2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法相更迭より】旧民主党系等研究第1461弾【質問権に注目汁!】

949 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 22:51:26.89 ID:HRPrZDno.net
>>947
パヨフェミ男垢は叩けばなんか出るからなあ

割れ厨、反省なし
星野ロミ/漫画村@全力で復活中
@romi_hoshino
·
5時間
漫画村が
漫画家に嫌わるのは分かるけど
漫画家でもない上、自分の不利益が全く無いのに漫画村を嫌う人の心理が分からない💦俺が稼いでそうで羨ましいとか

950 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 22:57:08.84 ID:yQVTATej.net
この人はあちこちに喧嘩うるなあー

三浦瑠麗さん、新型コロナの現状に「日本は医療側の努力が足りないのは明らか」米国と比較し主張:中日スポーツ・東京中日スポーツ ttps://chunichi.co.jp/article/582004

951 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 22:58:19.19 ID:nVvqM2NR.net
>>942
> 暇空茜氏
冗談抜きで身辺気をつけてほしいんだよな・・・
マジにレッズのでかいシノギを白日に晒したようなもんだから

あと都庁のこの案件の窓口になってる職員・・・
謎の自殺なんてしようもんなら「あっ(察し)」だが、立証できなくなる

952 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 22:59:44.53 ID:jKQcjzxz.net
>>938
煎餅は自主投票か
ゲ党に候補者棲み分け解消の件で脅されたのかな?______

953 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:02:04.16 ID:W7Jstr5/.net
>>952
煎餅は自主投票ではなく応援に回りましたよ。お願いが来ました

954 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:03:38.86 ID:jKQcjzxz.net
>>953
どっちの応援ニカ?まさかゲ党側の候補じゃないよね______

955 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:09:53.92 ID:yQVTATej.net
露探【円谷猪四郎】
@karategin
宇軍がキンブルン半島に侵攻したとの情報

956 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:11:10.58 ID:HmmzxGpJ.net
>>891
来年の通常国会に赤い小池の姿はあるんだろうか

957 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:14:09.92 ID:OBwiXFI5.net
>>932
今の受験生国公立は後期日程もほぼなくなっているから実質一発勝負でかわいそうやわ
というか秋にAOとか総合選抜とか推薦で私立が青田買いしているから一般受験が報われない
都内定員規制のせいで入学式終わった後に補欠合格出すとかいう意味不明なことも起きているし

958 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:14:19.83 ID:oxnVN4hN.net
>>956
小池(改)が出席していると思われる_____

959 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:23:10.53 ID:rcCcayIK.net
共産党内から小池(アカ)の辞職を求める動きは…まぁ当然無いんだろうな。
本人が謝罪(のふり)をするまでダンマリだったし。

960 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:26:00.75 ID:HmmzxGpJ.net
>>939
次の北米大会な理由は飴ですらまかないきれないほど参加国が増えてしまうからなんだよな
単独開催出来るのまじで本邦だけになりそうな予感

961 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:26:54.70 ID:ZRYiYh3u.net
>>957
で、でも昔は世代人口の半数しか大学進学できなかったのに、今では大学全入時代なんて言われているし__

962 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:32:13.56 ID:EoizaDE7.net
消費税に関しては大勲位からすれば消費税とXデー(=昭和天皇の崩御の日)の両方を取り仕切れる人間を後継に考えてたから
一般消費税を考えた大平→財政健全化に失敗した鈴木→中曽根の流れである限りは竹下でも安倍でも一足早く宮沢でも回避は難しいのでは

963 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:33:39.11 ID:RxsYi+oz.net
飴国民は優しいなあ飴我が党があれだけやらかしても見捨てないんだから(中間選挙見ながら
それに比べて本邦の国民と来たらなんて冷たい___

964 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:45:25.14 ID:vl6lJs45.net
>>939
にしてもまったく話題になってないね
ンー十年前のフランス大会とかの熱気どこ行った?って感じだ

965 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:49:17.45 ID:q+YYb1V+.net
台湾侵攻差し迫っていないと米大統領 23時20分 共同通信

 【ヌサドゥア共同】バイデン米大統領は、中国の習近平国家主席との会談後の記者会見で
「中国による台湾侵攻の試みが差し迫っているとは思わない」と述べた。
47news.jp/bulletin/8571522.html


習氏「国際秩序改変の意図なし」 23時27分 共同通信

 【北京共同】中国の習近平国家主席は米中首脳会談で、
現行の国際秩序を改変する意図はないと述べ
「米国に挑戦するつもりも、取って代わるつもりもない」と強調した。国営メディアが伝えた。
47news.jp/bulletin/8571527.html

966 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/11/14(月) 23:51:23.51 ID:WneF8dZn.net
>>965
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

     寝
    (-_-;)   がいなフラグがおっ立った様にしか見えん……。
――ムテ、_ソ―‐

967 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:52:20.47 ID:oxnVN4hN.net
>>965
蘇るチェンバレン。

968 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:52:47.99 ID:WYlAI0ny.net
「相互批判をやった」 パワハラ問題で共産・志位委員長釈明
https://www.sankei.com/article/20221114-ECDNJPHCOZI4NMRDNDJKUJIJKE/

969 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:53:02.40 ID:OBwiXFI5.net
>>964
ネイマールが悪いよネイマールが
あとラグビーに食われたな

970 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:55:25.41 ID:WYlAI0ny.net
旧統一教会の「合同結婚式」で渡韓した邦人、帰国支援を検討へ…意に反し帰国できない場合
www.yomiuri.co.jp/politics/20221114-OYT1T50163/

外務省は14日、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)の合同結婚式をきっかけに
韓国に渡った日本人が本人の意思に反して帰国できない場合について、
帰国支援策を検討する考えを示した。立憲民主党などによる省庁からの「国対ヒアリング」で明らかにした。
実際に韓国に渡った日本人の数については、同省は「網羅的に把握するのは難しい」としつつ、
調査を検討する方針を示した。

971 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:55:48.29 ID:HvN/ga1D.net
>>837
2009は得票数より地方で負けたのが大きいからなあ
刺客選挙なんて暴挙やるとそうなるわな

972 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:56:26.82 ID:YGQE40n2.net
>>901乙です

>>964
日本の場合、一昔前みたいにスーパースターと呼べる選手が見当たらないのも一因かねぇ

973 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:57:36.85 ID:Ex2csf5k.net
>>969
ネイマールをぼこぼこに蹴飛ばしてシューッ!エキサイティン!するゲームにしたらいい

974 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:57:41.80 ID:ScutZ9O7.net
>>964
ウリナラが強ければ盛り上げてるんじゃね

975 :日出づる処の名無し:2022/11/14(月) 23:59:56.98 ID:jlcxbuT/.net
>>964
まあ今回国内方面はサイバーエージェント(abema)が全試合の中継権利買ったからな
abemaと資本関係あるテレ朝だけプレミア上乗せで地上波放送権利もらえた形。

サイバーエージェントとしては原資はウマ娘の収益回せば節税だし、スポーツでabemaと競合するDAZNより優位に立てるし、テレ朝からはプレミアぶんもらって収益になるしでいいことづくめだわ

976 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:00:09.05 ID:R/F21PtT.net
>>965
完全にフラグ立てにしか見えない_

売電はガソプータイプの無能だよなと。

>>972
世界で見ても有名なサッカー選手はメッシとクリロナ辺りじゃ感がある。

ネイマールとか小粒だし、スターは居ないよなあと。
フリーキックで魅せるような選手も消えたし。

977 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:00:32.43 ID:Oq19jaCk.net
>>972
>>974
鳥🐦のトレンド観てきたらほぼスプラトゥーン3の話だけだった
あとちょっとドラマのヤツだけ

978 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:02:50.85 ID:vyQZYcJ8.net
>>965
> 台湾侵攻差し迫っていないと米大統領 23時20分 共同通信
ロシアのウクライナ侵攻前にも同じようなことを言った気ががが
つ【汝平和を欲さば、戦への備えをせよ】

979 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:03:52.74 ID:IvjSK6qa.net
>>964
スポーツも多趣味化の影響受けてるんだろうな
途上国でもスマホはあるしねえ

980 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:08:20.08 ID:IvjSK6qa.net
>>949
万引きは犯罪じゃないってやつらに似てるなあ…

981 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:10:17.98 ID:IvjSK6qa.net
>>969
ネイマール弱体化したのか

982 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:10:42.50 ID:M7SbK/pZ.net
>>929
大昔、九大が理社の受験科目を指定する制度を始めて
最初の年が理科は地学、社会は政経倫理で受験生も学校も大慌てって事が有りました

983 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:11:38.27 ID:MDd0hZRP.net
>>965
糞ボケ爺要らん事しやがって・・・
これ下手すりゃ最速で年内やばない?

984 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:13:13.93 ID:IvjSK6qa.net
>>983
クリスマス侵攻あるかもなあ…

985 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:17:10.18 ID:jRJzigxM.net
>>964
今回は組み合わせの時点で終了なんで……
万が一勝ち残りでもすりゃあ盛り上りますよ、きっと……

986 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/11/15(火) 00:18:14.85 ID:LVgl1FpT.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あの黒アレをして「全てを間違える」(だったけか?)と評されただけはあるわ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 飴我が党支持者はそれで良かったンかいな……。

987 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:20:51.62 ID:RIYR8+X8.net
>>939
フランスF2局で記者が同性カップルのふりしてカタールのホテル予約してみたら一軒は問題無く出来たけど他2つは宿泊出来るけどゲイカップルだと知られないようにしてくれと言われたそうな
バレたらどーなるんだろう

988 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:23:55.18 ID:IvjSK6qa.net
>>986
「50年間全ての選択を間違えてきた」
は花札の発言でなかったっけ?
まああの時の大統領候補選も酷かったからな…

989 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:26:45.36 ID:28vkxdoP.net
>>983
ドミニオンで勝利もしたし、さすが売電やってくれるぜ___

990 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:28:14.80 ID:kWIxnKBa.net
投票券をいくらで買ったんやろなあ

991 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/11/15(火) 00:29:38.71 ID:LVgl1FpT.net
>>988
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……でしたっけ、まぁどうでも良いや。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ もうとにかく覚悟決めにゃ行かンから……。

992 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:38:00.17 ID:vyQZYcJ8.net
>>990
シナ製だから安いんじゃねっスか______

993 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:42:26.89 ID:QCqVp4aY.net
>>983
どちらかというと北朝鮮の方がヤバい気がする

994 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:43:48.93 ID:0AFdST5v.net
アメ公やっぱり思いっきり間違えた選択したんだなあ

995 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:50:06.14 ID:F+9bMhfm.net
>>990
アイマスなら3,000円で300票________

996 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:50:40.88 ID:Gat1SU3p.net
>>965

読売新聞版。

バイデン氏と習氏、初の対面会談「互いの相違点を管理」し衝突回避へ…
台湾問題では対立 2022/11/14 23:33
yomiuri.co.jp/world/20221114-OYT1T50160/

>米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席は14日、インドネシア・バリ島で会談した。
>台湾問題など両国の対立点は平行線に終わったが、
>過度の緊張や衝突を避けるために首脳間の対話を継続することで一致した。

> 会談は習氏の宿泊するホテルで行われた。バイデン氏は冒頭、「米中両国の指導者として、
>互いの相違点を管理し、競争が衝突に近いものにならないようにしなければならない」と呼びかけた。
>習氏は、「二つの大国の指導者として両国関係を正しい発展の方向に進め、
>関係を向上させていかなければならない」と応じた。
>「共に両国関係を健全で安定した発展軌道に戻す努力をしたい」とも語った。

997 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 00:53:00.90 ID:WyUPY16T.net
アメ民主支持のルンペンブルジョワを喜ばすための言葉は独裁者に誤ったメッセージとして伝わるからね

998 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 01:01:33.66 ID:Gat1SU3p.net
>>965,996

ロイター通信版。

台湾問題は第一の「レッドライン」、 中国主席が米大統領に伝える
ロイター編集 ワールド 2022年11月15日12:13 午前 1時間前更新

[北京 14日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は14日に行ったバイデン米大統領との会談で、
台湾問題は「中国の核心的な国益」であり、
米中関係の第一の「レッドライン(越えてはならない一線)」だと伝えた。

両首脳は20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が開催されるインドネシア・バリ島で会談。
バイデン氏が大統領に就任してから対面形式で会談するのは初めて。

国営新華社通信によると、習主席は「台湾問題は中国の核心的な国益であり、
中米関係の政治的基盤の岩盤だ。中米関係の越えてはならない第一のレッドラインだ」と述べ、
バイデン大統領に対し台湾に関して行った確約を具体的な行動に移すよう呼びかけた。

jp.reuters.com/article/idJPKBN2S41F0

999 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 01:12:57.82 ID:QCqVp4aY.net
ミャンマー、ウイグル、チベットも俎上に上がりそうだな

1000 :日出づる処の名無し:2022/11/15(火) 01:13:50.46 ID:QCqVp4aY.net
1000なら来年は闇の中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200