2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイガースだと思っていたら】旧民主党系等研究第1467弾【ジャイアンツだった】

459 :日出づる処の名無し:2022/11/27(日) 18:56:35.36 ID:v/V6toYy.net
>>452
これぐらいやるべきですよね_

軍隊のないコスタリカに学ぶ「平和国家のつくり方」 長崎で映画上映 11/25(金) 15:00配信

 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグで日本代表が27日に対戦するコスタリカ。
軍隊の不保持を憲法に明記し、実際に軍隊をなくして平和を保ってきた歴史は、
同様の平和憲法を持つ日本とは対照的だ。そんなコスタリカの歩みをたどるドキュメンタリー映画が同日、
長崎県五島市で上映される。主催者や配給元は「戦争や平和を考える機会に」と願う。
 上映会は27日午後4時半から五島市の福江島にあるパブ「ザ・ポートベロー」で開かれ、
上映後の午後7時からは日本とコスタリカの試合のパブリックビューイング(PV)に移る。(以下略)
news.yahoo.co.jp/articles/2ad3953755fa1b8202082bc38eac2de56a7940b8

> 1948年に軍隊の廃止を宣言し、後に大統領になったホセ・フィゲレスは映画の中で
>「わが国は侵略を拒む武力を持ちませんが、道徳的な力は原子爆弾より強力です」と力説する。
>49年から憲法で常備軍を禁止。軍事予算をゼロにした分は、教育や医療に振り向けられた。
> さらにコスタリカは冷戦下の83年に積極的永世非武装中立を宣言。
>近隣国の紛争終結を仲介して87年にノーベル平和賞を受賞したオスカル・アリアス元大統領も
>映画の中で「無防備こそ最大の防御です」と強調する。

> 「コスタリカの奇跡」を配給する「ユナイテッドピープル」(福岡県糸島市)代表の関根健次さん(46)は
>コスタリカの平和のありようをこの目で確かめようと、16年から17年にかけて家族4人でコスタリカで暮らした。

> 「コスタリカは、戦争をなくし、人が人を殺さない世界をつくるという人類の究極の理想の成功例。
>日本を含めた他の国々も続いてほしい」と願い、帰国後は「コスタリカの奇跡」の配給に取り組んできた。

> 一方の日本は敗戦後、コスタリカと同様に憲法9条で戦力の不保持をうたったものの、
>米軍基地が残り、54年に自衛隊が発足。現在、ロシアによるウクライナ侵攻、
>中国や北朝鮮の圧迫を受け、政府は防衛力の抜本的な強化を検討している。
> こうした現状について、関根さんは「軍事費を増やすことで、逆に教育や社会保障のお金が
>失われてしまうのではないか。かつて際限なく戦争を拡大させる体験をした日本が、
>軍拡の方向に進んでいいのか国民全体が踏ん張って考える必要がある」と懸念を示す。

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★