2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【#政権申し送り事項】旧民主党系等研究第1471弾【公式がやることか】

31 :日出づる処の名無し:2022/12/05(月) 21:17:52.54 ID:cRvfLdUX.net
案の定

立憲民主党「反撃能力」容認検討に「安全保障の罠」「立憲という名前をはずせ」身内からも渦巻く批判
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/212565
立憲民主党が「反撃能力容認で検討」していることが報じられると、反発の声が広がった。身内でもある立憲民主党の川内博史・前衆院議員は、12月3日、自身のTwitterにこう書きこんだ。
《「自衛の為」と枕詞を付ければ、何でも出来てしまうという安全保障の罠にかかって欲しくない》
映画監督の想田和弘氏も同日、自身のTwitterで反対の意を示した。
《ありえない。違憲の安保法制に反対して作られたのが立憲民主党ではなかったか。違憲が明白である敵基地攻撃能力を認めるなら「立憲」の看板を降ろすべきである。話にならない》
ほかにもSNSでは、「反撃能力」は「立憲主義」に反するという声が上がっている。
《超えてはいけない川を超えるなら、立憲という名前をはずしてください》
《もう「立憲」の看板はずした方がええんとちゃうか》
《これが事実なら、立憲民主党の崩壊だ。敵基地攻撃能力を合憲とするなら、「立憲」という党名を返上すべきだ》

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200