2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【試合には負けたが】旧民主党系等研究第1466弾【抗議意思は示せた】

260 :日出づる処の名無し:2022/11/24(木) 22:05:15.78 ID:rAR4D4ZR.net
>>155,257
ドイツ戦勝利に「残念」と発言…共産・東京都中野区議が同調圧力主張で炎上
2時間前 Football Tribe

 東京都中野区議会議員で日本共産党所属の羽鳥だいすけ氏は、
サッカー日本代表がFIFAワールドカップ・カタール大会ドイツ戦勝利したことに対して
「残念」と発言したことにより波紋を呼んでいる。
その羽鳥だいすけ氏はSNSユーザーからの批判に対して反論。
「日本人」としての同調圧力に不快感を示したことにより炎上している。

 羽鳥だいすけ氏は、人権問題を巡るFIFAの決定に抗議するドイツ代表選手に注目。
24日午前に「ドイツ代表選手がキックオフ前の記念撮影で口を塞ぐジェスチャーを見せた」という内容の
記事を引用すると「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、
日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」と投稿し、非難を浴びていた。

 すると同氏は24日夕方に再び自身のツイッターアカウントを更新。
「日本が嫌いなのか」、「やはり共産党か」、「本当に日本の議員か」といったコメントが
寄せられたことを報告した上で「この意見も前の意見も私個人の意見ですが、
日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います」
 「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。
そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません」と反論。
「残念に思うのは違う」、「素直に喜べないのか」と批判が殺到している。

 くわえて愛知県東郷町議会議員で日本共産党所属の門原武志氏からも
「羽鳥さんが言うような空気はないと思いますが。
それと羽鳥さん、勝って良かったとは思えない、と、勝って残念、とは違いますよ」と忠告を受けている。
times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10051309


「サッカー日本代表が勝っちゃうしで、残念」
大炎上の共産党・羽鳥区議、過去には『鬼滅の刃 遊郭編』に噛みついたことも
news-postseven.com/archives/20221124_1815902.html

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200