2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒い麻生訪韓】旧民主党系等第1456弾【< ;`Д´>さんガチでビビる】

823 :日出づる処の名無し:2022/11/04(金) 21:56:10.14 ID:aCT93SEz.net
>>717,818

【本人直撃】前川喜平氏がNHK会長に“意欲”
「口は出さない。ひとつだけやりたいのは、過去のNHKのあり方の検証」 11/4(金) 21:09配信

 文部科学官僚として事務次官まで務め、現在はコメンテーターなどとして活躍する前川喜平氏。
彼がNHK会長になる日が、来るかもしれない――。

 市民団体「市民とともに歩み自立したNHK会長を求める会」は、
次期NHK会長候補に前川氏を推薦している。これを受け、前川氏は11月4日に記者会見を開き、
自身の考えを「真実のみを重視するNHKのあり方を追及していきたい」と、前向きな姿勢をあらわした。
前川氏は今回の推薦をどう受け取り、どのような構想を描いているのか。本人に話を聞いた。

――今回の推薦を受けた経緯は?
「私としても、思いもよらぬ出来事でしたよ。10月に、市民団体の方が私のところにおいでくださって、
お話を伺いました。それで、私からも『ぜひ』と申し上げてお受けしたんです。
 市民団体の方々は『これまで5代にわたって財界出身者が会長職を占めてきて、
官邸の言いなりになるような人ばかりだったと。
それにより、NHKのあり方が非常にゆがめられている』というご主張でした。
また『とくに、いまは首切りが横行していて、
経済合理性を最優先するような経営になってしまっている』ともおっしゃっていましたね。
 私自身、NHKのあり方はたしかに問題があると、ずっと思っていましたから、
市民団体の方々に賛同したんです」

 今回の推薦を快諾したという前川氏。彼が世間から注目を浴びたのは、
5年前、加計学園問題での「総理のご意向」文書の存在を認め、
「行政がゆがめられた」と政権を批判したことだった。
前川氏がNHKの報道姿勢に最初に問題を感じたのも、
まさにその「加計学園問題」の渦中にいたときだったという。(続く)

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200