2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【揺れる回る震える】旧民主党系等研究第1463弾【切ないミンス】

1 :日出づる処の名無し:2022/11/17(木) 14:18:15.38 ID:Qpnilc6R.net
前スレ
【ヘルソン解放】旧民主党系等研究第1462弾【ツイッター解放】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1668426063/

744 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:34:34.40 ID:yXqGqptm.net
>>743
シリコンバレーなどにあるIT企業のオフィスって、

「『アイディアを出す為』と個人個人で区切られた机にオモチャやプラモデル、ドローン等を持ち込まれ遊んでる」
「飲食物が常にオフィスに並べてあり何時でも食べれしかも無料」
「会社ネットを使い趣味や映画を楽しんででる」

というイメージが(個人の感想です)

745 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:35:19.88 ID:Dohm0PQF.net
本社前にロバのパン屋でも呼んで、イーロンマスクは1日パンいっこのタダ券でも社員に配っときゃいい
もっと食いたきゃテメエで払えと

746 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:40:31.77 ID:N5QcspnW.net
経費が相当な額になっていたんだろうな、カットして当然だろうね。

747 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:42:30.04 ID:6ScyKWYC.net
>>743
出社もせず、酒を食らい、イデオロギー話をして時間を潰し、思い付きのコードを組んでは
システムに怪しげな機能を追加して言論操作で世間を動かし自己実現
それだけやって富裕層を張れる収入が得られる。

つまりは創造的で自己実現(wな生き方をするだけで、人としての各種欲求を満たされるという
まあ共産主義者が無限の生産性向上の果てにあると夢想した理想郷ですわな>Twitter社
そりゃ社員は不満でしょうな無料ランチ廃止、理想郷の終わりの始まりですから。

問題はその理想郷は生産性の向上ではなく出資者に対する裏切りによってそのコストが賄われていると言う事で。
正に自業自得

748 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:43:36.66 ID:bQqKM54P.net
>>745
社食は無くすが食費で月○○ドル渡すって言えば皆が朝早起きしてランチボックス持参しますよ
それが一番安上がりで能動的な働き方です_

749 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 16:44:58.24 ID:Gf5lN/o+.net
>>725
ミ´゚~゚ミ 朝鮮者?

750 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:48:14.27 ID:++6CyTbD.net
統一の養子縁組あっせんって深く追ってないからようわからんけど

法学かじってる人間からみたら、特別養子縁組制度って左側・リベラル側の要望で近年要件が緩和されて推進されてきたのはわかるはずだが
年齢制限が緩和されたのもつい最近

なんか差別煽ってね?マスコミ等

751 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:53:13.49 ID:N5QcspnW.net
>>749
外人が漢字で「チャレンジ」で「挑戦」ってイレズミ堀田って自慢して見せてもらったら
「朝鮮」って彫ってあったのを見たツレを知っている。

どう反応すればいいか困ったそうだ・・・・

752 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:54:15.19 ID:bQqKM54P.net
>>750
特別養子縁組は商業化されているからトウイツはシノギを荒らしている

と言う考えもあるんでないの?

753 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:57:37.37 ID:1uVrO86p.net
ロシア軍が使用するイラン製ドローン、米国製や日本製の部品が大量に使われていた
Ukraine Intelligence Finds American Parts Used In Iranian Drones: Report
2022年11月18日(金)17時56分
サニー・ピーター
<ロシアがイランから提供を受けているとされるドローンだが、その部品は両国の「敵」であるはずの西側諸国のものばかりだった>
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。

当局が入手したドローンの部品200個以上の約半数は、アメリカに拠点を置く企業が製造したもので、サーボモーターを含む3分の1近くは日本製だった。さらに、多くの電子部品がドイツ製で、監視と標的設定に使用される高解像度の望遠赤外線レンズはイスラエル企業の製品と同一のものと見られる。

中国製の「模倣」部品も使用か
また、欧米製品を模倣した中国製の部品が、イラン製ドローンに使用されている可能性を示す報告もある。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100152.php
https://img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2022/11/221118web_ird02-thumb-720xauto-556096.jpg

イラン製ドローン、部品の大半は西側製
11/17(木) 8:17配信 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

ウクライナ情報当局の資料とNAKOの報告書によると、モハジェル6に搭載されたサーボモーターは日本企業の利根川精工によって製造された。同社はコメントの要請に応じなかった。

 日本の経済産業省は昨年、無許可でサーボモーターを中国に輸出しようとした疑いで利根川精工を告発した。
国連の調査で、イラン製ドローンに同社製の部品が使われていることが見つかっていた。利根川精工は日本のメディアに対し、軍事ドローンに使われるとは知らなかったと説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ea71d7c6f74836b0b4d6fdf8937b7b42afc6a5

そこの有限会社利根川精工(´・ω・`)

754 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:58:26.21 ID:N5QcspnW.net
何だか人身売買と変わらん状態になっているようですな。

755 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 16:59:14.73 ID:1uVrO86p.net
( `ハ´) 取るには大きすぎる責任

756 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:07:01.39 ID:bQqKM54P.net
>>754
そのうちトウイツの絡んでない特別養子縁組のケースが出てくるんじゃね?_

757 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:09:05.92 ID:H34A9RsS.net
武漢肺炎が人為的営みから発生したなら何らかの責任が生じるのでは?
原因調査を中国政府に言われるままシャンシャンで手打ちにして、その辺を
曖昧にしたと言うなら、テドロスにも問題があるんじゃないですかね。

世界は支那とWHOに優しいようなので追求はあまり期待してませんが。

758 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:09:17.66 ID:0kicW8Xj.net
>>750
「宗教的に特別養子縁組するのは犯罪行為では?」だそうで国としては実態調査するらしい。

>>753
三星電子などウリナラ製半導体は?

759 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 17:12:58.21 ID:yvBiHDy/.net
>>751
ミ´゚~゚ミ アリアナ・グランデだかの七輪くらい困るな

760 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:16:36.91 ID:6fx1Ecvk.net
>>750
我が党も推進させていたし
我が党ホムペより↓

ttps://www.dpj.or.jp/a/108026
2015年12月16日
子どもの社会的養護制度検討WTが第1回会合、関係団体等から意見聴取
ニュース 田嶋要 子どもの社会的養護(里親・養子縁組)制度検討ワーキングチーム

 民主党「次の内閣・子どもの社会的養護(里親・養子縁組)制度検討ワーキングチーム」(田嶋要座長)が16日、第1回会合を国会内で開き、ヒアリングを行った。里親・養子縁組制度、社会的養護施設の現状等について厚生労働省の担当者から聴取した後、木ノ内博道氏(公益財団法人全国里親会副会長)から現状の報告があった。

 厚労省社会保障審議会・新たな子ども家庭福祉のあり方に関する専門委員会の委員でもある木之内氏は、専門委員会での児童福祉法改正の検討が最終局面を迎えており、社会的養護関係では次のような内容が報告されていると説明した。(1)家庭復帰が困難な場合には、子どもに永続的な家庭(養子縁組)を保障するべく最大限の努力(2)代替的養護を提供するにあたっては、家庭での養護を優先的に検討(3)乳幼児は原則として家庭養育(4)里親の名称を「養育家庭」「養護家庭」などに変更(5)措置解除年齢の引き上げ(6)一時保護にも里親を活用(7)里親支援については、これまでのような断片的な支援ではなく、開拓、研修、マッチング、委託後支援、子どものケア、実親交流まで行う独立した事業体をつくる(8)特別養子縁組の推進を、児童相談所が取り組むべき重要な業務として位置付け(9)原則6歳未満の特別養子縁組の年齢制限の見直し(10)特別養子縁組した子どもの出自を知る権利の保障――。木ノ内は、「この問題は、法改正で完了ではない。今後、多くの課題が残るだろう」と述べた。

761 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:17:56.22 ID:1uVrO86p.net
首相 東南アジア歴訪「日本を守る大事な一歩」と強調
2022年11月19日 16時47分
この中で岸田総理大臣は、一連の対面外交について「ウクライナ侵略や東アジアにおける地域情勢の緊迫化で、世界の平和秩序は大きな曲がり角を迎え国民の不安も大きくなっている。日本を守り、国民の安心を保つという政治の最大の使命を推し進めていくうえで大事な一歩を踏み出すことができた1週間だった」と振り返りました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/k10013897071000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/K10013897071_2211191548_1119161216_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/K10013897071_2211191550_1119161216_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/K10013897071_2211191550_1119161216_01_05.jpg

我が党らの主張する外交努力に邁進するキッシー ケンタはキッシーをほめる義務があるぞ。

うむ、韓国人のツラも写真に必要だったわけね。キッシー腹黒いw(´・ω・`)

762 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:20:06.12 ID:6fx1Ecvk.net
旧我が党時代のタマキンの投稿↓

/tamakiyuichiro/status/807102663665909760
特別養子縁組あっせん法案成立!
田嶋要議員の尽力で、本日の衆議院本会議でついに成立しました。
引用ツイート
たじま要@kanametajima
養子あっせん法:悪徳業者排除狙う 
許可制、縁組透明化へ
もう間も無く成立!
午後3:00 2016年12月9日

763 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:25:53.45 ID:N5QcspnW.net
>>756
もうでてるよ

【独自】ベビーライフ、海外養親から計2億円受領…国内あっせんより高額化
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210421-OYT1T50091/

764 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:32:05.54 ID:Y/RXumo9.net
>>674
漫画家だけど高橋留美子は凄いわ
高橋留美子より売れた漫画描いてる人はいっぱいいるだろうけど中長編をあれだけいくつも当てた人は珍しいと思う

765 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:33:43.33 ID:JD8Jf5u5.net
>>750
ゴミ連中に後先考える脳があれば
去年ガースー引きずり下ろして我が党大料理にしないし・・・
それこそオウム初期だって好意的に取り上げたりもしなかっただろう

・・・・というかゴミが今置かれてる経済的苦境も多少はマシだったかもしれない

連中はケーキ三等分出来ない非行少年並みの脳容量しかない

766 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:34:05.50 ID:Y/RXumo9.net
>>721
正義を名乗るには悪が必要だからなあ

767 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:35:06.53 ID:Y/RXumo9.net
>>738
頑なに「暗殺」って言葉を使わんよね

768 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:35:18.68 ID:JD8Jf5u5.net
>>759
せめて「七」を大字か変字体にすればなぁ・・・

769 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:36:16.02 ID:JD8Jf5u5.net
>>756
てか「代理出産」だって基本的に構図は一緒だし・・

770 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:37:51.74 ID:kmddIy+8.net
>>767
本来は「暗殺」
そうじゃなくても「射殺事件」「銃殺事件」なら
まだ分かるんですけどね

771 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:38:29.52 ID:dRpJvHfs.net
がんばってくださいね(piyopiyo)

772 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:39:20.87 ID:0NXIvRNV.net
>>761
もちろん「海外旅行などしてる場合か!」と批判すべきということで分かっています______

773 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:39:26.06 ID:Y/RXumo9.net
>>770
武装スリ団を思い出す表現だよなあ
教科書での表現はどうなるんだか

774 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:39:55.05 ID:O0Y9EHQg.net
応募しなくては____

乙武洋匡氏、自身の政治塾への参加呼びかけ 政治経験のなさ指摘には「関係ない」 松下政経塾になぞらえる
news.yahoo.co.jp/articles/b995d33386d25708b2c14542bb716bbd831ab5f0

>「未来をつくる政治塾」の講師には、米イエール大助教授で経済学者の成田悠輔氏や、
>熊谷俊人千葉県知事、選挙プランナー・松田馨氏、元テレビ朝日アナウンサーの龍円愛梨都議、
>元仮面女子の橋本侑樹渋谷区議が就任。全6回の講義で入学金5万円、受講料15万円で、
>定員は30人程度。現役官僚や地方議員からの応募もあるという。

>乙武氏は「政治家になったことがない人が政治塾を開くのですか…という
>意地悪な声も届いているが、政治家じゃない人が、学ぶ場所をつくってはいけないのですか?
>民主主義にとって、こんな危ない考えはない」と熱弁した。
>松下電器(現パナソニック)創業者の松下幸之助氏が興した政治塾・松下政経塾の例を挙げ
>「政治を学ぶ場をつくることに、政治経験や立場は関係ない」と語気を強めた。

775 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:40:09.19 ID:6fx1Ecvk.net
我が党もマイノリティ様ネタをやらずに無難な政策を訴えたら選挙でもう少し勝てたかもしれないのに
例えば、インフルワクチン接種費用減額とか

776 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:41:05.82 ID:Y/RXumo9.net
>>774
Zさん金ないんかな
女集めに政治塾はないだろうし

777 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:41:39.57 ID:kmddIy+8.net
>>773
もちろん「銃撃されて・・・」になるんじゃないですか

>>775
無難な政策だと支持者が納得しないのではないですか

778 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:42:15.24 ID:hYqIGP54.net
>>764
藤鷹ジュビロや皆川亮二もその部類かな

書店で新潮新書より「デマ・陰謀論・カルト 」を見つけたが
第一章が「日本中に光の戦士がいっぱい ――スマホ教とは何か」と某議員を思い出した。

779 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:42:48.77 ID:L2k4GqUh.net
>>748
アメリカとイギリスの子供のお弁当を見てびびったが
野菜を生のままで食べるのが当たり前なんだな・・・
人参、ブロッコリーも生のままポリポリかじってヘルシー

どういう理由なのか知らないが「入れ物は捨てられるもので」と指定のある学校では
ビニール袋に生の人参入れて持っていく子どもたち
なんのエサだ

780 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:43:11.86 ID:JD8Jf5u5.net
>>706
今回の統一関連報道の流れで思い出すのは「トニー谷長男誘拐事件」の顛末だな

トニー谷の芸風が露悪的だったとは言え、「長男が誘拐されるのはお前の芸風が悪い」で連日ゴミが叩いて
何故か谷が悪いような風潮になっていったわけで
(なお一連のメディアスクラムで谷は隠してた出自・前歴まで暴露されてる)

781 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:43:53.66 ID:ok0gfYAQ.net
>>778
こっちが面白そう

635 名無し三等兵 (ワッチョイ 2dba-sJY7) sage 2022/11/17(木) 10:26:25.83 ID:/CSn1FKz0
面白そうな本なんだけど高いw
翻訳者の解説が全文公開中である(それだけ読んでわかった気になれるw


差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!
Hayakawa Books & Magazines 2022年11月15日 18:05
https://www.hayakawabooks.com/n/n3856ec404c2f

「白人は、白人というだけで人種差別的である」
「病気や障害を治療・予防しようとする試みは、当事者への憎悪に基づいている」
「映画の中で黒人女性キャラクターを力強いタフな人物として描くのは黒人差別(だが、弱く従属的な存在として描くと女性差別)」

――ほんとうに?

現代世界を席捲する「社会正義」の根拠を問う全米ベストセラー
『「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて』
(ヘレン・プラックローズ、ジェームズ・リンゼイ:著、山形浩生、森本正史:訳、早川書房)。
11月16日の刊行に先立ち、山形浩生氏による「訳者解説」を全文公開します。

782 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:45:32.98 ID:jp8wPTrW.net
>>779
http://iup.2ch-library.com/i/i022409599515874911259.jpg

783 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:46:28.69 ID:N5QcspnW.net
>>779
野菜で思い出したんだが・・・

ごぼうを食わせられて戦犯扱いにされたのもいるのも一方で
どうしても腹が減ったんで出されたんでおっかないって食べたら、
これが結構うまい・・・

で嵌って、雨に帰ったら日本食堂に通ってきんぴら頼んでいた
アメリカンもいたらしい・・・・

まあ。。。出されたの調理がうまかったんだろうけどね。

784 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:47:20.78 ID:hYqIGP54.net
>>781
チェックさせていただきます

785 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:48:26.43 ID:07uayqiA.net
>>780
誘拐犯が無事に返したんで、そっちの方がゴミよりいい人に見えると云うね…

786 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:48:57.13 ID:Y/RXumo9.net
>>780
そしてこういうゴミの報道がえぐい話も後の時代に「国民が叩いた」にすり替えるんだよなあ
そもそも今の時代は個人でも情報発信の責任取らなきゃならん時代なのにマスコミ無罪はどうなのよ

787 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:50:05.58 ID:L2k4GqUh.net
>>782
いやぁ、またまたそんなバカなーー
切り取られた後ろに何か書いて有る筈
筈!!!
・・・いやそんな・・・

788 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:50:40.21 ID:07uayqiA.net
>>745
オフィスグリコとかカップ麺の自販機とか、冷蔵庫とポットとレンジ置いとくだけでいいでしょ

789 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:50:58.34 ID:Y/RXumo9.net
>>777
本当にそうなりそうで困る
戦争も国民が熱狂したって表記だしなあ
マスコミが煽りまくったからだろうよ

790 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:55:08.43 ID:6ScyKWYC.net
>>770
安倍元首相を「悪によって命を奪われた人」にしたくないんでしょうな

でも、銃撃自体は「悪」にせざるを得ない。
だから文章の上では銃撃と死という事件の行為と結果を徹底して分離して表記し
それが無関係であるかのように表現する
「銃撃」と「死去」であって、「殺人」「暗殺」ではないとするレトリックを用いて
安倍元首相が殺人の被害者であるいう現実を消し去る事を企む。

いや、本当に言葉を使う者として「卑劣」「下劣」なんですよね>マスコミ

791 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:58:00.63 ID:H34A9RsS.net
下劣じゃないマスゴミとか偽物でしょ

792 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:58:34.54 ID:6UUImrOJ.net
>>751
コピペ乙__

793 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:59:46.61 ID:F6L1kX6m.net
>>779
お困りの苺だか宗主国の人参だかで食中毒事件もあったはず<カット済みや冷凍野菜をそのまんま

794 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 17:59:46.92 ID:N5QcspnW.net
山上は検察、死刑を言うだろうな。

795 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:03:50.99 ID:6UUImrOJ.net
>>771
がんばってますけどまだダメですか(payopayo)

796 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:06:55.03 ID:L2k4GqUh.net
>>793
野菜や果物で食中毒って何塗ってるんだ

かいわれのアレを思い出してしまった
かいわれを食べたくなくなる風評被害

797 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:10:13.76 ID:kIEs/iZ6.net
>>779
(´д`)

「ツイッター社の社員は広いキッチンのある家に住んでいる人が多いんだろうから、サンドイッチ等の軽食を作ってタッパーに詰めて持ってい行けばいいのにな」と思っていたけどもw

798 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:12:12.40 ID:lkC656jG.net
>>696
>何もない佐賀

ちがうのか?_______

799 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:14:43.58 ID:1iStFQJH.net
>>797
ミ´゚~゚ミ グーグルの社員だって、社員用駐車場にキャンピングカー停めて寝る奴が居るし…

800 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:17:47.49 ID:Y/RXumo9.net
>>799
豪華な寝袋ですね___

801 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:18:49.85 ID:lkC656jG.net
>>748
日に十数ドル程度支給される程度の金だと
まともなランチは食えない物価だし
何気にチップも馬鹿にはならんしなぁ

802 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:24:19.06 ID:L2k4GqUh.net
>>797
欧米のキッチンは見せるもんやし(棒なし)

なんで?って調べたら
「キッチンは皆(親戚や近所の人や子供の友達やら色々)が集うところ」
とあって、そりゃ掃除するの面倒だから作らなくなるわと思ったのだった
作ったとしても片付けが簡単なやつになるよな

まぁそれと生のままの人参を3つか4つにぶったぎったやつを
お弁当に持っていくのとは別だが・・・
塩もマヨネーズもドレッシングもつけずにかじるのがいいらしいぞ
マカロニサラダに生の野菜がぶっこんであるのを見た衝撃といったら・・

803 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:26:29.64 ID:F6L1kX6m.net
>>796
塗ってるとかじゃなくて恐らく洗浄水の使い回しと、何よりも食い方のコンボ
汚染水で洗って冷凍→解凍も調理もせず袋からつまむ

アイスよりヘルシー()だしどうも非加熱の野菜や果物は食品よりもビタミンサプリって捉え方で
散歩とかサイクリングのお供に(当然手は洗わない)流行っていたらしい

そして大惨事

804 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:28:45.14 ID:0yqEbpUk.net
>>799
???「オフィスに寝袋持ち込んだ方が移動時間の節約になるし」

805 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:29:26.15 ID:1iStFQJH.net
>>800
ミ´゚~゚ミ 家賃が月一万ドルとかするらしいし…

806 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:31:40.82 ID:1iStFQJH.net
>>804
ミ´゚~゚ミ ツィッターで「今、サンフランシスコの本社に居る。凡ての問題が解決するまで、ここに寝泊まりするつもり」とか書いてたマスクさんかな?

807 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:35:15.69 ID:N5QcspnW.net
なーに、ついでに今はやりのキャンプ飯ということで
自炊すれば安く済む____

808 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:36:07.22 ID:G7rn+fk+.net
>>793
去年だったか、アメリカ人が韓国産エノキダケを生食して食中毒死してた 全米各所で

汚染されてるものを出荷した罪は償うべきだが、それでも韓国企業もさすがに生食は想定してなかったんじゃないか

809 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:38:00.27 ID:lkC656jG.net
>>808
キノコ類の生食って…
中った場合、食中毒ってレベルじゃないぞ

810 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:38:39.61 ID:1uVrO86p.net
メタ、ユーザーアカウントの不正利用で数十人を解雇-WSJ
11/18(金) 20:45配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 米メタ・プラットフォームズは過去1年に、ユーザーのアカウントを不正に利用したとして従業員や契約社員20人以上を解雇もしくは懲戒処分にした。
米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。一部は賄賂の受け取りが目的だったとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a05225897ea2a30cf53d581ed41264b129e4e3

米メタ、社員ら処分 ハッカーから金銭授受も
11/18(金) 9:57配信 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 全文

運営するプラットフォームに30億人超のユーザーがいながら、事実上カスタマーサービスのないメタが抱える複雑で大きな問題が、解雇と懲戒処分で浮き彫りとなった。
メタは今後数年内にカスタマーサービスを強化するとしている。

 アカウントがロックされると、通常はリセット用に自動化された方法を試すか、電話か電子メールでメタの担当者に連絡しようと試みるが、多くのユーザーは徒労に終わることが多いと報告している。
中には最後の手段として、メタの社員や請負業者にOopsのチャンネル経由でフォームに記入してもらう人もいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff689c101f5f4ae252b35a3bcd082ad40bdf6b3

カスタマーサービスは友人のメタ社社員を通すの?やっぱり特別でスペシャルな関係が必要じゃんよ(´・ω・`)

カスタマーサービスがなかったのか?w … キュレーター多すぎたな ___

811 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:40:46.67 ID:bQqKM54P.net
>>797
ドリンクとリンゴとポテチで済ますか、
コーヒーで我慢するか、
勝手に社屋のそばに出現した屋台で買うか、
好きにさせれば良いじゃない、大人なんだし_

812 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:42:20.52 ID:1iStFQJH.net
ミ´゚~゚ミ 元々はブス専の「俺をふったバカの面晒す」だし、カスタマサービスとか無い方が正しいやろ

813 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:42:30.03 ID:r3bQ0vAD.net
>>809
自宅での)調理、というものが煩わしくて非効率、不経済、って考え方になってるようだぬ
わざわざ料理せんでもパッケージされた1ドル冷食でいいじゃん、みたいな

だもんで知識不足のまま意識向上して、なにかしら作って食おうとすると、日本人の感覚ではあり得ないことをしでかす

814 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:44:32.44 ID:6g03iwID.net
>>810
メタもメタメタらしくてTwitter社並みのリストラをする必要があるらしいからねえ。

もGAFAじゃなくていらすとやを入れてGAIAにした方がいいんじゃないか?

815 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:44:43.79 ID:1uVrO86p.net
>>812
そうなのか?
オタの大学生が新入生の顔写真を並べてあーだこうだ言うためのものと聞いたぞw

816 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:47:11.46 ID:lkC656jG.net
>>813
菌糸類が増殖することでキノコは大きくなってるわけで…
てことは他の菌も増殖しやすい環境なんよね
ただ元の菌糸が優勢ってだけで

無知って治らない不治の病ってよく言ったもんだ

817 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:47:18.49 ID:1iStFQJH.net
>>815
ミ;;´゚~゚ミ どっちにしても酷い…

818 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 18:51:11.34 ID:1iStFQJH.net
>>816
ミ´゚∀゚ミ 納豆作るときとか、炭疽菌増やすときとか熱湯消毒するしね

819 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:54:26.42 ID:bQqKM54P.net
>>818
炭疽菌、、、?

820 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:55:06.85 ID:kIEs/iZ6.net
明日は松戸市長選
コア支持者イチオシの我が党候補は岡本ゆうこ候補だが、
Kさんは岡本候補と仲が悪い我が党候補の応援に入っている模様

複雑な人間関係だなw

821 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:55:08.29 ID:NUaEioUb.net
>>774
根本の話として松下政経塾は良い例と言えるのだろうか

822 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:56:49.98 ID:w1YUtOfy.net
>>814
それ、ボッタクリで有名な朝鮮玉入れグループになるから縁起悪そう>GAIA

823 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 18:59:08.44 ID:Ks8lBJQg.net
>>790
クズのテロリストともどもくたばればいいのにって感じですね。

824 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:06:17.52 ID:h6caOlug.net
自炊が割と当たり前の日本だとお料理ゲームが対して売れずに海外で1200万越えの大ヒットとかあったな

825 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:08:55.55 ID:r3bQ0vAD.net
>>816
生物学の授業は宗教右派が邪魔しにくるから受けられないので仕方ないね(レ)

826 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:15:39.91 ID:wDjwhSrB.net
>>809
レンチンしたらいいんかな?
>>824
やたらバーガーやドリンクを作るゲームがあるね
ゲームでまで働きとうない

827 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:17:24.90 ID:6UUImrOJ.net
>>813
えーとエゲレスがメシマズになった歴史的経緯の話しですよね?__

828 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 19:17:46.05 ID:1iStFQJH.net
>>826
ミ´゚~゚ミ 頭おかしいバーガーとか作れるやんけ…キャビアを使ったキャビアバーガー(単品1600円)とか、何も挟まないバンズバーガーとか!

829 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:18:34.14 ID:NvhWor2+.net
>>765
あいつらマスコミのケーキの分け方なんぞ
マスコミ・・・ケーキ丸々1ホール
他の人・・・残りの容器、そして食べたのはそいつらにする
だからなあ。

830 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:21:30.89 ID:6UUImrOJ.net
>>822
カタカナで「ガイアー!(ピカッ)」ならいいのでは?__

831 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:25:54.05 ID:Lx/euWVk.net
防空システムや対空ミサイル発射するにも
エネルギー必要だけど
ウクライナはどうやって工面してるんだろうか?
もしも発電所すべて止められたら
防空システムもストップ?
基地内に発電機あるんだろうけど
それで賄えるんだろうか?

日本はそういうのどうなってるんだろう?

832 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:26:25.30 ID:Lsv4aaeN.net
小川さゆり(仮名)

本日はABEMA Primeに出演させていただきました、
旧統一教会の被害者救済法案、
養子縁組あっせん問題についてお話を聞いていただきました。
また、みなさんのお話を聞いて大変勉強になりました。
ありがとうございました。

#ABEMA    
#ひろゆき 
#千原せいじ 
#福井セリナ 
#堀潤 
#穂川果音
#平石直之

/mpjgmmd/status/1593596061133643776

833 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:28:18.40 ID:bQqKM54P.net
>>831
普通に軍隊は発電機持ってるから
だから軍事行動にはあまり影響無い>ロシアのインフラ攻撃

834 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:33:52.35 ID:6UUImrOJ.net
>>828
ライスバーガーみたいに現地の主食で挟むバーガーでワンチャンないかな?
ナンバーガーとか__

835 :ミ´゚~゚ミ:2022/11/19(土) 19:40:19.87 ID:1iStFQJH.net
>>834
ミ´゚~゚ミ バーガーバーガーじゃ無かったな…ナンにカレーソースを掛けてナンバーガーか…リーズナブルなお値段で提供できそう_

836 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:42:24.11 ID:GqctD1KD.net
仮名の人1ヶ月か2ヶ月前はトンイルの養子の話詳しくなくてツイッターで情報募ってたんだってね
本人も対談配信動画で養子に行った兄弟は幸せな話してたとか

837 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:44:33.90 ID:785sj80e.net
宗教二世って、毒親による虐待だったりネグレクトに部類するもので
宗教に限ったハナシじゃないのでは?__
何処に、誰が、”線”を引くんですかね?___

公営ギャンブル二世とかパチンカス二世とか代々木二世とか
色々ありますやん・・・

838 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:48:39.94 ID:kIEs/iZ6.net
ツイッター本社で働く人達には、
「ベーグルサンドウィッチとマイボトルを持参して仕事をしながら昼食」みたいなイメージを持っていたが
なんか違うようだな…

839 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:49:29.98 ID:N5QcspnW.net
勇ましいいのう~

ベラルーシ大統領、米マクドナルド撤退「ありがたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e7440ab0acd9165b3907944f2edea1f46e62f53
ルカシェンコ大統領は、18日に開かれた農業部門の代表者との会合で、マクドナルドが
「撤退してくれてありがたい」と発言。「パンを半分に切って、そこに肉やポテト、レタスを挟む方法なら
われわれも知っている」と述べた。

840 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:55:19.08 ID:0yqEbpUk.net
>>839
>「パンを半分に切って、そこに肉やポテト、レタスを挟む方法ならわれわれも知っている」

何の隠喩なんですかね……?

841 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:56:31.85 ID:lkC656jG.net
>>838
オサレなIT系新興企業は、従業員には無料で
24H何時でも提供って社食をウリにしてたところが多かった
似たようなシステムではアメの航空母艦が一緒

そんだけ、街中で低価格でまともな飯を食えるところが
少ないって訳で…

842 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:57:20.50 ID:0xzvL3Fn.net
ポテトはハンバーガーの具としては二軍三軍ではないですかね
サイドメニューとしては不動ですが

843 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 19:58:44.58 ID:hskMkM9e.net
>>837
宗教二世か否かは"濃淡鑑定士二種非限定"資格保持者が。

844 :日出づる処の名無し:2022/11/19(土) 20:02:49.06 ID:kIEs/iZ6.net
>>841
なるほど
自宅で軽食を作って持ってくるとか、
職場近くのお店でパン等を購入して職場に持ち込み、
みたいなイメージを持っていました
物価、高いんですね

総レス数 1001
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200