2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【試合には負けたが】旧民主党系等研究第1466弾【抗議意思は示せた】

1 :日出づる処の名無し:2022/11/24(木) 07:56:48.92 ID:k1Qyi0dw.net
前スレ
【話題にならない】旧民主党系等研究第1465弾【サッカーワールドカップ2022】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1669093316/

782 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:42:06.44 ID:PrYULZN1.net
>>769
そもそも北方領土が取られた時の話から考えてもきっついからな
返還交渉は日本の領土だということを日本人に忘れさせない為のものだと思うわ
それを認識してるならロシアは信用できないってのもセットになるしね

783 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:44:13.29 ID:PrYULZN1.net
>>779
ところが本邦がやると批判される
欧州あたりとか普通に叩きそう

784 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:44:29.52 ID:qrQ90MBC.net
>>748
??「ケツが取れる夢を見た」

785 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:45:42.46 ID:qZmrOBr5.net
>>721
そしてこの配られた米がメルカリに出品されるだろうと予言しておく

786 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:46:03.51 ID:N5M+7Bjr.net
>>783
ポリコレ最底辺民族はやっぱりロシア人じゃなく日本人なんですかねえ。

787 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:46:50.93 ID:5wW2YkpC.net
尾辻かな子@otsujikanako
JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。
https://pbs.twimg.com/media/FicdaYkUYAAS9RH.jpg
午前7:57 2022年11月26日

これは「あなたの意見ですよね」案件では

788 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:46:54.11 ID:Go1hx8tE.net
>>786
日本てか、アジア人全般がポリコレ的最底辺にされてるイマゲ

789 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:47:55.43 ID:6rmJQCwJ.net
>>780
ロシア人と朝鮮人の違いは、見目がいいか悪いかだけだよね。

790 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:48:49.84 ID:qrQ90MBC.net
>>787
秋葉原駅かと思った__

791 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:49:47.81 ID:4hPJ4pCW.net
>>786
>>788
被害妄想強すぎっすね____

792 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:52:10.84 ID:6rmJQCwJ.net
>>787
ゲーム作ってるシナの会社に文句を言いに行けばいいのに(ペッ

793 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:53:22.86 ID:N5M+7Bjr.net
>>787
こいつに台湾を視察させようぜ
…宗主国様が怒るかw

794 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:55:09.33 ID:Go1hx8tE.net
宗主国様といえば
LGBTの潮流()に反対する政策を打ち出してますよね
その辺にはつっこまないのかな_______

795 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:56:10.21 ID:RreTFahG.net
>>787
この広告をどうやってゲ党叩き(ないしはラ党叩き)に持っていくかが同志の腕の見せ所?______

796 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:56:31.48 ID:uKkArMWe.net
>>760
ワイルド星人はネトウヨ__

797 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:56:58.74 ID:0O+xbxFU.net
>>608
朝青龍の診断書書いてたような

798 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:58:17.25 ID:6XUhrkVT.net
>>787
いつものお船系ゲームかと思ったが中国製の麻雀ゲームの広告なのね

799 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 09:58:41.29 ID:RamcXbhP.net
>>794
そりゃ黒幕に盾付く奴はいない_

800 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:02:50.81 ID:Go1hx8tE.net
>>795
中国製ゲームと知った途端に矛を収めるんじゃないですか?(棒無

801 :早○田の食客:2022/11/26(土) 10:09:47.24 ID:8BpQfhLv.net
>>781
上野がダメなら仁藤とか北原とかを。

802 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:10:29.31 ID:6ENHxmnO.net
ペッ

803 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:12:38.39 ID:6fIMwyKm.net
一回呟くだけでアリバイ作り完了!って事もあるぞ。

804 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:13:46.62 ID:VMUMMJ+f.net
おまいう

蓮舫RENHO@renho_sha
8時間前
運動員買収・影武者・旧統一教会と接点 疑惑次々と…秋葉復興大臣に“集中砲火” #SmartNews

805 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:15:34.91 ID:T0IRgf5V.net
>>804
ああ、パパ(意味深)がたくさんいるマジコンさんですね___

806 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:15:35.07 ID:6rmJQCwJ.net
>>801
ロシアを産廃シュレッダー扱いとかw
いやいや、ロシアの社会を良くしたいからこその提案ですよね_____

807 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:16:15.57 ID:T0IRgf5V.net
>>806
食糧支援じゃろ___

808 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:16:28.43 ID:Xbs8Y+OW.net
>>799
アリバイ程度に批判位はするでしょう_______

809 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:16:43.67 ID:5wW2YkpC.net
NFL初のトランスジェンダーチアリーダー、ジャスティン・リンゼイさん
個人的にはきれいだとは思わんが(個人的な意見です)

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-06/4/23/asset/2f17737e9868/sub-buzz-4181-1654386235-24.jpg

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2022-06/4/23/asset/9cc7e1dd9b3f/sub-buzz-4123-1654386481-1.jpg

810 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:18:48.11 ID:RamcXbhP.net
>>808
独裁国家では見かけ上でも盾付くと完全に〆られます

811 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:21:59.21 ID:Xbs8Y+OW.net
>>810
そんな事をして、自分から黒幕だってバラすような
間抜けな事をする訳ないじゃないですか________

812 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:21:59.63 ID:T0IRgf5V.net
>>810
絞め方にも色々あって、ウリの母方の家は漁師の網元だったのだが、網元にのみ伝わる締め方ってのがあったらしい
これで締めた魚は実に美味かったと
断絶したけど(´・ω・`)

813 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:22:35.82 ID:NbYoSSRA.net
>>726
崩壊しようが分裂しようが、ウラジオストックをとる国家にとって音紋取られることなく太平洋に通過していけるのが北方領土だから厳しくない………?

814 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:24:59.63 ID:YL3GphkA.net
ゲーム・ホビーで中国のものが存在感だしてきてるよな
こんなのあったっけと思ったら中国メーカーってのはよくある
アニメや漫画はまだまだだけど

815 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:25:27.72 ID:RamcXbhP.net
>>811
まぁ盾付いても大丈夫な団体・個人はあちら側の人ですしねぇ(遠い目…

816 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:28:49.67 ID:KaTHB1US.net
パヨい面々はまたタグ遊びやってんのか

817 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:31:27.39 ID:qZmrOBr5.net
>>816
あと1時間もすれば埋もれる

818 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:32:17.62 ID:NbYoSSRA.net
>>729
本人の回顧録はかなわぬものとなったけど、影響はハンパないから国内国外とわずいろんな人の回顧録に登場することにはなるかな
そういう意味では後世でマジレスを研究する歴史家は大変だと思うわ
資料は散逸してるし、いまこの時代のマスコミによる論評は一ミリもあてにならないからw

819 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:34:57.62 ID:Xbs8Y+OW.net
>>818
マスコミによる論評だけを元に
醜悪で下劣な人物評を定着させようと画策するのでは

820 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:36:20.34 ID:gPMkDlwS.net
>>819
ああ、それ今やってるから

821 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:36:41.82 ID:h9QxC5EV.net
>>812
網元、、断絶、、本鬼頭家?__

822 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:36:43.34 ID:T0IRgf5V.net
>>819
そうなったら、「下劣で醜悪」なマジレスが安定長期政権を築いたという矛盾がだね

823 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:37:58.29 ID:h9QxC5EV.net
岸元首相のイメージは今でも悪いからなー

824 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:38:12.66 ID:T0IRgf5V.net
>>821
日本海側の辺鄙な漁港の弱小網元ニダ

825 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:39:58.07 ID:RamcXbhP.net
>>821
「季違いじゃが仕方がない」ってシャーの中の人が
鐘の中で呟いてました(錯乱

826 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:40:42.07 ID:Xbs8Y+OW.net
>>822
当時の国民が下劣で醜悪だと言えば良いだけです____

827 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:43:58.61 ID:T0IRgf5V.net
>>826
ああ、国民が聞く耳持たなくなったとか、国民がバカじゃけえ政治がでけへんお遍路するとか、そういう___

828 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:44:12.16 ID:f2NEi+Db.net
首相、自主的な寄付「規制困難」…本人が「困惑していない」主張なら家族の請求も困難
tps://news.yahoo.co.jp/articles/45adc16c15980055c0731374003b031e0494d8fb

そりゃそうでしょうね・・・
というか、「当人が請求していないけど、家族が~」
という構図の事例が多いんでしょうね、きっと

そんなもん、なじぇ?国が介入・救済する必要があるのか?_

829 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:45:16.69 ID:uKkArMWe.net
>>818
学問としてジャーナリズムを研究してる海外の人にとって、安倍政権というのは興味ある素材らしいな。
主要メディアが総出で10年近くdisり一辺倒だったのに、支持率が危険域まで下がるどころか反転したり。

830 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:47:20.40 ID:O+DyjoV1.net
>>780
問題は崩壊したあとに残った冷戦時代からの負の遺産をどうするかなんだよなあ…

831 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:50:52.43 ID:jK12p2sD.net
>>729
保守系ジャーナリストが、あるときマジレスに回顧録出しませんか?とすすめてみたら、
「私はまだタヒぬわけじゃありませんから」
と断わられたそうだ。

832 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:53:05.76 ID:Xbs8Y+OW.net
【マストドンの】旧民主党系等研究第1467弾【奇人変人コーナー】

833 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:54:44.88 ID:qZmrOBr5.net
>>829
> 主要メディアが総出で10年近くdisり一辺倒だったのに、支持率が危険域まで下がるどころか反転したり。

今はその反動が来てるんですね___

834 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:55:45.04 ID:TfjPrS6m.net
ガ党政権と震災を経て唾棄されるべき賎業に墜ちたからな>主要メディア

835 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:55:53.70 ID:Xbs8Y+OW.net
>>829
行き過ぎた人になると主要メディアも
マジレスのイヌの御用メディアになるらしいですけど____

836 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 10:57:29.55 ID:N5M+7Bjr.net
>>806
由緒正しき「シベリア送り」ってやつでしょう()

837 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:05:00.95 ID:RLGJfYto.net
>>835
ニュース系の板でよく見かけますね

838 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:06:34.44 ID:NgX6PXpI.net
中の人は立憲民主党佐野市議会議員・早川たかみつ
晒す

/ チャラかった\ガッツ隊長@wizonだった人@berserk_wizon
Colabの件も
仁藤さんが気に入らないから
または
共産党とつながりがある←こっちは言い掛かりに近い
という理由で
不正会計をしているにする理由を見つけたつもりになってんのよな。
全部別の問題なんだけど。頭おかしくてヤバい。
/berserk_wizon/status/1596003688128348160

839 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:10:54.03 ID:i5VYFGD0.net
>>809
改造しているんだろうか?
珍つきなのに更衣室が共有なら同情…はしないかもwww
女性領域に侵入するトラジェンを批判したら、叩く側に廻るし>NFL

840 :早○田の食客:2022/11/26(土) 11:14:38.45 ID:8BpQfhLv.net
>>838
このスレに来てる研究員諸君は
どう見てるんでしょう。
この共産党と強いつながりがある仁藤さんの問題って。

自分としては、がんばってほしいですが
情報公開と監査請求程度では、、、
せめて東京都庁以外の行政機関からも情報公開請求すりゃ、面白いかも。

841 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:18:37.89 ID:hhSqwWy4.net
>>656
朝顔を旧国立競技場地下スタイルに改装しよう
>>654女性甩
こんな漢字あるんだ。どやって出すの?

842 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:20:26.63 ID:i5VYFGD0.net
>>829
トランプ政権の研究をすればいいのに

843 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:21:05.98 ID:NgX6PXpI.net
nabokov@nabokov7というツイッター社の日本人エンジニアかリストラされたとギャーギャー騒いでる

> @nabokov7 は社内ですごい尊敬されてたエンジニアで、2017年に140文字制限を280文字に拡張するプロジェクトを1人で立ち上げて、データを集めロジックを作って Jack を 1 on 1 で説得してリリースまで持っていった人。

と仲間も褒め称えているか、問題があるからリストラされたのでは

nabokov@nabokov7
うーん、やっぱり機械学習エンジニアまわりが中心に切られてるっぽい?コードの行数しか見てないからMLに偏るのか、MLを切りたいからコードの行数を理由にしたのか…
まあ少人数で一から作り直すつもりなら、機械学習は確かにいらないだろうね。そういうビジネス判断ならそれはそれで。
午前1:12 2022年11月25日

nabokov@nabokov7
自分はワーカホリック気味なのでハードワークなんてどうってことはなかったんだけど、あくまで他の人が働いてない時にこっそり集中して作業するのが楽しいのであって、週報や行数で管理されて働きたいわけではないんだよな
午後4:02 2022年11月25日

う~ん

844 :早○田の食客:2022/11/26(土) 11:21:20.67 ID:8BpQfhLv.net
>>841
中国共産党を支持すれば勝手に。

845 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:24:33.34 ID:ZmW1OUAV.net
>>843
マスクとはソリ合わんだろこいつ。
隔離環境で仕事したいならフリーランス一択やんけ
会社組織自体と合わん気がする。

846 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:25:33.61 ID:IqSGO3S3.net
【この人は操られてる】旧民主党系等研究第1467弾【マインドコントロール下に有ります】

本心か操られてるかどう見分けるんです?
「我が意に従わぬモノは全て操られてる」って暴論・・・たとえ信者が本心から寄進したとしても「信じた時点で操られてる」と言い張り一部でも返金されるよう頑張るとか??

847 :早○田の食客:2022/11/26(土) 11:27:41.54 ID:8BpQfhLv.net
>>846
俺たちの言うとおりに動かないから
マインドコントロールされている。

とか普通にいいそう。

848 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:28:29.10 ID:Go1hx8tE.net
○楠様を信じないだと!?貴様マインドコントロールされているな!!

となるだけのような気がががが

849 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:29:08.82 ID:f2NEi+Db.net
>>838
仮に_別の問題だとしても、会計問題を矮小化していいとはなりませんな・・・

850 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:29:25.04 ID:PrYULZN1.net
>>786
少なくとも欧州ではそうかと
日本のせいで落ちぶれたとか本気で思ってそうな節あるからなあ

851 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:29:48.50 ID:NgX6PXpI.net
>>845
自分はITのことはチンプンカンプンだけど、仕事の進捗具合を把握するためにも週報を細かく書いてもらう事は大切なんじゃないかな~と思う

852 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:29:52.93 ID:6fIMwyKm.net
>>843
そんな"スゴイ人"なら引く手数多でしょ。

853 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:30:02.53 ID:PrYULZN1.net
>>790
東京駅のキャラクターストリートもすごいからなあ

854 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:30:35.64 ID:qZmrOBr5.net
>>842
「アメリカ史上最悪の大統領でした」で終わる___

855 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:31:22.16 ID:RamcXbhP.net
>>848
しきりに正月になると餅が食いたい
マインドコントロールされてますか?_

856 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:31:42.91 ID:PrYULZN1.net
>>789
あとロシア人はロシア人としてのプライドが高いイメージがあるな
朝鮮人は何だかんだ言うが朝鮮人としてのプライドは持ってない

857 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:31:59.75 ID:CGBMlw43.net
>>853
中国メーカーはお金あるんだね

858 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:32:55.60 ID:OY/F/ZMF.net
行数は兎も角、週報は書けよw
ワーカホリックなら尚更

859 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:33:13.31 ID:Xbs8Y+OW.net
反ワクの人がコロナワクチン接種率について
厚労省職員が10%で国会議員が15%、医者が20%
と某市議会で話題が出たと騒いでますが
これ、本当なんですかね

860 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:33:13.50 ID:4EZBTOnA.net
【社説】マリフアナ巡る進歩的な人たちの矛盾
タバコも電子タバコも悪いがマリフアナは良い、その奇妙な理由とは
2022 年 11 月 24 日 13:54 JST
https://jp.wsj.com/articles/the-progressive-paradox-on-marijuana-11669265613

 米ニューヨーク州の大麻管理委員会(CCB)は21日、
マリフアナの取り扱いを認める免許を36の団体・業者に付与することを決議した。
これは合法的なマリフアナ販売に向けたもうひとつの大きな一歩だが、
マンハッタンでは闇市場が十分に需要を満たしている。
その一方で、マリフアナに対する進歩的な姿勢の矛盾は、
まるで悪臭を放つ葉のごとく増え続けている。

 北米放射線医学会(RSNA)の学会誌「ラジオロジー」に先週掲載された研究によれば、
タバコだけでなくマリフアナ(多くはタバコに加えて)を使用する喫煙者は、
肺気腫や気道炎症などを患う割合が高いことが判明した。
「マリフアナは安全だという世間の認識があり、人々はタバコよりも安全だと考えている」
と、一人の放射線科医がウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に話した。
「この研究により、(そうした認識が)真実ではないかもしれないという懸念が出てきた」

861 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:33:22.83 ID:4EZBTOnA.net
>>860

 世の中の人はマリフアナは安全だという考えをどこで得たのだろうか。
政治家のせいにすれば、政治家の説得力を誇張することになる。
しかし、リベラルな政治家たちが、文化的に進んだクールキッズに迎合するために、
いかに言葉による「一服」を試みたかは注目に値する。
マリフアナを表す俗語(420=フォー・トゥエンティ)にちなみ、
「マリフアナの日」と言われている4月20日、
ツイッターへの投稿にはまさに煙が充満していた。

 「コロラド州4月20日おめでとう! あなたは私の最高の相棒だ」と、
同州のジョン・ヒッケンルーパー連邦上院議員はツイートした。

 「今日は4月20日だ。マリフアナを祝うだけでなく、マリフアナの完全合法化と
人種差別的な麻薬戦争の終結に『真剣に』取り組む喜ばしい日だ」と、
ペンシルベニア州で次期上院議員に選出されたばかりのジョン・フェッターマン氏は投稿した。

 ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事はマリフアナの日について、
「雇用と機会の創出」であり「中小企業や農家を支援する」ものだと記した。
さらに、ニューヨーク州で認可された、ある生産業者の動画をツイートすると、
こう付け加えた。「彼の温室が稼働する姿を見るのが待ちきれない!」

 ヒッケンルーパー上院議員がマールボロでダジャレを言い、
フェッターマン氏がタバコを「祝おう」と呼びかけ、
ホークル知事が新しいタバコ農園のPRビデオをツイートするのを想像できる人がいるだろうか。
マリフアナを日陰から日向に出すことについて、人それぞれ感じ方は異なるだろう。
だが、タバコと電子タバコは合法なのに、政治家はそれを祝福するようなことはしていない。

https://jp.wsj.com/articles/the-progressive-paradox-on-marijuana-11669265613

862 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:35:04.24 ID:i5VYFGD0.net
>>859
その某市議会のソースが知りたい。
この間の電波芸人の「ワクチン接種後に150人死亡」のソースはカナコロだったし。

863 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:35:07.10 ID:fjUy59Qg.net
>>859
反ワクだからウソだろ

864 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:35:53.24 ID:PrYULZN1.net
>>814
ゲームは原神以外はパッとしないイメージだなあ
これからの発展がありそうな感じではあったが、今から色々締め付けそうだしそういうのが出てこれる様になるんだろうか?

865 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:35:53.89 ID:NgX6PXpI.net
nabokov@nabokov7
なんか、最初の「過去のプロジェクトの簡単なまとめとコードのスニペットを送れ」ていうメールへ返信のボリュームでランク付けされたという噂も出てるが。エンジニアに簡単なまとめっていったらどこまで短くなるかw 本当ならそれを予測するのは無理ゲーですわ
午前10:37 2022年11月25日

仮面「今までやってきた仕事を詳細に説明できない人は…」
という感じかな

866 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:37:07.16 ID:uKkArMWe.net
>>846
>「信じた時点で操られてる」

宗教問題の本質はこれだからなあ。
異教も異端も、「自分の信じている正義を信じてないあいつは操られてる」が前提になる。
選民思想がキモだから、おパヨさんや酷使サマと異様に相性がいいのよ。

867 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:37:35.96 ID:6fIMwyKm.net
【マインドコントロールよりも強いのは】旧民主党系等研究第1467弾【もっとスゴいマインドコントロールだけ】

868 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:38:18.91 ID:Go1hx8tE.net
>>865
あ、これ、自分だけが読めるコードを書くタイプだな
んで、他人からコードが読みづらいって言われると逆切れするパターンだ
よく言えば職人気質、悪く言えばマニアック

869 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:39:14.29 ID:Xbs8Y+OW.net
>>862
9月の阿久根市議会らしいですね

https://twitter.com/80syaku/status/1594413239785644032?t=8wPMr0Yn24ESvV9bZI042Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

870 :早○田の食客:2022/11/26(土) 11:39:39.28 ID:8BpQfhLv.net
>>864
原神もアズレンも全く知らんのですが、
fateや艦これは多少知ってます。

>>865
自分で自分を説明できないってのは、、

871 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:42:25.38 ID:hhSqwWy4.net
>>681
思い付きだけど。
「エロい人が日本国籍持ってない」
「国際収支が出超過」
あたりの条件だとどうだろう。

872 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:44:28.09 ID:ZmW1OUAV.net
>>868
20代なら救いようがあるが30代越えてこれじゃどうしようも無い
コメントを鬼のように書き連ねるとかしないと何やってるか分かんないんじゃどこ持っていっても・・・
他の人が読めないんじゃ引き継ぎできないしそれは何もやってないと同じ・・・
スパゲティコードの元凶じゃ(白目

873 :早○田の食客:2022/11/26(土) 11:47:07.46 ID:8BpQfhLv.net
>>681
それな。

>>868
現場で嫌われるやつや

874 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:48:45.07 ID:Go1hx8tE.net
>>872
なんかねぇ、一昔前の、「技術力があれば人格が破綻していても許される」時代を未だに引きずってるっぽいですね
今どきのエンジニアは、コミュニケーション能力も要求されて当たり前、文章を読みやすくまとめる能力もあって当たり前なんですよ
知らない相手に「解りやすく説明する」のも才能の一つなのに

875 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:48:55.06 ID:M4LL/EIg.net
菅直人 衆議院議員 @NaotoKan 1時間

福島原発事故の時の原子力安全委員長だった
班目春樹さんの訃報に接し、心からご冥福をお祈りします。
事故発生の翌朝、総理だった私は班目委員長とヘリで福島第一原発に向かいました。
その際に班目委員長から専門家としての様々な意見を聞き、事故対応の参考になりました。


懐かしいなw

元原子力安全委員会委員長・班目春樹先生がお手ずから描かれた漫画をご覧ください
https://togetter.com/li/948470

876 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/26(土) 11:49:56.88 ID:3i3L/3TG.net
>>868
ミ´゚~゚ミ ジベリ擬きってこと?

877 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:50:24.64 ID:nHGGPGgi.net
経営判断による解雇ならクビになった側に問題があるとは限らない
解雇規制が強い日本だと労働者側に問題がある傾向がありそうだが、米国なら日常茶飯事だろうし

憶測で叩くのはどうかなと思う

878 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/11/26(土) 11:52:40.00 ID:Rya78AiQ.net
>>729
 そんなニムにおすすめなのは文春新書「安倍総理のスピーチ」だ。
 著者は麻生外相と安倍総理のスピーチライターを勤めた谷口智彦という人で、その時々のスピーチの文案に著者と総理がどれだけ心を砕いたが感じられると共に、ちりばめられたエピソードが「安倍さんっぽいなぁ」と感じさせる良書。
 特殊能力があれば安倍総理の声と語り口で脳内再生できる。
 そしてこういう点に着目できない日本の政治記者がいかにクソか再確認できる本。

879 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:56:03.14 ID:PGRD2Pd6.net
>>172
私なんてサッカー好きじゃないので試合やったことすら知らなかったんですよねー
でも誰も文句言わないでしょ?
全体主義っていうのは普段パヨやらレッズやら我が党がやってる気に入らない奴をリンチすることじゃないですか?

>>648
脱税に指揮権発動させちゃって頬っ被りした人が癒着だなんだ言ってもねえ?

>>768
我が国に対する態度とかちょこちょこ漏れ出てましたしねえ。
一度大国扱いされると猫被るのも屈辱なのでしょう。

880 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 11:59:13.88 ID:PGRD2Pd6.net
>>752
まあ露助が干乾びる寸前になったら考えりゃいいんじゃないですかー
こっちからは余計な交渉をせず奴らから差し出すくらいじゃないと上手くいきませんて。

881 :熱湯!omikuji ◆NettobIFhI :2022/11/26(土) 12:01:40.39 ID:u599sjfq.net
>>683
ありゃ…
色々大変でした、お疲れ様でした。
ご冥福をなのです…

882 :日出づる処の名無し:2022/11/26(土) 12:02:32.16 ID:PNwsIIGn.net
>>869
阿久根市ってあの阿久根市?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%8E%9F%E4%BF%A1%E4%B8%80

つーかこの元市長じゃねーかw

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200