2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【揺れる回る震える】旧民主党系等研究第1463弾【切ないミンス】

1 :日出づる処の名無し:2022/11/17(木) 14:18:15.38 ID:Qpnilc6R.net
前スレ
【ヘルソン解放】旧民主党系等研究第1462弾【ツイッター解放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1668426063/

914 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:31:54.96 ID:DHI5z0DH.net
T豚Sぼんやり見てたんだけど
養子縁組どーちゃらの件で
尊師ヨシフのコメントが急きょ流れ
「情報が流れてこなかったー」て
いやほんと急にトンイルネタに一瞬変わって
なんじゃ?と思った


たぶん画像キャプとかそのうち流れると思うけど
なんか「 はぁ?? 」ってなった

915 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:34:56.62 ID:P17ZW72D.net
>>901

>>911
貧困層はイモッケで____

916 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:35:31.58 ID:h6caOlug.net
>>886
そら証拠もなしに騒いだら選びたくないわな
我が党のモリカケサクラじゃないんだから

917 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:38:25.59 ID:j52Vr1bJ.net
>>796
裏話があって、聞いたらほっこりした。

918 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:40:48.26 ID:ITUTpINt.net
裏で誰が手を引いてるんだろうねえ。

この手がある限りアメリカはその裏で手を引いてる奴の思うがままだもん。

919 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:41:50.35 ID:JD8Jf5u5.net
>>831
自衛隊に限らず「軍」というものは必要なものは独自調達が基本なんで
電力ガスと言ったエネルギーから、食糧、備品(制服やらブーツやら)

でないとそれこそ「有事」の際に民間と一緒に動けなくなったら詰むもの

920 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:42:50.08 ID:X7b+4l8N.net
>>913
これチンポピアノ氏への批判ではなく、ムネオハウスを持ち上げて鉄砲玉に仕立てる気だったんじゃね?
「そないゆぅんやったら、ヤってみぃや!(パチモン関西弁」って感じでモスコー目掛けて紐無しバンジーを。

921 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:46:21.45 ID:JD8Jf5u5.net
>>837
宗教とそれ以外で線を引くのも噴飯物だが
パは同じ宗教でも、「統一」とそれ以外の「(問題が有るとされる)新興宗教」でも線を引こうとしてる

濃淡判定士に至っては、同じ「統一」と関わりがあっても「ラ党」と「我が党」で線を引くからな

二重基準どころじゃない
亀頭一派は「四重基準」だよ

922 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:46:28.29 ID:C7yZrw5Z.net
>>812
ジョード・カリムが「2004年のスーパーボウルのハーフタイムショーの動画見たいのに探してもねえ!みんなで動画簡単に共有できるサイトがありゃいいのに!」からできたのがYoutube。
ちなみにこのハーフタイムショーをジョードがなぜ必死に探していたかというと「ジャネット・ジャクソンの胸が露出するハプニングが起きた」からw
やっぱエロは技術を発展させるんやなぁ________________________

923 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:48:58.04 ID:P17ZW72D.net
>>919
被災地ボランティアでも最低限の衣食は自分で持っていくからな。弁当クレとか言う奴はシロウトか自分探し。
スーパーボランティア級になると自家用車で行ってそこで寝泊りする。

なのにマスゴミの連中ときたら(棒梨

924 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:51:50.62 ID:yUWJoYcL.net
長尾損師を招いた犯人、川田・山田宏かと思われていたがゲ党梅村聡も候補に上がってる模様
先輩後輩の間柄らしい

925 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:52:59.24 ID:dRpJvHfs.net
グラコロバーガーは野菜

926 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:54:45.81 ID:7Yrs9Llk.net
>>898
内部留保を抱えている企業と抱えてない企業を分けて
それぞれの賃金を比較してみれば

927 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:55:52.46 ID:7Yrs9Llk.net
課税したら政府のお金
それが賃金になる共産党の理屈がさっぱり分かりませんなw

928 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:56:31.77 ID:JD8Jf5u5.net
>>892
日本は戦後「創価学会」という現世利益全ブリの新興宗教がパンデミック起こしたので、ウリナラやその他第三世界のようにキリスト教に侵食されなかった
・・・・的なことを島田裕巳が著書に書いてた

もっとも、耶蘇教が日本に馴染まないのは根本的に日本人のメンタリティと耶蘇教のドグマがバッティングするってのが大きいんだろうが
それでもあの占領政策・・・国家神道解体、宗教法人法導入等々の耶蘇教伝導のお膳出てしたにもかかわらず
耶蘇教が総人口1%の壁をついぞ超えられないのは、もう既に学会が市場の需要を満たしてたのもデカい

929 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 22:57:38.87 ID:yUWJoYcL.net
インフルとコロナが巣食う場所を棲み分けてそれぞれで暴れるという
ほんとめんどくせえウイルスだわ


Offside🌻
@yfuruse
ウイルス干渉説の方、コメントを
<長崎大学高度感染症研究センターの安田教授らによる動物実験では、
新型コロナとインフルエンザ、それぞれのウイルスは、肺の違う細胞に同時に感染、すみ分けが起きていました>
/yfuruse/status/1593887694220066817
と言うことはコロナ同士でも違う株が喉と肺でそれぞれヒャホーイすることもあり得るのか(絶句)

930 :早○田の食客:2022/11/19(土) 23:01:42.73 ID:/fJr3Tp0.net
>>901
乙、神田暴威にノーベル経済学賞を

931 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:01:46.92 ID:dV0qSDhF.net
>>921
まぁ今回の件で左翼は法の下の平等に否定的であることを改めて実感したな
前にも書いたが、マルクス主義法学と社会主義法においては、法の下の平等はブルジョワの利益を守るためのブルジョワ法の概念に過ぎない。
故に、ブルジョワジーの利益ありきの形式的平等を克服し、人民やプロレタリアアートの為の実質的平等を実現すべきと考えるわけだが、これはプロレタリアートの人権を保障する一方で、階級の敵の人権は認めない立場となる
弱者/強者という相対的かつ曖昧な区分に基づき、前者の利益のみを追求する左翼は、多かれ少なかれマルクス主義法学と社会主義法に類似した思考をしているとみなしてもいい

932 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:04:01.06 ID:7Yrs9Llk.net
>>929
ウイルス同士は干渉して同時に感染しないキリッ

あれは嘘だ、になりそうですね
まああの時はアムロがああでも言わなきゃの世界でしたからね
今でもあまり変わらんが

933 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:06:53.87 ID:IbOx4L7J.net
>>920
相手の陣地(パーティ)での発言ですからねぇ
ムネオが後で首を真綿で絞められなきゃいいんですが___

934 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:08:25.07 ID:rrVZS4Wv.net
養子縁組のあっせん自体は許可もらえば違法でも悪いことなんでもないからな
縁組あっせんする民間団体とかあるし
単に知り合いの紹介で~とかならなんの問題もない
言うまでもないかもだけど、勘違いしてる人も多そう

無許可で事業としてやるのが違法なだけで
仮に統一が反復してやってたなら見過ごしてた家庭裁判所の責任大

935 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:13:45.25 ID:lX99XPWl.net
養子縁組斡旋法って専門家や作るのに関わったたじまの解説見ても
特別養子縁組のみの法律みたいに言ってんのな
これ誤解されるわ

936 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:14:18.49 ID:dRpJvHfs.net
>>931
完全に動物農場でワロエル

937 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:14:25.00 ID:ITUTpINt.net
>>927
課税されたくないからその分を給料として放出してくれると踏んでるんじゃ?

938 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:18:16.75 ID:ITUTpINt.net
>>931
ほとんど、特に我が党の面々はそこまで意識してやってるわけじゃないからなあ。

939 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:21:55.02 ID:7Yrs9Llk.net
>>937
儲かっている会社の社員の給料が上がるだけですね
平均は上がりますが、多分違うそうじゃないとなりそうです

940 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:23:36.24 ID:C7pHaXEZ.net
>>938
マルクス主義法学と社会主義法理論なんて、知ってる人の方が少ないわけだけど、その割にはサヨクの思考法って上の二つと似てる面が割とあるんだよなぁ...。不思議なものだね

941 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:39:09.57 ID:6ScyKWYC.net
>>940
その手の論法は無知でルサンチマンだけ膨らませた連中の怨念を満たす行動(根拠なき的外れな復讐)から
いかに罪悪感を取り除き、正義の衣で偽装するかを理論化した代物だからな。

平等とか公正とかの社会の規範や法の運用のタガを突き崩し革命家の無法を正当化できる論法
理論の理解とまではいかずとも、その論法で人々を煽るやり方は広く知られて応用も広く行われていたって事でしょうね

それなりに世界を動かした理論だけあって、論法が上手くはまるとあっという間に、それを本気で信じ込む馬鹿で世の中があふれる。
そうなると一気に社会から公正さが失われ不安定化する。

942 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:48:22.32 ID:PdSdeAmh.net
あまり詳しくないんで違うのかもしれないけど、この内部留保484兆円って、
日銀の当座預金500兆円と重なってたりする?
(企業が銀行に預金→銀行が日銀に預金という形で)
だとすると、日銀の金融政策の縛りもあって動かすに動かせない金も多いんじゃない?

943 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 23:49:05.41 ID:kIEs/iZ6.net
>>935
たじまが一応責任者という感じだったけど
党として取り組んでいた状態
当時のことをほじくり返されたら「統一教会も熱心な事は知らなかった」とほざくんだろうけど
日本財団とも協力していた模様

たじま要@kanametajima
2017年7月27日
7月14日(金)に日本財団他主催の特別養子縁組実践研修会が千葉で開催されました。
私も推進法の立法者の一人としてさらに見聞を広めるべく参加し、一言ご挨拶をさせて頂きました。
その様子が日本財団のブログにアップされましたのでご覧ください!
/kanametajima/status/890558903208955905

あとこの人は2004年にトンイル関連団体役員を自身のパーティに呼んでいる
本人も今年8月に認めた

944 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:01:05.42 ID:OwYk17IW.net
>>910
日本は落ちぶれた、その事実を認めないっていう人いるけど、
正直途上国が人口増えても経済成長なんてたかが知れてると思うんだが
高度な独自技術がないんだから

945 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:12:38.22 ID:VJzll77N.net
全く関係ない
C党曰く貸借対照表の資産から負債の差異で全部現金で保有していると思っているらしい

946 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:17:34.35 ID:8i+NiBIu.net
民商よりひでーや ま、C党ではそうなんでしょう

947 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:23:44.70 ID:VJzll77N.net
加谷珪一なんぞついに法人増税して、設備投資、賃上げで景気回復と頭Cみたいな事言い始めた。
その内赤旗の記事になり、「アベノミクスによろしく」の明石とおかしなトンデモ本を出してくれるに違いない

948 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:29:52.70 ID:HxO2C1gO.net
やることいっぱいあるのに統一統一とか、もうどうでもええやろ統一なんて。

949 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:30:32.08 ID:NROOIJIC.net
>>947
法人税上げた分が設備投資と被雇用者の賃金に転嫁されるって発想がない時点でね...

950 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:33:59.07 ID:HxO2C1gO.net
>>949
法人税は従業員に優しくすると軽くなるんだ、法人税節約したいなら賃上げするもの。

法人税下げすぎると株主の取り分が増えるだけやで

951 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:53:35.14 ID:BJ+HWgRj.net
選挙前、全てのメディアが野党連合勝たせるために投票日少し前に公選法違反無視して
ラ党議員とトンイルの関係をひたすらに報じ続けたとしてもおかしくない気がする…恐ろしいことに

952 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 00:57:24.85 ID:NROOIJIC.net
>>950
まぁ法人税は被雇用者も何らかの形で負担してるのはもっと知られてもいいと思う

953 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 01:13:47.80 ID:wHLTL2kl.net
>>950
なぜ法人税を上げると従業員の賃金が上がる発想になるのかわけが分からん

会社がストックしなくてはならない一定資金確保するのが最優先なんだから
(そうでないとリーマンやコロナみたいなのが再び来たら潰れる)

税引後300貯めるのであれば480あればよかった利益を550にしないといけなくなる
法人税が上がるなら従業員の賃金を削る方向になる

954 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 01:23:45.80 ID:wHLTL2kl.net
法人税が何%だろうが絶対に確保しておかなければいけないストックの値は不変なんだがな
リーマンやコロナ級の災害が10年に一度起こった場合最大で−3000の被害を喰らう予測があるのであれば
それ以外の9年は300は絶対に確保しないといけないわけで
法人税が何%だろうが税引後300は確保しなければいけない

955 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:03:17.19 ID:TAj01M9U.net
アッハイ________

原口 一博@kharaguchi
右を見れば戦争屋の傀儡。左を見れば緊縮増税のナルシスト。

引用ツイート小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
この10年で、自民党は完全に変質した。かつては戦争の本質を理解し、近隣諸国との外交改善のため汗をかく議員もいた。だが今や、党の右傾化は顕著で、特に若い議員を中心に「勇ましい発言」ばかり目立つ。戦争で死ぬのは若者。苦しむのは国民。一度自民党が壊れないと、この国そのものが壊れてしまう。




>>901
おつ

956 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:17:55.55 ID:A6ipmilD.net
>>857
https://togetter.com/li/1975384

957 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:18:48.32 ID:A6ipmilD.net
>>828
トリプルトーストを実際に作って食った人がいたな

958 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:22:43.65 ID:A6ipmilD.net
>>945
黒字倒産とは一体……

959 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:31:16.88 ID:A6ipmilD.net
>>834
>現地の主食で挟むバーガー
https://www.youtube.com/watch?v=zv8yEMRDe_w&list=WL&index=20
https://www.youtube.com/watch?v=G8msX_B1cDw

960 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 02:42:45.54 ID:5VCWtjNo.net
>>944
高等教育と大学教育に欧州言語以外の母国語が使える発展途上国は皆無ですから・・・

961 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 03:25:28.50 ID:wu+tPa8L.net
>>944
先進であることと成長することは別だと思うが

成長でできた金で買ってきた技術を並べておけば先進的には見えるが

962 :葉月二十八  :2022/11/20(日) 06:29:07.03 ID:U375kH1j.net
>>850
 呉にマスコミがわんさか来てるし話も聞いてるけど、
 「寺田を辞めさせたい」
 じゃなくて
 「閣僚を辞めさせる権利を取り戻したい」
 って事らしいんだよね。
 
 昔は、その権利がマスコミには「当然に」あったと。
 それこそ「みぞゆう」とかで辞めさせることが出来た時代の事ですね。

963 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 06:43:11.13 ID:+byeV4Lj.net
おはよう、ハピメ研

>>962
有権者によって選ばれた議員から選出された大臣を、有権者が選んでないマスゴミが「辞めさせる権利」か。
恐ろしいねえ・・・

964 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 06:45:05.73 ID:3+D711wj.net
>>947
そもそも、北海道新幹線は採算が合わないのになぜ作ったのか、新幹線の運賃は若者が気軽に乗れないとかいうバカ理論論者だし…。

965 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:02:28.66 ID:SOCiZigW.net
>>962
ですってよ旦那__

【岸田総理】異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まった [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668864922/

「スーツの肩の上の『フケ』がやばいんです。総理はスーツを地元・広島のテーラーできちんと仕立てるし、靴も有名な職人に定期的に磨いてもらっていて、お坊ちゃんらしく身だしなみにこだわりがある人。ついこの前までフケなんてひとかけらもなかったのに、かなり様子がおかしくなってきた」(自民党岸田派所属の中堅議員)

966 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:03:21.14 ID:z5QyGZI7.net
関西生コンの話?

辻元清美
参議院の憲法審査会で初発言。国論が二分している案件の憲法改正は国民の間に分断と対立を生み社会を不安定にする。
勇ましく安易な改憲論議は慎むべき。
/tsujimotokiyomi/status/1590631552282931202

明日です!
RT 吉田照美のホントコ #ホントコ 明日11/16㈬のゲストは辻元清美さん。止まらない岸田政権の支持率下落。
危険水域突入間近の現政権の問題点とは?どこまでも国民を痛めつける恐怖の増税案の闇。閣議決定乱発で独裁への道?
よる7時スタートお楽しみに!
/tsujimotokiyomi/status/1592485363272265728

967 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:30:56.20 ID:+KNo2ifx.net
>>962
銀髪とか第2次マジレスとか
総理じゃないけど石原とか
ゴミのネガキャンにびくともしなかったトップが交代した後は殊更に自らの影響力を誇示しようとするね>ゴミ
ガースーはまだ耐えた方だとは思うけどキッシーもうこれ以上はアカンやろ

968 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:32:44.80 ID:jtdOSyDG.net
財布が絡むとどーしても政権への風当り強くなるわな
民主党政権でもマスコミですらかばいきれなかった

969 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:36:08.31 ID:/V9a2CsJ.net
>>967
ゴミ「トンイルは悪」「トンイルは潰せ」

970 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:39:08.46 ID:Ujjmd5Dk.net
【正論】ナザレンコ「戦争の危機なのに左翼はまだ統一教会の話てるの?平和でいいですね」 [732289945]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1668843941

971 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:54:17.88 ID:xLM/s/M3.net
>>970
戦争はじまったってきっと続けるよ。平和だからじゃなくて、それがどこかの国の利益になるからで。

972 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 07:55:18.61 ID:0WmIuTDA.net
親が何某かの宗教に入会してる場合は、子供の養育権を
国が奪うってことに繋がるが…

マスコミは本邦版「チャウシェスクの子供たち」を作り出したいんだな

973 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:00:25.38 ID:wnpX/NBt.net
>>869
ブリンケン…だと極左連中の票が取れんか

974 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:04:39.77 ID:kTv+QXDB.net
>>972
煎餅で苦労した子供は出てきたけど(長井秀和って52歳なのか)、
偏差値28号も「変な宗教学校に入れられて苦労した」って語った方が
同世代の同情を買えそうな気がするんだけど。

あとはレッズとかわが党とかもいるかも?
ゲンタローは取り込まれているから無理かな?
R4から逃げた息子にもうちょっと語ってもらうかw

975 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:12:25.43 ID:kTv+QXDB.net
>>973
前も書いたことがあるけど、党本部が「そのうち使えるかも?」と
育てているのはサリバン大統領補佐官の方。
黒アレもこのコースだった。ぺーぺーなのに党大会で基調演説させたりね。

2年後は無理でも6年後だったら、
上に出ている次期民主党下院予定のハキーム・ジェフリーズとか?

各地方で知事や市長をやって、トランプおじさんを罵倒し続けている
日焼け系オナゴを出してくるかもしれないけど。

976 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:13:31.57 ID:wnpX/NBt.net
>>975
サリバンですか…飴我が党の解説乙ニダ

977 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:13:36.05 ID:/V9a2CsJ.net
>>974
偏差値28号はパヨクコネで一橋に行ったから同罪でいいだろ

ガ党のキチパヨ共が妙に高学歴なのもこの辺に原因があるんだろうな
学問の世界はパヨク多すぎる

978 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:17:44.99 ID:+byeV4Lj.net
>>977
学問というか、社会学やら政治学やら憲法学に左巻きが集中しているのであってね・・・

979 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:18:29.68 ID:hmKCovpE.net
>>976
あとブリンケンさんはユダヤ系なので。
飴わが党は「差別はしない」と言っているが、
サンダース軍曹のあつかいをみていると(落とすのにユダヤ系を強調した)
ユダヤ系では上に行けないのよね。

980 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:19:16.46 ID:pGR0ThzE.net
( ノ゚Д゚)おはよう

そういや、ちょっと前に話題沸騰()した学術会議も文系の左巻きばっかりなんでしたっけ

981 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:28:14.55 ID:Vc1XzZHU.net
学術会議は文系の発言力が過大に評価される仕組み。スガさんはそれを改革しようとしたけど頓挫した。

982 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:28:37.38 ID:/stm3emq.net
>>968
リーマンショック後、いち早く経済復興の道筋をつけたのにね。

983 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:43:40.08 ID:GJhxtaV9.net
>>979
サンダース軍曹は
「黒人の命は大切だ、じゃなくて、みんなの命が大切だと言いたい」と言ってレイシスト呼ばわりされてた
肌の色に関係なく、経済的に困っている人から優先的に支援すべきだ、という考えの人だから
そういう人は「黒人の苦悩を理解していない人」みたく言われてしまう

984 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:45:09.89 ID:VU4xsPLb.net
>>983
大統領予備選の時はBLMが暴れてた時期だったしなあ

985 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:47:42.88 ID:0WmIuTDA.net
>>983
黒人は既に既得権層に入ってると思うがなぁ
やべぇのは中南米と東欧からの移民だが
あれそこが現代版の奴隷

986 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:50:46.94 ID:luDRJQkd.net
ニガーとニダーやることが一致しすぎだろ

987 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:51:13.81 ID:wnpX/NBt.net
>>979
米帝でも極左が反ユダヤ化したのか…やはり本邦は世界の先を行く______

>>983
そういやサンダースも予備選で突然相手候補の票が増えて負けてましたね…もしかして例の魔法って飴我が党の予備選でも(ry

988 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:51:22.93 ID:GJhxtaV9.net
NYで活躍する黒人外科医と
アメリカの片田舎で州の最低賃金で働く障害者雇用の白人だったら
どっちを優先的に支援するかと言われてたら…

でも、こういう場合でも
「黒人は外科医や弁護士のような職についていても職務質問に遭いやすい、白人は見るからに貧乏そうでもそういう経験はないだろう」と言うし

989 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 08:55:23.77 ID:hmKCovpE.net
>>987
大統領選挙で勝ったあとに、トランプおじさんが予備選で散々なあつかいをされた
サンダース軍曹に同情コメントを出してましたよ。

990 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:01:53.13 ID:A6ipmilD.net
>>976
https://www.toei-video.co.jp/catalog/bstd03748/

991 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:04:28.80 ID:pGR0ThzE.net
BLMとフェミは似てますよねー

「今まで差別されてきた!」←わかる
「平等に扱え!」←わかる
でも連中の場合

「男/白人より優遇しろ!」

になっちゃうのがねー

992 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:08:30.26 ID:0khfzlxu.net
>>987
魔法のステッキが飴ミンスの予備選で、って話は結構前に出てたはず

次は飴ラ党の予備選で魔法のステッキが使われるかだろ

993 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:11:32.00 ID:fqJUaehi.net
所詮はただの方便ですから、それこそ学生運動と構図は同じですよ >「既得権益をぶっ潰す!」
そして、相手にされないから行動が過激になる・・

自称リベラルな人って思考が変わらないんでしょう__
意識高い系オ○ヌーなのです

994 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:11:45.27 ID:GJhxtaV9.net
>>991
シンママでも医師や正規の公務員だったら特に公的支援は必要ないと思うけど
「女性ならではの苦労がある」とごねるしね・・・

995 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/11/20(日) 09:17:24.39 ID:0wXWjzjF.net
>>993
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……国家レベルにまで拡大した家庭内暴力、ってことなンですかのぅ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

996 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:22:07.07 ID:hmKCovpE.net
>>994
シングルの子育ては父親も、母親も、同じ苦労をしていると思うんだけどねぇ

997 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:23:16.76 ID:m+3bKkBF.net
本邦は何だかんだと言っても権力者は常に庶民の生活のために尽力していたし、
反権力勢力を根絶やしにした歴史がないから、無意識にお上を信頼してるんでしょうな。
自分に反撃してこないのがわかってるから好き勝手言えるわけで。

沖縄反基地とかゆたぼんパパとかもその典型。

998 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:34:54.16 ID:AKH3Wv8g.net
>>985
基本的に西洋国家って奴隷前提なとこあるからなあ

999 :日出づる処の名無し:2022/11/20(日) 09:45:04.88 ID:A6ipmilD.net
>>996
シグルイの子育て?(´・ω・`)

1000 :早○田の食客:2022/11/20(日) 09:55:25.55 ID:MSFjZ+rR.net
1000なら我が党政権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
360 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200