2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【試合には負けたが】旧民主党系等研究第1466弾【抗議意思は示せた】

138 :日出づる処の名無し:2022/11/24(木) 18:52:26.63 ID:cMDB6hf3.net
C界隈、もしかして日本国旗や国歌に火病したのか、指令が降りたのかという工作ぶり。

吉田あやか 日本共産党 25歳の三重県議予定候補
サッカーW杯とかのスポーツと同じくらい、、政治に関心持ってもらうにはどうしたらいいんだろう
/ayaka_comrade3/status/1595570024227700736

岡田じゅんこ 日本共産党日野市議会議員
私が10代のころにJリーグが始まり、サッカーブームが本格化した。
当時、皆が日本代表の試合結果に、一斉に同じ反応をするのが怖かった。リアクションは、それぞれバラバラでよくないかと。
その頃の気持ちをなくしてしまった今の自分がすこし不安で、一生懸命に思い出そうとしています。
/jokada_hino/status/1595442103814950916

当時、サッカーの試合以外で「皆、瞬間的に、一斉に、同じリアクション」的な現象を国内で見たことがなくて、
「観客の反応含めて、サッカー文化をまるっと輸入してきました」みたいな違和感を感じたんだと記憶しています。
そういうの私だけかな…。
今にしてみると、忘れたくなかった、あの感覚。

きゃつお
この議員さんを叩いてる人の反応を見ていて思う
日本国籍だったり在住だったら日本代表を応援したり行動の肯定をしなきゃならないの?
間違ってる
キモっ というか、全体主義が怖い
【サッカー】日本共産党・中野区議会議員「日本代表は勝っちゃうし… 残念というほかない」
/ca_tsuwo/status/1595687864784015360

おまけ
日本共産党にはサッカー日本代表を応援してはいけない掟でもあるのか?
/aoba_calm/status/1595709403193552896

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200