大統領と日米首脳会談を行う予定です。防衛費の増額が、アメリカに対する手みやげにつながるようなやり方は、
もうやめたほうがいい。結局は国民の負担になるのだから、本当に国益にかなうものを、国益にかなうやり方で調達しなければなりません」

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200