2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍隊のない国が勝った】旧民主党系等研究第1468弾【ただしサッカーに限る】

930 :日出づる処の名無し:2022/12/01(木) 06:36:54.39 ID:MfYXlYhk.net
こういう指摘を見つけて、衆議院に行政文書に開示を請求した暇空さん


え、colaboの記者会見、あれ議員会館だったの??
議員誰もいなかったやん。。
議員が誰もいない使用は認められないはずだけど。

/TANAKA_Kei/status/1597930205334867971

都内の一等地の会議室を無料で使えるんですよ。
議員の公務・政務と関係ないものに使ったら当然アウトですよ。

仮に議員が地元の有権者相手にそれをやったら利益供与じゃないですか。
あの近辺で会議室を借りれば時間当たり何万円かはかかる。
それがマイクもプロジェクターもスクリーンも照明もエアコンもWi-Fiも
無料で使い放題。大問題ですよ。

あー、ごめんなさい。リーガルハラスメントですかね、これも。

会議室を予約した議員が表に出ないことを批判しているのであって、
colabo自体を批判する意図はありません。
そういうルールだってこともおそらくご存じないんでしょうし。

なんでしょうね、民-民の訴訟案件に、
表に出ずに裏で協力している国会議員がいることの気持ち悪さ、でしょうか。

民事訴訟って訴えるほうも訴えられたほうもリスクもコストも負うのに、
その議員は何もリスクを負わずに貸しだけ作るんでしょ?
ずるいなぁ、って思ってしまいます。

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200