【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】208次資料
1 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:38:43.11 ID:EF6TxVWC.net 南京戦はありました。しかし南京大虐殺は誇大に歪曲されたプロパガンダであり、事実とは全く相容れません。 このスレの最終目標は犠牲者数を算定する事です。これは中共のプロパガンダに 対抗する最も有効な手段です。ただ無かったと声を大にしても説得力がありません。 ●議論のルール 1.反論を大量スルーしておきながら質問を発してはいけません。 2.矛盾を指摘されたままの資料を再び根拠として使用してはいけません。 3.スレを読まずに論を主張してはいけません。 4.30万人か虚構かという二元論的議論をしてはいけません。 5.初歩的な事項に関するソースの提示を求めてはいけません。自分で調べましょう。 ●基本リンク 南京大虐殺は嘘だ http://www.history.gr.jp/nanking/ 南京大虐殺の虚構 http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/index.html 本宮ひろ志『国が燃える』捏造問題、山本弘「と学会」をウォッチングするHP http://www.geocities.jp/nankin1937jp/ 南京事件 小さな資料集 http://www.geocities.jp/yu77799/ WGIPに対抗する為の資料収集を目的とするサイト http://1st.geocities.jp/nmwgip/index.html 南京事件-戦時国際法上合法説の詳解 http://www21.atwiki.jp/nankin1937/ 【オイラの!】 2chネラーなりに一生懸命調べた南京事件【完全否定論】 http://oira0001.sitemix.jp/ 前スレ 【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】207次資料 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1668001787/
2 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:38:57.34 ID:EF6TxVWC.net ●以下の証言者・記者・作家の発言及び文書は例外なくすべて虚偽であったことが確認されています。 ・ 東史郎…一番有名な捏造者。原本が存在しない創作をバラまいた。中国じゃ未だに真実扱い ・ 中山重夫…段列兵の立場で虐殺目撃談を語ったがそもそも現場に居合わせるのは不可能だったことが判明 ・ 富永博道…当時は学生だったのに自分は南京戦に参加し虐殺したと証言。経歴照会であっさり嘘判明 ・ 舟橋照吉…東の懺悔屋成功に載せられて日記捏造。輜重兵の自分が1人で敵陣突撃し勇戦するという カッコつけかました仮想戦記な内容であっさり× ・ 曾根一夫…野砲連隊の二等兵だったのに、歩兵で下士官だと経歴と日記を捏造。やっぱり経歴を 調べられて嘘と判明。懺悔屋の代表格で、あの秦教授も騙された ・ 田所耕三…強姦と虐殺を証言していたが、所属部隊が当該日時南京を離れていた事が判明。 後に「普通の話だと記者が興味を示さないから…」と捏造を白状 ・ 太田壽男…死体大量埋葬を供述書に書く。が、梶谷日記(捏造物の数々と違って原本確認できる) により当時証言場所にいなかった事がバレる。撫順収容所での洗脳後に書いた捏造だった ・ 富沢孝夫…海軍の暗号兵で、「南京発の松井軍司令官の虐殺を戒(いまし)める暗号を傍受・解読した」 と証言(だから逆説的に虐殺があったという主張)。だが陸軍の暗号を海軍の知識しかない彼が解読 するのは不可能で、おまけに証言日時には松井司令官は蘇州で入院していた ・ 上羽武一郎…「上官の命令で強姦虐殺放火をした」と証言。しかし彼は「(後方で担架運びの)衛生兵」で しかもそんな命令が出たという史料は一切無し その他 秦賢助(従軍作家)、今井正剛(朝日新聞記者)、本多勝一(朝日新聞記者) 、 鈴木二郎(東京日々新聞記者) 、石川達三(作家) 、アイリス・チャン(作家・政治活動家)
3 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:39:12.34 ID:EF6TxVWC.net 当時、南京での日本軍の殺戮行為は第一報こそ新聞等で報道されましたが、その後は 全く記述がありません。むしろ殺戮の記述は訂正されているのです。 『チャイナ・イヤーブック』(英字年鑑)1939年度版…過去の主な出来事の南京の項目で 出てくるのは昭和2年の南京暴行事件(第一次南京事件)である。南京大虐殺の記述は無し。 『チャイナ・ジャーナル』支那事変1周年特集号(英文月刊誌)1938/2月発行…日本軍による 掠奪・強姦・破壊の記述あり。殺戮の記述は無し。 『チャイナ・クォータリ』支那事変1周年特集号(英文季刊誌)1938/夏季号…日本軍による 恐怖の支配の記述あり。殺戮の記述は無し。 『チャイナ・アット・ウォー』創刊号(英文雑誌)1938/4月発行…金と掠奪品と女を求めて隈なく町を歩き 回る日本兵の記述あり。殺戮の記述は無し。 日本軍の殺戮行為の報が、一時期、新聞・雑誌で書かれていたのは事実です。しかしやがて噂は 収束に向かったのです。 ●支那事変1周年の蒋介石の声名 1938/7/7 漢口 《(略)戦場や、日本占領地域では、資源財産の計り知れない損失に加えて、経験豊かな 数限りない青壮年、婦女子、年老いた人々が、大量殺戮、強姦、その他の無慈悲な蛮行を 免れることができなかった。(略) 広東を例にとろう。この町は過去2週間にわたって昼も夜も空襲を受け、数千の市民が殺された。 機関銃が悪魔のように狂いまくり、家屋が粉々になり、市民の血や肉が飛び交った。(略)》 これは「友好国への声名」の中で、「日本人の残虐行為」という章の中の文言です。 後に30万人が虐殺されたと主張する南京を挙げずに、数千人の犠牲者の広東を例に挙げてます。 つまり南京大虐殺とは作られた事件なのです。1938/7月にティンパーリの、『WHAT WAR MEANS The Japanese Terror in China』が英国で出版され。1938年末にその漢訳版『外人目撃中の日軍暴行』 が支那で出版されました。ここからプロパガンダが始まったと言っても過言ではありません。
4 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:39:26.52 ID:EF6TxVWC.net 問題は、【戦闘】行為とはどういう状態であるか【戦闘】の定義が、両者の間でずれがあり問題になっていると思います。 便衣兵に捕虜の資格があると主張する説は、便衣の状態で具体的な害敵手段を起こした段階で捕らえた場合にのみ捕虜の資格を得られないと極めて限定的にとらえています。 これに対して、便衣兵に捕虜の資格はないと考える説は、これより広い概念でとらえ、抽象的に戦闘状態であるときととらえています。 これはハーグ陸戦協定を根拠とすることができます。 休戦(戦闘状態の停止)というのは36条によって両者の合意が必要であると規定しております。 また、37条に、特定地域において交戦軍は戦闘を停止するということができるとあるので、南京に限定して、休戦ということは可能ということになります。 南京戦において、両軍が休戦の合意が成立していないということは歴史的事実です。また中国側の南京守備隊が全面降伏(ハーグ35条)した歴史的事実もありません。
5 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:39:43.22 ID:EF6TxVWC.net さすが、ゴミクズ北岡ポンコツ大先生! 嘘も堂々と言えば恥ずかしくないのですね! 502 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2016/12/20(火) 05:59:07.14 ID:RtIyJHLi 日中歴史共同研究座長北岡伸一東京大学名誉教授 なお、世界のどの国でも、もっとも愛国主義的な団体は在郷軍人会であるが、日本の陸軍の組織である 偕行社が念入りな調査を行い、相当数の不法な殺害があったと認めている。 偕行社の関係者方々もびっくりですよゴミクズ北岡ポンコツ大先生! 偕行社『南京戦史』 三、撃滅、処断約一万六千人、全体の二割一分について この一万六千という数字は、捕虜や敗残兵、便衣兵を撃滅もしくは処断した実数を推定したもので、戦時国際法に照らした不法殺害 の実数を推定したものではない。これら撃滅、処断は概して攻撃、掃蕩、捕虜暴動の鎮圧という戦闘行為の一環として処置されたもの である。しかし、これらを発令した指揮官の状況判断、決心の経緯は戦闘詳報、日記等にも記述がないので、これらの当、不当に対す る考察は避けた。 http://www.geocities.jp/kingen469/ronsou.html 南京の論争は終わった 『偕行社』24年8月号特集いわゆる「南京事件」について 前文 偕行社 編集委員長 戸塚 新 偕行社は平成元年に「南京戦史」全3巻を刊行した。刊行当時の世評はおおむね好意的で、軍に批判的な向きからも陸軍元将校達が 自らに不利と思われる資料をも渉猟して刊行したとし、さる識者は、この決定版で南京に何か起きたか(起きなかったか)という論争は 終わるであろうと述べたことを記憶する。 総論 すでに事実上決着がついた南京事件 賛助会員茂木 弘道 「南京虐殺」の本質は戦時プロパガンダであった。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ さすが真の売国者にして虚実の求道者北岡ポンコツ大先生やでwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 12:40:08.26 ID:EF6TxVWC.net いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。 最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。 ■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。 組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした 軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。 仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、 軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。 ■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。 兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、 兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、 民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。 俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」 大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。 まだ戦争は終わっていなかったのです。 批判されるべきは、 ◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石 ◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智 ◆安全区に侵入した中国便衣兵 ◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。
7 :日出づる処の名無し :2022/11/12(土) 20:13:32.48 ID:OkwNcsuF.net ネツゾウ
8 :日出づる処の名無し :2022/11/13(日) 15:08:18.07 ID:Mge32N/K.net 大捏造
9 :日出づる処の名無し :2022/11/14(月) 02:49:52.99 ID:ZzM1OuG0.net 嘘
10 :日出づる処の名無し :2022/11/14(月) 18:01:03.45 ID:65GYe9r5.net 捏造
11 :日出づる処の名無し :2022/11/14(月) 20:29:13.34 ID:65GYe9r5.net 南京大捏造
12 :日出づる処の名無し :2022/11/14(月) 22:50:34.72 ID:zlS8ABzr.net 嘘八百
13 :日出づる処の名無し :2022/11/15(火) 03:28:15.32 ID:4EjMwasj.net うむ
14 :日出づる処の名無し :2022/11/15(火) 11:14:30.90 ID:3vRtpkJl.net 南京事件は蒋介石が引き起こした
15 :日出づる処の名無し :2022/11/15(火) 20:14:00.85 ID:eBlpve20.net 「未婚女性は30万人から50万人ぐらいが中国に強制連行された…」 ウイグル人らが人権弾圧の実態を報告 http://www.sankei.com/premium/news/170526/prm1705260008-n1.html
16 :日出づる処の名無し :2022/11/16(水) 11:20:31.62 ID:Q/g1TVBu.net >>6 もうひとつ批判されるべきは堅壁清野によって南京戦の捕虜に対する食糧の不足をもたらし幕府山事件を誘発させた国民党
17 :日出づる処の名無し :2022/11/16(水) 13:01:53.54 ID:qgGfH+kX.net あげ
18 :日出づる処の名無し :2022/11/16(水) 16:21:16.28 ID:6QPhPzcH.net ライ
19 :日出づる処の名無し :2022/11/17(木) 12:45:09.23 ID:1ostruwq.net プギャー
20 :日出づる処の名無し :2022/11/17(木) 20:33:07.24 ID:depxV3Rz.net 中国は「時代に逆行」 ロシアとの連携に懸念―米 2022年06月16日12時37分 【ワシントン時事】米国務省の報道担当官は15日、中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領との電話会談で、ウクライナ侵攻を続けるロシアの立場に理解を示したことに懸念を表明した。その上で「プーチン(大統領)に味方する国々は、時代の流れに逆らっていることに必ず気付くだろう」と述べ、ロシアと緊密に連携する中国をけん制した。(2022/06/16-12:37)
21 :日出づる処の名無し :2022/11/17(木) 23:54:17.57 ID:W5HSplNV.net あげ
22 :日出づる処の名無し :2022/11/18(金) 02:06:03.97 ID:xIpGktyt.net うむ
23 :日出づる処の名無し :2022/11/18(金) 15:38:00.24 ID:0JyGIYyS.net ほすう
24 :日出づる処の名無し :2022/11/18(金) 19:27:59.98 ID:0JyGIYyS.net せやな
25 :日出づる処の名無し :2022/11/18(金) 23:13:04.87 ID:PucxFS5N.net 捏造
26 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 02:14:31.40 ID:cXGOtDy8.net 否定するために偕行社は調査したが八千人前後の虐殺を認めたと有った 全否定は出来ないが〈大〉ではないことは確かかと ただ偕行社は酷いことであったと陳謝していたと記憶している この辺が妥当な認識なんかなと素人は思ったりする
27 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 02:33:28.70 ID:cXGOtDy8.net 極端な主張をしてその説を貶めるのはよくある手口 関係ないが戦前共産党に潜り込みさんざん煽って内部対立をひき起こし党弱体化を図るスパイみたいなものかと ああ、場合によりアリだな w
28 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 13:17:56.86 ID:a6IaqDTP.net >>26 認めてねえよ、捏造すな 偕行社『南京戦史』 三、撃滅、処断約一万六千人、全体の二割一分について この一万六千という数字は、捕虜や敗残兵、便衣兵を撃滅もしくは処断した実数を推定したもので、戦時国際法に照らした不法殺害 の実数を推定したものではない。これら撃滅、処断は概して攻撃、掃蕩、捕虜暴動の鎮圧という戦闘行為の一環として処置されたもの である。しかし、これらを発令した指揮官の状況判断、決心の経緯は戦闘詳報、日記等にも記述がないので、これらの当、不当に対す る考察は避けた。 http://www.geocities.jp/kingen469/ronsou.html 南京の論争は終わった 『偕行社』24年8月号特集いわゆる「南京事件」について 前文 偕行社 編集委員長 戸塚 新 偕行社は平成元年に「南京戦史」全3巻を刊行した。刊行当時の世評はおおむね好意的で、軍に批判的な向きからも陸軍元将校達が 自らに不利と思われる資料をも渉猟して刊行したとし、さる識者は、この決定版で南京に何か起きたか(起きなかったか)という論争は 終わるであろうと述べたことを記憶する。 総論 すでに事実上決着がついた南京事件 賛助会員茂木 弘道 「南京虐殺」の本質は戦時プロパガンダであった。
29 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 13:19:10.09 ID:a6IaqDTP.net >>27 まともに反論してみ いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。 最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。 ■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。 組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした 軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。 仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、 軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。 ■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。 兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、 兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、 民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。 俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」 大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。 まだ戦争は終わっていなかったのです。 批判されるべきは、 ◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石 ◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智 ◆安全区に侵入した中国便衣兵 ◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。
30 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 17:00:56.64 ID:cXGOtDy8.net 俺が読んだのは出版前のようだな そういう記事を読んだことがある 小規模虐殺は認めたが、翻したのかな いずれにしても確認してみることにする
31 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 20:12:29.58 ID:+66HmbSs.net >>30 覆してねえよ無知 さすがテロ礼賛の山上予備軍だな 最初から違法虐殺なんて認めてねえよ
32 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 20:12:51.28 ID:+66HmbSs.net よく>>28 を読めよ無知w
33 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 22:58:58.21 ID:cXGOtDy8.net こういう強気の否定は何回も見たが違ったことは何回も経験しているからなあ w また肯定派のも読んでみるよ 四半世紀前以上の話だから、否定派肯定派入り乱れていた頃で、肯定派は本多のいかがわしさとかもあるから信用しなくなったけどね いずれにしても認知バイアスかかりまくりの案件だから判断停止するわ また読んでみる気にはなったからお礼を言う いや、全否定できるのなら喜ばしいが、ぬか喜びにならないことを祈りつつ調べてみるかな
34 :日出づる処の名無し :2022/11/19(土) 23:01:33.71 ID:cXGOtDy8.net 俺としては反日壺が駆除できれば良いだけ で、あんたは壺幇助かな でも答えないだろうね 例のスレの人たちみたいだから www
35 :日出づる処の名無し :2022/11/20(日) 02:06:31.78 ID:26yGWDZw.net >>33 全く反論できず負け犬の遠吠えの肯定派草
36 :日出づる処の名無し :2022/11/20(日) 02:07:11.79 ID:26yGWDZw.net >>34 山上スレから遁走した、テロリスト礼賛山上予備軍草
37 :日出づる処の名無し :2022/11/20(日) 02:08:57.77 ID:26yGWDZw.net >>33 まともに反論してみ、山上予備軍のアカ いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。 最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。 ■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。 組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした 軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。 仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、 軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。 ■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。 兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、 兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、 民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。 俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」 大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。 まだ戦争は終わっていなかったのです。 批判されるべきは、 ◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石 ◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智 ◆安全区に侵入した中国便衣兵 ◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。
38 :日出づる処の名無し :2022/11/20(日) 13:16:00.91 ID:PC5hiMXI.net 周回遅れの肯定派草
39 :日出づる処の名無し :2022/11/20(日) 22:00:32.86 ID:GPAj2gfp.net うむ
40 :日出づる処の名無し :2022/11/21(月) 10:19:52.75 ID:SH5gez3b.net ねつぞー
41 :日出づる処の名無し :2022/11/21(月) 15:42:56.78 ID:hEjud0fd.net 嘘八百
42 :日出づる処の名無し :2022/11/21(月) 23:02:53.47 ID:FdjAfJuO.net あげ
43 :日出づる処の名無し :2022/11/22(火) 12:36:55.62 ID:yZ+ZEZI4.net 日本兵が米軍捕虜を殺して食べて宴会を開いたと言われる小笠原事件。 当時、処刑された捕虜と友達になった当事者の一人である土屋公献(後に弁護士界及び左翼の重鎮になった人)が、はっきりと作り話だと否定しており(彼は処刑後の埋葬まで立ち会い、しばらく墓守もしていた)、 その証言がwikiの小笠原事件に掲載されているんですが、 掲載される度に誰かが内容を肯定証言に見えるように改竄したり、削除したりしてるんですよね。 誰の仕業なんでしょうね?
44 :日出づる処の名無し :2022/11/22(火) 13:41:01.94 ID:70EEFwe4.net 編集履歴を見たらわかるやろ…
45 :日出づる処の名無し :2022/11/22(火) 16:44:19.69 ID:NBEmpcGG.net age
46 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 01:57:23.59 ID:H1OWtLgm.net ふむ
47 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 12:12:06.26 ID:/qWDsJYj.net 捏造
48 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 13:07:39.29 ID:JFoYKnJ8.net 日本軍兵士の犯行現場には行かれましたか?
49 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 15:00:33.42 ID:8TFJrI+e.net >>48 そりゃさぁ 小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ いつの間にかさっさと統一したかと思えば 江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ 清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ 世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ 東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ 東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ 大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ 世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ
50 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 15:56:19.18 ID:Bke3m6Ya.net いつものクソコピペ
51 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 16:05:18.15 ID:a1XYBGpc.net >>50 反論できないテョン草
52 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 17:07:18.85 ID:mBXO2sQR.net >>37 南京大虐殺の最先端の議論ってなんだよ馬鹿www
53 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 17:32:21.67 ID:p2gYk0q9.net 暴虐の限りを尽くした戦争犯罪国家日本に対して原爆を投下し、正義の鉄槌は果たされた!
54 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 20:08:54.39 ID:DkyXgpsZ.net >>52 具体的に反論してみろやテョン
55 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 20:09:09.62 ID:cVP41dE4.net >>53 そりゃさぁ 小さい国土なのに、数百年間も武士ってのが戦いあって戦闘民族でさ いつの間にかさっさと統一したかと思えば 江戸っていう時代には平和に暮らす知恵も胆力もあってさ、世界一の都市の江戸作ってさ そうかと思えば明治って時代に一気に発展しまくって、欧米と肩並べてさ あっと言う間に世界の5大国になってさ、アジア各国からのちの指導者になる若者が留学してきてさ それを指導し、援助し、育て上げてさ、挙句に戦争すりゃ 清とか、当時国力10倍のロシアにあっという間に勝ってさ 世界大戦も勝ち続けてあっという間に数百年欧米が植民地にしてたとこ蹴散らしてさ 東南アジアとか朝鮮半島を正義感で救ってあげてさ、満州なんてのも建国して世界に認めさせてさ しまいにはアメリカや世界相手に一歩も引かず戦争やらかしてさ 東南アジアの指導者には拍手喝さい、超賛美されてさ そんでもって最後には世界初の殺戮兵器の原爆ぶちおとされて一回負けたくせに あっという間に常にベスト3に入る経済大国になりやがってさ なんか知らない間に、工業も、文化も、食い物も、宇宙も、ありとあらゆることで世界をリードしやがってさ しかも、BBCから世界に良い影響を与える国ナンバーワンになってさ それに世界一の系譜を持つ天皇っていう現人神が国民に超尊敬されててさ 大災害があっても沈着冷静で暴動も起きずにさ礼節を重んじててさ なんか、ノーベル賞なんてのも何十人ももらっててアジアのだんとつトップでさ 世界の技術特許も牛耳っててさ、時間には超正確な上に、ゆったりと自然も慈しむ民族がいるんだってさ こんな国が隣にあったら俺でも怖いわ
56 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 20:18:02.21 ID:mBXO2sQR.net >>54 なんだこの池沼w 南京大虐殺の最先端の議論ってなんなんだよ馬鹿w お前が書き込んだんだからちゃんと責任取れタコ
57 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 20:21:31.85 ID:RoUrhm0S.net >>55 お前が怖いよ
58 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 21:59:43.03 ID:9czAR30O.net >>56 さっさとまともに反論してみろよ、テョン
59 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 21:59:59.49 ID:LyFjG1KN.net >>57 自己紹介すなチョン
60 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 22:00:38.70 ID:xlq69GrW.net >>56 まともに反論してみ いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。 最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。 ■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。 組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした 軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。 仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、 軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。 ■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。 兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、 兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、 民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。 俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」 大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。 まだ戦争は終わっていなかったのです。 批判されるべきは、 ◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石 ◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智 ◆安全区に侵入した中国便衣兵 ◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。
61 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 23:03:07.80 ID:mBXO2sQR.net >>60 だから南京大虐殺の最先端の議論ってなんやねんw 早よ答えろ池沼
62 :日出づる処の名無し :2022/11/23(水) 23:09:09.86 ID:EK7PLKGW.net >>61 なら民間人大量虐殺なんて誰が主張してるのか言ってみろよ、嘘つきテョン
63 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 00:24:41.61 ID:vARey0l8.net >>62 質問に質問で答える池沼答弁w
64 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 00:45:18.05 ID:MayfODzN.net >>63 まともに答えられないのはおまえだろ?論なしテョンwww
65 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 02:03:39.78 ID:vARey0l8.net >>64 で? 南京大虐殺の最先端の議論ってなんなんだ? 馬鹿なりにも何か答えはないの?
66 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 06:56:34.79 ID:MayfODzN.net >>65 まともに反論してみ いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。 最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。 ■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。 組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした 軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。 仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、 軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。 ■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。 兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、 兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、 民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。 俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。 ■拘束した「軍服着用の正規兵」 大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。 まだ戦争は終わっていなかったのです。 批判されるべきは、 ◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石 ◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智 ◆安全区に侵入した中国便衣兵 ◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。
67 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 06:57:27.97 ID:MayfODzN.net >>65 なんや、宿題から逃げたテョンやないか おまえがはよ質問に答えろよ遁走テョンwww
68 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 09:40:06.31 ID:dbWRUgIT.net >>66 >>67 そうやってずっと逃げてろ池沼w
69 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 13:04:33.84 ID:QyBVoLvL.net >>68 また遁走のテョン草
70 :日出づる処の名無し :2022/11/24(木) 16:15:11.72 ID:liRxWiPv.net >>68 だっさ
71 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 09:36:02.98 ID:U8L7+1Fc.net そもそも日本軍が南京にいたこと自体が犯罪なんだが。ロシア軍がヘルソンにいるのと同じなんだから。
72 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 10:21:06.96 ID:Tr5KbFJy.net >>71 ほう、当時のなんという法に触れるんだい?w
73 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 11:15:24.51 ID:j2Fn+TXP.net >>71 清国が満州内の日露両軍と鉄道守備兵が早く撤退することを希望 ↓ 日本は応じたいが条件がある ↓ ◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、 もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。 ◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、 日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。 ↓↓↓ 「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」 この2つが条件として【わざわざ】明記されています。 たとえロシア軍が撤退したとしても、 「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を 完全保護できなくても日本軍は撤退する」 と解釈するのは非常に困難であるうえ、 露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、 清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、 日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。 はい、条約違反は中国側で終了でしたっと。
74 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 17:33:30.45 ID:kP3EqgMa.net ほう、当時南京に日本軍が侵攻したのは犯罪じゃないと? まるでロシア軍と発想同じやん
75 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:15:24.03 ID:tw08pqSN.net >>72 普通に不法占拠
76 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:34:45.43 ID:4vUxCvV/.net >>74 反論できないテョン草
77 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:35:10.76 ID:4vUxCvV/.net >>75 さっさと条文だせよ、反日テョンのタクマニア
78 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:35:26.56 ID:4vUxCvV/.net >>75 日中戦争は中国が始めた戦争な 侵略=中国の国技 8月11日~12日 支那の偽装保安隊1万2000人が上海停戦協定を無視して協定線内に侵入し、 陣地構築を開始。 上海は俄然緊迫の度を増した 8月12日 蒋介石軍、日本総領事館と商社の電話線を切断する。 8月13日 蒋介石軍、租界から外に通じる道路を全て遮断する。日本軍との緩衝用に、多くの支那人一般市民も閉じ込められる。 支那便衣隊が日本の陸戦隊に対して、突如機関銃を浴びせた。 支那軍は数か所の橋を爆破するとともに砲撃を開始。 8月14日 支那爆撃機数機が上海上空に飛来、日本の陸戦隊本部、総領事館、軍艦、船舶の他、市街地にも爆弾を投下。
79 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:43:52.87 ID:tw08pqSN.net >>77 ケロッグ・ブリアン条約
80 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:48:23.06 ID:Y931/oFc.net >>79 侵略と自衛の定義なし はい終了
81 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:49:25.03 ID:TKmNNo4h.net >>79 清国が満州内の日露両軍と鉄道守備兵が早く撤退することを希望 ↓ 日本は応じたいが条件がある ↓ ◆ロシア鉄道守備兵の撤兵、 もしくは清露両国間で新たな協定をするなら日本も清国と同様の協定をする。 ◆清国が外国人の生命財産を完全保護できるようになったら、 日本はロシアと同時に鉄道守備兵を撤退する。 ↓↓↓ 「ロシア軍の撤退」と「清国が外国人の生命財産を完全保護できること」 この2つが条件として【わざわざ】明記されています。 たとえロシア軍が撤退したとしても、 「ロシア軍さえ撤退すれば、清国が外国人の生命財産を 完全保護できなくても日本軍は撤退する」 と解釈するのは非常に困難であるうえ、 露国後ソ連は東清鉄道守備隊を常駐させており、 清軍が安全を保障できる体制にもなっていませんでしたから、 日本が鉄道守備隊を撤退させる理由はありませんでした。 はい、条約違反は中国側で終了でしたっと
82 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:53:58.10 ID:tw08pqSN.net >>80 だから? しっかり裁かれたけど?
83 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:54:58.90 ID:BZJBTz+s.net >>82 インチキ裁判がどうかしたの?遁走テョン
84 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:56:46.82 ID:UiwytP8C.net >>82 ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
85 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 20:59:56.31 ID:tw08pqSN.net >>83 ネトウヨが無知なだけで、日本政府は全てを認めてるけどな 第189回国会 衆議院 外務委員会 第2号 平成27年3月25日 緒方委員 ということは、刑の宣告だけを受け入れたわけではないということでございまして、そうすると、次の質問が出てきます さまざまな、起訴状の訴因とか、そういったものの中にはいろいろなことが書いてあります。東京裁判の判決というのは、ここにある三部の部分全部を合わせますと千ページを超える非常に大部な、そして詳細にわたっているものであります。その一つ一つについて、その逐一について日本は受諾をしている、そういう理解でよろしいですか、外務大臣 岸田国務大臣 御指摘の資料の中にもありますように、極東国際軍事裁判所のこの裁判、ジャッジメントの内容となる文章、三部から構成され、裁判所の設立及び審理並びに根拠法、そして侵略及び太平洋戦争等における事実認識、そして起訴状の訴因についての認定、判定及び刑の宣告、これ全てが含まれていると認識をしています。
86 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:03:18.67 ID:DvTxUpHW.net >>85 受け入れてないけど? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
87 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:03:29.76 ID:DvTxUpHW.net >>85 ■ チョソモメン5大悲報(脳欠損) 1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は 日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw 2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は 韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw 3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw 移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三、、、、、、、、、、、、、、、 移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相 4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通 差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw 「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw 差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw 5,ネトウヨに強い関心を持ち批判し続けるも、原因となっている中国や韓国の反日言動には関心も批判も無いか消極的w 中国や韓国へのヘイトに強い関心を抱くも、中国や韓国から日本へのヘイトは見て見ぬふりする強烈な矛盾を抱えるw 原因とは問題解決のカギ、その原因に関心や批判が極めて弱いというのは欺瞞に満ちている証拠ですw ↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw
88 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:04:15.99 ID:CQ5RssK3.net >>85 ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
89 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:06:58.65 ID:CQ5RssK3.net 質問 一 サンフランシスコ平和条約第十一条の解釈について 1 先の質問主意書でも示したように、昭和二十六年に西村熊雄外務省条約局長が「日本は極東軍事裁判所の判決その他各連合国の軍事裁判所によつてなした裁判を受諾いたすということになつております」と答弁し、大橋武夫法務総裁は「裁判の効果というものを受諾する。この裁判がある事実に対してある効果を定め、その法律効果というものについては、これは確定のものとして受入れるという意味であると考える」と答弁しているのに対し、昭和六十一年に後藤田正晴官房長官は「裁判を受け入れた」という見解を表している。 「諸判決・裁判の効果を受諾する」といった場合、裁判の内容や正当性については受け入れないが、その「裁判の効果」については受け入れたと解釈できる。 「裁判を受諾する」といった場合は、「南京大虐殺二十数万」「日本のソ連侵攻」などの虚構や、日本は満州事変以来一貫して侵略戦争を行なっていたという歴史解釈、法の不遡及や罪刑法定主義が保証されていない点などがあるにもかかわらず、裁判の正当性を全部受け入れたと解釈できる。 政府は、西村熊雄外務省条約局長ならびに大橋武夫法務総裁の「判決を受諾する」「裁判の効果というものを受諾する」という答弁と、後藤田正晴官房長官の「裁判を受け入れた」という答弁とでは、意味にいかなる相違があると考えているのか。 2 1において、昭和二十六年の西村熊雄外務省条約局長ならびに大橋武夫法務総裁の見解と昭和六十一年の後藤田正晴官房長官の見解に意味の相違があるのならば、先の答弁書における「このように、我が国は、極東国際軍事裁判所等の裁判を受諾しており、国と国との関係において、同裁判について異議を述べる立場にはない。政府としては、かかる立場を従来から表明しているところである」という回答と矛盾する。政府は、昭和二十六年から現在にいたるまでに、いつ、いかなる理由により見解を変えたのか。昭和二十六年の見解と昭和六十一年の見解が異なる理由をあらためて問う。 答弁 一の1及び2について 極東国際軍事裁判所の裁判については、法的な諸問題に関して種々の議論があることは承知しているが、我が国は、日本国との平和条約(昭和二十七年条約第五号。以下「平和条約」という。)第十一条により、極東国際軍事裁判所の裁判を受諾している。御指摘の答弁はいずれも、この趣旨を述べたものであり、その意味において相違はない。
90 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:07:16.18 ID:tw08pqSN.net >>86 日本政府は受諾してるけど? それとも日本政府はサ条約を受諾してないって言いたいの? 流石ネトウヨとしか言えん
91 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:10:09.88 ID:tw08pqSN.net >>89 お前、日本語不自由なの? 墓穴掘ってるぞ
92 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:11:06.78 ID:CQ5RssK3.net >>90 受け入れてないけど? ネトウヨってテョンウヨの自己紹介? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
93 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:11:39.28 ID:CQ5RssK3.net >>91 自己紹介遁走テョンウヨ草 小泉総理の答弁は、昭和二十六年の西村熊雄外務省条約局長ならびに大橋武夫法務総裁の見解から政府の見解に変化無しというものです。 つまり、裁判の受諾とは、裁判の効果を受諾したという意味になります。
94 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:11:49.71 ID:tw08pqSN.net >>92 文盲? 第189回国会 衆議院 外務委員会 第2号 平成27年3月25日 緒方委員 ということは、刑の宣告だけを受け入れたわけではないということでございまして、そうすると、次の質問が出てきます さまざまな、起訴状の訴因とか、そういったものの中にはいろいろなことが書いてあります。東京裁判の判決というのは、ここにある三部の部分全部を合わせますと千ページを超える非常に大部な、そして詳細にわたっているものであります。その一つ一つについて、その逐一について日本は受諾をしている、そういう理解でよろしいですか、外務大臣 岸田国務大臣 御指摘の資料の中にもありますように、極東国際軍事裁判所のこの裁判、ジャッジメントの内容となる文章、三部から構成され、裁判所の設立及び審理並びに根拠法、そして侵略及び太平洋戦争等における事実認識、そして起訴状の訴因についての認定、判定及び刑の宣告、これ全てが含まれていると認識をしています。
95 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:11:58.02 ID:CQ5RssK3.net >>91 ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
96 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:12:11.09 ID:tw08pqSN.net >>93 文盲? 第189回国会 衆議院 外務委員会 第2号 平成27年3月25日 緒方委員 ということは、刑の宣告だけを受け入れたわけではないということでございまして、そうすると、次の質問が出てきます さまざまな、起訴状の訴因とか、そういったものの中にはいろいろなことが書いてあります。東京裁判の判決というのは、ここにある三部の部分全部を合わせますと千ページを超える非常に大部な、そして詳細にわたっているものであります。その一つ一つについて、その逐一について日本は受諾をしている、そういう理解でよろしいですか、外務大臣 岸田国務大臣 御指摘の資料の中にもありますように、極東国際軍事裁判所のこの裁判、ジャッジメントの内容となる文章、三部から構成され、裁判所の設立及び審理並びに根拠法、そして侵略及び太平洋戦争等における事実認識、そして起訴状の訴因についての認定、判定及び刑の宣告、これ全てが含まれていると認識をしています。
97 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:13:10.40 ID:CQ5RssK3.net >>96 自己紹介? 受け入れてないけど? ネトウヨってテョンウヨの自己紹介? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
98 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:14:04.13 ID:CQ5RssK3.net >>96 平成十八年二月十四日衆議院予算委員会における麻生外務大臣及び安倍官房長官の答弁 日本は、このサンフランシスコ平和条約の第十一条により、極東国際軍事裁判所のいわゆるジャッジメンツを受諾しているわけであって、この裁判について異議を述べる立場にはない。異議を述べる立場にはないということでございますが、それ以上のものでもそれ以下のものでもない、こういうことではないか、こういうふうに思います。 ただ、誤解している方々がおられて、アカデミックな分野、または一般の国民がこれについていろいろな議論、研究をすることもいけないと思っている人たちがいるんだと思うんですが、そんなことは全くないわけであって、政府として、あの裁判は間違っているから例えば損害賠償を請求する、そういうことはしない、こういうことではないだろうかと私は思っております。
99 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:14:16.55 ID:tw08pqSN.net >>97 あー まーた池沼答弁 マジでこのスレ酷いなw 遊びにもならん
100 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:15:06.05 ID:tw08pqSN.net >>98 おいおいネトウヨ君 岸田の答弁とどっちが新しいんだい?
101 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:15:42.48 ID:CQ5RssK3.net >>99 何度遁走宣言してんだ、負け犬テョンウヨ ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
102 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:16:32.07 ID:CQ5RssK3.net >>100 いつ日本政府が東京裁判の数十万人虐殺とか受け入れたの?自己紹介テョンウヨ 受け入れてないけど? ネトウヨってテョンウヨの自己紹介? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
103 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:19:00.38 ID:tw08pqSN.net >>102 まーだ言ってるよこのバカウヨ >理由中の判断は受けいれていない 第189回国会 衆議院 外務委員会 第2号 平成27年3月25日 緒方委員 このサンフランシスコ平和条約の解釈というのは非常に多岐にわたりますけれども、きょう、結構明確に述べていただいたと思います。裁判の射程について、これで、かつて答弁があったもので間違いがない、単なる刑の宣告、センテンス、バーディクト、その一部だけを取り出すものではなくて、東京裁判の三部構成になっているもの全てを受け入れ、そして、そのいかなる部分についても異議を唱えないということで大臣から答弁がありました。 これについて、大臣、引き続きこの件を受諾しているということで続けていっていただきたいと思いますし、今の政権でもこれは引き続き堅持をしていくということで、最後の確認です、お願い申し上げます。
岸田国務大臣 おっしゃるとおり、内閣として引き続きこの立場は堅持してまいります。
104 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:19:20.74 ID:CQ5RssK3.net >>103 何度遁走宣言してんだ、負け犬テョンウヨ ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
105 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:19:34.35 ID:CQ5RssK3.net >>103 いつ日本政府が東京裁判の数十万人虐殺とか受け入れたの?自己紹介テョンウヨ 受け入れてないけど? ネトウヨってテョンウヨの自己紹介? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
106 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:19:54.91 ID:MfgUJpJl.net >>103 ■ チョソモメン5大悲報(脳欠損) 1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は 日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw 2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は 韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw 3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw 移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三、、、、、、、、、、、、、、、 移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相 4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通 差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw 「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナになるってことw 差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw 5,ネトウヨに強い関心を持ち批判し続けるも、原因となっている中国や韓国の反日言動には関心も批判も無いか消極的w 中国や韓国へのヘイトに強い関心を抱くも、中国や韓国から日本へのヘイトは見て見ぬふりする強烈な矛盾を抱えるw 原因とは問題解決のカギ、その原因に関心や批判が極めて弱いというのは欺瞞に満ちている証拠ですw ↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw
107 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:21:11.56 ID:tw08pqSN.net >>105 文盲乙w ていうか池沼とはそんなに長く付き合えん また気が向いたら馬鹿にしに来てやるよ
108 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:22:13.26 ID:HTTND28S.net >>107 常駐してたくせに 何度遁走宣言してんだ、負け犬テョンウヨ ほら、はよ宿題解決しろよ ・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明 ・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明 ・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明 ・北京議定書は捏造された条約であったことの証明 ・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明 ・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明 ・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明 ・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 ・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 ・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 ・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 ・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明 ・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 ・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 ・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 ・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明 ・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明 ・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW ・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 NEW
109 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:22:32.69 ID:HTTND28S.net >>107 いつ日本政府が東京裁判の数十万人虐殺とか受け入れたの?自己紹介テョンウヨ 受け入れてないけど? ネトウヨってテョンウヨの自己紹介? 政府見解を持ち出す肯定派については ・確かに日本政府の見解だと、数が不明としてるだけで 数十人程度の虐殺であったことも否定してないように読める もちろん20万虐殺とかも否定してないことにもなるが ・東京裁判判決を日本政府が受け入れたというが 理由中の判断は受け入れてないとしかいえない 東京裁判の主文以外では、10万だか20万以上の虐殺を確定した史実として判断が示されてるが 理由中の判断含めてすべて受け入れてるなら 数が不明なんて結論を出してる現状の日本政府は、東京裁判判決違反(SF講和条約違反)と主張しないとおかしい ・そもそもそんなに政府見解が好きなら 強制連行否定した閣議決定や、安保法案・集団的自衛権合憲、秘密保護法 全部逆らうなっての
110 :日出づる処の名無し :2022/11/25(金) 21:23:16.51 ID:HTTND28S.net >>107 【一般国民】北も南も嫌われてる現実みろよ【=ネトウヨ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1669023944/
111 :日出づる処の名無し :2022/11/26(土) 00:22:11.93 ID:L0YkjdCR.net 中国がプロパガンダや偽情報を流布「国内外で影響力工作に尽力」…防衛研レポート 2022/11/25 23:56 防衛省の防衛研究所は25日、中国の軍事情勢などに関する報告書 「中国安全保障レポート2023」を発表した。中国が人間の「認知領域」を掌握しようと、 プロパガンダや偽情報の流布などを通じた影響力工作を強化していると分析した。 中国軍について、世論工作などを通じて相手を揺さぶる 「三戦」(世論戦、心理戦、法律戦)を重視しているとし、 宣伝活動やSNSへの投稿などで情報戦を実施していると指摘した。 その上で、「国内外で影響力工作に尽力している」と結論づけた。 台湾に対しては、親中派の芸能人なども利用して台湾人に働きかける「認知戦」を展開しているとし、 「大きな脅威となっている」と警鐘を鳴らした。 また、中国軍の指揮命令系統に海警局と海上民兵を統合して連携強化を図り、 日本が武力攻撃とは判断できない「グレーゾーン事態」での作戦能力を向上させているとの見方を示した。 yomiuri.co.jp/world/20221125-OYT1T50200/
112 :日出づる処の名無し :2022/11/26(土) 06:46:34.53 ID:PRcbK4zw.net 捏造
113 :日出づる処の名無し :2022/11/26(土) 13:01:34.63 ID:2KgYS6Ud.net くたばれシナテョン
114 :日出づる処の名無し :2022/11/26(土) 15:31:37.06 ID:F/lRpkYm.net うむ
67 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者